6月6日(月) 本日のJOG=雨で走れず
まあ~ひどい天気でした。雨はそれほどでもなかったけど、いかにも低気圧通過中という感じで、生ぬるいけど激しい強風が夜まで続きました。あちこちで被害も出ていたようです。
ところで、昨日の中日新聞に「顔パンツ・・・外せない」という記事があった。このブログにも何度かマスクについては取り上げていますが、気になる記事でした。
屋外でのマスク規制緩和は進む一方で、若い世代はマスクに慣れてしまい、素顔をさらすことに抵抗があるという。
ワシ、若者じゃないけどよ~くわかる。鼻炎持ちなので、コロナ前から通勤電車ではマスクをする習慣があったし、今でもJOG時のマスクが心地いいと思っている。夏になったら外さなきゃとは思っているけど、今はまだ迷っちゃう。
だけど若者たちは、付け心地がいいとか悪いとかの問題じゃなくて、顔を隠したいというのがあるからまずいね。女性は目だけメイクして後はすっぴんで過ごせるし、男性はヒゲを剃らなくて済んじゃうし。
精神分析医の意見は「従来は、人前に立つことを極端に恐れる『社会不安障害』のある人が、表情を隠すために着用していた」と言い、「顔にコンプレックスを抱えている人が顔を隠すことに利点を感じていると、外せなくなる」と指摘。
今後、率先してマスクを外す人は、よほど自分の顔に自信がある人だということになるとなんだかイヤだなあ。逆を言えば、マスクしている人はブサイクってことに読まれそうだし。。。
これ、案外難しい問題だ。
犯罪者の写真もコロナ後はマスクをしている顔が多い。例の給付金詐欺グループの一人だけど。
この人もなかなかの美人のように見えるが、マスクをしていてよくは分からない。まあ、本人にとっては結果として顔をさらさなくて済んでよかったのかも知れないのだが。