goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

暑いので、つい。

2013-07-04 | 酒風景
今日は良いことがあった、ってことで。

いや、それは言い訳っぽい言い方なので


今日は良いことがあったので(と言うのが素直だな)


4時からビール&焼き鳥


by よしや

やたらと旨い! ビールは明るい時間に呑むのが、正しい呑み方なんじゃないかと思うのだった。

まだ明るい。

川わきに立ち寄る。


おお、くじらベーコンとは珍しい。

で、今日は何にする?という話になり、良いイワシがあるよと。
刺身でも塩焼きでも、なめろうみたいなものでも作ろうかとマスター。


見当した挙げ句、フライになった。一昨日ホッケフライを食べたばかりなのに、いや、あえて違いが分かると面白いかと思って。

いや、さすがマスター。新鮮なイワシで拵えたイワシフライの美味しいこと。青魚っぽい味(?)が実に良い。


ほろ酔いで歩く薄暮の帰り道。
なんという開放感。夏だからとしか言いようがない。

さて、これから明日のメシの仕込みでサバをサバくぞ!


呑み直しの焼酎を呑りながらのこの記事、明日自分で読んで、きっと自己嫌悪。な気がする。

都合によるトマト煮。

2013-07-04 | こしらえた話。
かねてより懸案である冷凍庫のトマトソース。
スペースを空けねばならない都合により、食べなくては。
そのように献立が強制されるのは何とも不本意であるが、仕方ない。

ということで


カチャトーラで消費せり。パスタとともに頂く。

旨い!(申し訳ないが、あえて自画自賛)。
さすが絶品トマトソース。ざく切りを濾して、とことん煮詰めたそれは、濃厚で実に美味しい。手間をかけてこさえた甲斐がある。

飽和気味なパセリも沢山使ってめでたしめでたし。ささやかながら収獲の喜びとでもいおうか、普段の食事よりも豊かに感じるものがある。ありがたや。

さて


まだあるぞ、トマトソース。