6月16日(月)
今週、東海地方は梅雨の合間の猛暑になると天気予報で聞いていて、覚悟はしていた。今日の豊橋は猛暑まではいかなくて30℃ぐらいだったけど、やはり蒸し暑いのはしんどいね。昼前からエアコン全開だった。
今朝の4時11分の朝焼け。
写真だと山が雲に覆われてあんまり綺麗に見えないが、現場にいるとしばしずっと見ていたくなる。
仕事のあとはウォーキングへ。公園を40分早歩き。今朝のお供はサザンの1998年リリースのアルバム「さくら」にした。ギターの大森隆志さんが参加する最後のアルバム。レコーディングに3,000時間をかけたという、丁寧にかつ実験的なアルバムと言えるんだけど、オレはこのアルバムを買って持っているのにあまり聞いていなかった。やはり、80年代以降、ドラムが生音でなくなってから新しい邦楽の新譜に興味をなくしていたこともあるし、この時期は自分がオールディーズバンドが忙しくてオーディーズばかり聞いていたということもあると思う。
改めて聴くと、最初の「NO-NO-YEAH / GO-GO-YEAH」では、大森さんのジミヘンを意識したというめちゃくちゃカッコいいギターのフレーズから始まって、強いロック魂を感じる。それと野沢さんの大人のパーカスのカッコよさに松田さんのドラムが絡んで、更に桑田さんのボーカルにはエフェクトをかけたり、時代の先を行く先鋭的というか、かつものすごく丁寧な作りを感じる。この曲以外にもどの曲もとことん手が込んでいる。一方で、桑田さんがギターで弾き語りの7分近い「私の世紀末カルテ」では、時代を遡ってかつてのフォークソング的なメッセージソングとなっている。ちょっと2~3日歩きながらもう一度続けて聴いてみたいと思った。
今日の自己練は90分。今週ライブなんだけど、昨日日曜で休んでスティック持たなかったので、今日からしっかりやるぞという意気込みで。
今日のごはん。今日も16時間断食をしたので、しっかり作る。
焼肉。
そして、炊き込みご飯。
アサリの味噌汁も久々に作って、フツーにご飯。
日本酒と一緒に。夜19時で飲食やめて歯を磨いた。このごろ深酒しなくなったのでなんか体が動きやすい気がする。(笑)
今後のライブ予定
2025年
6月21日(土)天水(豊橋)/THE STARKEY定期ライブ 19:00~
7月19日(土)天水(豊橋)/THE STARKEY定期ライブ 19:00~
7月20日(日)田原めっくんハウス/THE STARKEY (駐車場にて夜店ライブ:無料)
8月16日(土)天水(豊橋)/THE STARKEY定期ライブ 19:00~