goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

お庭拝見。

2013-07-05 | 写真部屋
近年、花をよく撮るようになった。
美瑛の花畑やそこいらの植え込みをうろうろしているのが主だが、近頃はガーデンが撮影のステージとなることが多い。

同じ花でも、画一的に植えられた花壇のものと、個人宅のお庭のものでは何かが違う。自分が撮影の狙いとする「花のある空気感」に出合うことが多い。


先週より二度お邪魔したY邸。


自分の力量でガーデンそのもののムードを語るのは無理なので、以下はスポットシーンを。











収穫があったら(作品に出来そうなものが撮れたら)、別室写真ブログにアップします。
ちなみに、Y邸での紫陽花の咲き始めをアップ済み。

昨夜の仕込み。

2013-07-05 | こしらえた話。
昨日の記事を読み返した。
ほろ酔いで書いたが案外冷静だったようで、今朝、特段反省することもなく一安心。

記事で、酔った勢いでブログを書くと翌日自己嫌悪になるという話をしたら、「夜中に書いた手紙は出せないのと同じ」とコメント頂いた。
恥ずかしながら、そういうことわざ?戒め?習わしの言い方を初めてで、ひとつ勉強になった。

で、サバいたサバはムニエルになり、玉ネギなどを炒めてこさえたトマトソース(もちろん懸案の冷凍品)によって煮込まれたのだった。写真になって残っているあたり、ブロガー魂のようなものがいささか悲しい(笑)


ことこと煮込まれるサバの図。
ほろ酔いで包丁や火を使うのは感心しないが、呑みながら作る、作りながら呑むのが我がキッチンのスタイル。

煮込んだ鯖は一昼夜置いて味をさらに含ませる作戦。今夜が楽しみだ。

よく考えたら、昨夜のサバは味噌煮にするわけじゃないのに2枚おろし。ムニエルにするなら3枚だよなあ。
酔ってるとそういうことになる。ま、いいか。トマト煮も味噌煮もにたようなもんだ。

夏犬。

2013-07-05 | わさび部長
真夏日予報。

いよいよ冷房使おうかね。

人間は大丈夫なんだけど、


日中家に居る者が心配。


まだ涼しい今朝。

自分の意図するところではないのに、外に連れ出され腑に落ちないわさび部長。