goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

反射的に頭からお湯を浴びて・・・

2013年01月30日 | 駄日記
1月30日(水)
昨夜、帰宅すると小学生の娘が風邪っぽく咳をしたり鼻水をすすっているので、風呂に入らずすぐに寝かせたんだけど、なにかイヤな感じがしました。
なにせ、子供の通う小学校ではインフルエンザ大流行して、このところ学級閉鎖が続いていたのでね。
で、今日、オレの鼻水が止まりません。
いや、慢性鼻炎なので症状が一緒でもいつも風邪なのか花粉症なのか区別がつかないんですがね。。。
それにしてもいつもよりひどくてティッシュ一箱開けちゃうし、鼻とその周りは真っ赤っか、しまいには頭痛までしてくる始末。
なので仕事は定時で帰り、早めに休むことにしました。
ついにキタのか?
虚弱体質のオレにしては年末からも寝込んだりせず、職場にも迷惑をかけていませんでしたが、ちょっとコワイ。
インフルのワクチンとか、前もって接種するようなマメな性格じゃないので。。。

このところ、体調が良かったのは有り難い限りですが、寝込むとひどいんだ。
そういえば、ここんとこ、ひどい痒みなんかのアレルギーも落ち着いていましてね。
頭がやたら痒くて、夜中に寝ていてバリボリ掻き毟っていたこともありました。
なので、ここ数年、髪の毛が激減しましてね。
覚悟しましたよ、つるっぱげ。。。
それが、ありがたいことに少し落ち着いて、髪の毛のハゲ具合も若干おさまった気がするんです。
気のせいかもね~、なんだけど。。。
まあ、そんなわけで先日のライブでは久々にリーゼント、やってみました。。。

なんでも、近所の皮膚科の説教垂れのセンセイ(笑)によると、「アレルギーもあるけど、中高年が毎日頭を洗っちゃあいかん」とのことです。
どえらい口うるさいセンセイでね。
「中高生じゃあるまいし、中高年は脂分も少なくて毎日ゴシゴシ洗ったら皮膚炎を起こして痒くなるのは当然だ」とのこと。
ところが若い頃からの習性で、風呂の洗い場に座ったとたん、反射的に頭からお湯を浴びて洗っちゃうんですよね。
ずっとこの癖がついちゃって、センセイの言うことを聞けなかったんだけど、去年からたまに洗わない日を設けたんですが、実践したら割といい感じで痒みの苦しみが減りましたよ。
知ってもらいたいなあ。痒みって相当な苦痛なんです。
どれだけ自分の髪の毛がもつのか分かりませんが、機会があればまたリーゼントやってみますかね。

とか言ってるうちに、話が膨らんじゃってけっこうな長文になってる。。。
早く寝なきゃ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする