というタイトルで、一旦は記事をアップしたのだが、思うところあって全面書き直し。一度はお読み頂いた方がいらっしゃったら、申し訳ありません。
旭川の中心市街地は新手の飲食店の台頭がまざましく、中途半端にやってる既存店は立場も危うい。
昨日行った新しい店は客応対の仕方や料理の演出が面白く、あの手この手で客を捉えようとしいる。と、料理の写真などを紹介し、その上で旭川の既存店もガンバレと記事を書いたのだが…
消去
その店は、料理は楽しいのだが、客の案内がスムーズでなかったり、内装は急ごしらえの安普請だったり、家具が使い回しの中古品っぽかったり、まあそれら仕方ないとして、掃除が行き届いていなかったり、トイレには手ふきのペーパー(またはガラガラ回るタオルか、温風が出るアレ)が配置されてなかったり(置き忘れたんじゃなくて、初めから置くという決め事がないようだ)、21世紀になってもそういう店があるんだなと感心。料理が悪くなかっただけに大いに残念。
ガンバレ地元店。新手の店を恐れ、地元の明日を憂うことなかれ。
小手先の、奇をてらった演出なんか要らない。
挨拶ができて、掃除をきちんすれば客は逃げない。何より大事なのは鮮度だ(料理や演出がマンネリせず客を飽きさせないこと)。
あ、あとトイレには手ふきペーパーを(笑)
旭川の中心市街地は新手の飲食店の台頭がまざましく、中途半端にやってる既存店は立場も危うい。
昨日行った新しい店は客応対の仕方や料理の演出が面白く、あの手この手で客を捉えようとしいる。と、料理の写真などを紹介し、その上で旭川の既存店もガンバレと記事を書いたのだが…
消去
その店は、料理は楽しいのだが、客の案内がスムーズでなかったり、内装は急ごしらえの安普請だったり、家具が使い回しの中古品っぽかったり、まあそれら仕方ないとして、掃除が行き届いていなかったり、トイレには手ふきのペーパー(またはガラガラ回るタオルか、温風が出るアレ)が配置されてなかったり(置き忘れたんじゃなくて、初めから置くという決め事がないようだ)、21世紀になってもそういう店があるんだなと感心。料理が悪くなかっただけに大いに残念。
ガンバレ地元店。新手の店を恐れ、地元の明日を憂うことなかれ。
小手先の、奇をてらった演出なんか要らない。
挨拶ができて、掃除をきちんすれば客は逃げない。何より大事なのは鮮度だ(料理や演出がマンネリせず客を飽きさせないこと)。
あ、あとトイレには手ふきペーパーを(笑)