goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

ミリタリーに親しむ

2013-06-10 | 日記
というタイトルは何やら意味不明だが

日曜日は陸上自衛隊旭川駐屯地のイベントに出かけたのだった。
年に一度、駐屯地開放と題して一般市民と自衛隊さんがふれあう一日だ。

武器や装備の展示、各種活動のPR、装甲車など特殊車両の体験搭乗、美味しいモノが並ぶ模擬店などが展開される。

また、観閲式も行われ(これはイベントというようよりはVIP相手にした公式行事)、それを遠巻きに見ることができる。



観閲式が終わったら、観閲パレード。


戦車や自走式対空砲などの装甲戦闘車両が爆音を轟かせながら目の前を行く。
実は自分、ミリタリー好き。マニアほどではないが、こういうのには気持ちが高揚する。

パレードのオマケ。


旭川の(自衛隊の、じゃないよ)公式キャラクター「あさっぴー」も行く。なかなか絵になっておる(笑)。

そして、ミリタリー好きには堪らない戦闘演習展示。

バカチョンしか持ってなかったのでよく撮れてないが、現れた敵戦車小隊を味方が迎え撃つという設定で展開される。







戦車や対空砲の腹に響くほど発射音にワクワク。
かっこい~!と言っては評価の仕方が違うのだろうが、しびれるのである。
見え方はどうであれ、日頃から訓練を重ねている自衛隊さん方のおかげで国民は安心して暮らせるのだなあ(とまで言ったら褒めすぎか)。

演習が終わるとちょうど昼時。


模擬店の隊員さん手作り、自衛隊カレー。隊の食堂でも同じモノを食べているのだろうか、なかなか旨かった。

と、自衛隊満喫の日曜であったが、炎天下、見物に夢中になっていたら、いつのまにか日に焼けて腕がひりひり。胸元には三角の日焼け。
暑くなると分かっていたのに油断した~。夜になっても日焼けが火照っているのだった。