平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷第3回野草勉強会

2017-04-21 | 野草の観察
昨日の台上は冷たい風が体感温度を下げ寒く感じた。
家人のリハビリを兼ね同行することに!
空模様も上々と、少しハードな開花調査を開始しました。
Aコース桃坂班

イチョウ雄花



ミミナグサ アメリカフウロ ミミナグサ




フデリンドウ



アオキ(雌花) アオキ(雄花) タブの木花




ホタルカズラ



サルトリイバラ(雄花) サルトリイバラ(雌花)





トゲミノキツネノボタン



トゲミノキツネノボタン ベニシジミ サトキマダラヒカゲ



Aコースは3名小さな花が多かったと言っていました。



Bコース
吉松

ヤブヘビイチゴ



ツチグリ サルトリイバラ アケビ ウベ 




イチョウ(雄花)



モモの花 ノミノツヅリ シロバナハンショウヅル




ヤマブキ



撮影:鶴田

キジムシロ



ナガバノタチツボスミレ ヤブレガサ




エノキ(雄花・雌花)



サルトリイバラ ベニシジミ



B-コースは二人で頑張っていただきました。



Cコース画像提出者ナシ



Dコース 森
スミレの盛り観光の為広く切り広げられた遊歩道はスミレが一面に
咲いています。

雑種でまだ名前がついてないスミレだそうです。
ホウフスミレではないと言う意見を頂きました。


フモトスミレ アリアケスミレ オカスミレ




ホウチャクソウ



ホタルカズラ アリアケヒメスミレハナイバナ




オキナグサ
最後の花姿かも~次回は翁に変身してるでしょう。



午前中調査、午後から花散策コースをを巡りました。
昨年と変わり第3金曜日で予定が取れない方が多くお休みされました。
少人数で調査を終え、この季節見たい花のコースへ移動。少し強行で
帰路の時間が来ても中々立ち去れない。午後から車で休んでいた家人はぼんやり
周りを気遣ってやれない様子。連日の山歩き、暑い気分もイライラで
”ごめんなさい。”無事調査を完了です。





 






 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする