goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

サラダに葛藤する。

2013-06-11 | 酒風景
暑いのである。おまけに今日は真夏日予報だ。
まだ6月前半。例年なら、タンポポが咲き、今が一番いい季節だねえなんて言ってる頃なのだ。春が寒かった分を今頃帳尻を合わせようとしても困る。

プラス思考な範疇ではビールが旨い!とも言えるが。

で、昨夜はビールの肴にサラダでもと、実は昼から考えていたのだが(仕事してるのかよ)、とにかくは玉子入りが食べたい。
パスタ(フジッリ)を茹でたのに和えようか、イモも食べたいのでポテサラに混ぜようか。その合体はないよね~と仕事先の女子に相談したり(ほんとに仕事中に何を?)と。

苦悩の挙げ句、こうなった。


サラダの円グラフではないが、どちらも同じくらい食べたいという、食欲のパーセンテージが現れた。
結局、玉子入りはフジッリに。オニオン、キュウリ、ソーセージも加えた。食べたいイモはサラダでなくジャーマンポテトということで…

決着したようでもあるが、やっぱり玉子入りポテサラも食べたいぞ。
お料理大好きママが可愛い子どものお弁当にこさえるような、ミックスベジタブル入りで見映えも楽しい、少し甘味をつけた美味し~いやつ。
こりゃ近々、またサラダだな。

ちなみに自分。ポテサラ、玉子サラダの類はメインの付け合わせでなく、それがメインとなる。時にはボウルごとがっつりと食べるのだが、それもまた旨い。


前述の、仕事先の女子とのサラダ論で。

彼女が昔の彼氏と同棲していた頃、サラダにミックスベジタブルを使ったところ、それを「手抜き」と叱責されたという。

いいや、そんなことはないよと自分。ミックスベジタブル(冷凍食品のアレね)、それはそれの美味しさというか、特に何週間も冷凍庫に入ってて冷凍焼け寸前のものなんか、その味のひねた感じにミックスベジタブルの醍醐味があるとさえ思う。

そんなお題に意気投合した二人であったが、そもそも、イモの皮を剥き芽を取り茹でてポテサラを手作りすることからして、コンビニで買って済ませるに比べれば、全然手抜きじゃないのに、その元カレもつまらんことを言ったもんだ。

でも七福弁当(正確にいうと中心街で著名総菜屋・鈴木商店のブランド)のサラダも美味しいですよねと女子。
そうそう、それもまた同感。基本、料理の出来るヒトであれば美味しいモノを選んで買い求めることは手抜きじゃない。