平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

野草勉強会下見

2016-10-09 | 野草の観察
5日の台風予報にセンターも、郷も休館だった。大した被害も
なくホーット安堵 被害を受けた皆様へお見舞い申し上げます。
10/6日センター調査平常通り大穴方面を調査。

タカネハンショウヅル



トイレの横に

サンコダケ





カワミドリ





イナカギク


イナカギク葉





サケバヒヨドリ



サケバヒヨドリ葉






イガホウズキ(実)






アケボノソウ






アキチョウジ






ミゾソバ






ヒメアザミ&アサギマダラ
三頭もで忙しく蜜を集めていました。

丁度様子を知りたいと思って居たところでした。




10/7日
9:00茶が床集合
 今回もみなさん多忙亀島さんのみ駆けつけて頂きました。
湿地の調査もう少し時季を過ぎており雨だったら近場なので
ここでも仕方ないかな。




シンミズヒキ






ハバヤマボクチ






ヌバタマ



 


ヤノネグサ




もう一つ気になる花が
誰のブログにも上がってない。話のも出て無いやはり自分の目で
確かめないと気が済まないネ

ヒメヒゴタイ


と行ってみましたが”開花ナシ”今年は咲いたのだろうか?
サラシナショウマのコース。ヤマジソのコース。など気にかかる
花が脳裏をよぎる。


10/8日雨予想で宮崎行が延期
なのに雨が降ってない。気になる箇所へ
ナンーと

フジバカマ


フジバカマ葉





スズムシバナ
保護地で無いところで見れたのは初めてです。





ナンバンハコベ
この花を見るため行ってみたのですが
犬も歩けば棒に当たりましたよ。



もう少し調べたかったのですが
雨が本調子になりやむなく中止。宮崎へ行かなくて正解でした。
明日は晴天予報どこへ行こうかと迷ってしまいますね。



最後にススキの名所

例年撮影者で踏み荒らされるあの場所は
今年は不作です。以上下見の報告です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする