駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

誤字脱字だめじゃん。。。

2009年01月21日 | 駄日記
1月21日(水)
今日、親しい友人からメールで誤字のご指摘をいただきまして、「あちゃ~」でした。恥ずかしい。
矢沢は永ちゃんだよね~。
「栄(さかえ)ちゃんじゃなんだかカワユイもんね」って。(汗)
早速訂正したいのはヤマヤマだったけど、仕事場ではセキュリティの関係でログインできないんだよね。
で、やっと先ほど帰宅してちゃっと直したんですけど、長時間恥をさらしちゃった。永ちゃんごめんね~!(って知り合いでもないのに図々しい)
寝る時間になってから酒飲みつつ書いて、睡眠時間削ってるもんだから眠くって、見直したつもりでも後で読むとひどい文章ですねえ。すませんでした。。。

でもね、書きたいなあって思って書いてるときは熱いんですよ。
なんかこの、テーマみたいなものが心のうちにぼんやりとあって、書いているうちに明確化してくる時って、創作活動として気持ちがいいからキーボードがスムーズに進むんだよね。
日日是丹精。じゃなくて、日々ブログネタ探しの日々になるじゃんね、ブロガーって。まあ、創作活動をする人種はみんなそうなんだよね。
生活自体がネタ探し。
こういうのって、作詞・作曲とも良く似てる。創作活動だもんね。
何もないところからは何も浮かばない。
テーマらしいものを普段の生活やTV、新聞などのメディアとか音楽活動や、仕事場やらから断片的にプールしておいてさ。それが、いつかふわっと湧いたメロディと頭の中の引き出しの中の言葉とミックスされると、わりと面白い曲ができたりします。

だけどいかんわ。持続しないってのが欠点。
日記を書いていて熱くなったとしても、夜中の1時ぐらいになってハッと我に返り、「寝ないと明日ヤバイ!」なんて気付いたらもうダメ。
いきなり眠くなって文章メチャクチャ。
推敲しないから誤字脱字の見世物って、昨日がいい例。
でもね、これが楽しい時間なんですよ。
こんな駄文でも読んでくださる奇特な(ごく少数の)ミナサマ。
これに懲りずにお付き合いくださいな。
誤字脱字、不適切な表現がありましたらどしどし指摘してくださいね。
あ、コメントも暇がありましたらどしどしどうぞ~!
今日は殊勝なオレだなあ(笑)
って、わけわからん日記だし。
がく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする