駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

1年ぶりのリハ

2022年01月19日 | 491(フォーナインエース)
1月19日(水)本日のJOG=45分
今日はベンチャーズバンド「491(フォーナインエース)」のバンドリハでした。
去年の1月に豊川市のウィンディアホールでコンサートを行って以来、1年ぶりの音出しとなりました。今年9月にはライブが予定されているけれど、それ以外はまだ未定なので焦ることはないのだが、今年はちょっとずつリハしていこうと決まったのです。
今回、バンドメンバーが事情により一人不参加になってしまって、音が寂しくなってしまいましたが、逆に新レパが多いので「当たりをつける」程度の練習をするにはよかったかもでした。
選曲リストには、去年のレパのほかに14曲の新レパがあって、やる事がいっぱいあって自己練習がハードでしたが、皆さんちゃんと練習しておられる。

今回、8インチタムを持参して3タム1フロアーでやってみました。メロディアスなタム回しが多いので、それに対応しようと思ったんだけど、普段やらないことをしようとするのはムズイなあ。。。
ベンチャーズのライブバージョンは、70年代以降は多点タムを使用しているので、フレーズが多彩なのですよね。特に、メル・テイラーの後期とその息子さんの現ドラマー、レオン・テイラーは手数がすごい。よく聞くと、ギターのアクセントにいちいち反応して、スネアやシンバルを入れたりしているのでコピーはめちゃくちゃ大変。。。しかもどの曲もスピードがすごく速いので、オレも必死だしギターが付いていけなくなる場合もあって、テンポを打ち合わせし直したりと、やる事が多かった。
でも、充実感の満ちた時間でした。楽しい。
フォーナインエースは今後も毎月1回ずつリハをしていく予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする