駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

簡単なメンテ

2007年02月14日 | ドラム&パーカッション
写真は言わずと知れたステイックバッグであります。
黒いのが現在使用しているPEARLのビニール製のもの。
10数年前に買った当時は6,000円ぐらいだったか、まあ普通の物であります。
後ろに渋く控えているのが、クルージン製の本革製手作り高級バッグというわけなんだけど、これは高い。材料費だけで4~5万円のものだ。これも10年ぐらい前に作ってもらったんだけど、常時使っているうちに縫製がよれてきてしまって、小物がこぼれるようになって修理が必要なので、今は自宅待機です。
早く修理しなきゃ、と思いつつもう1年ぐらい経ってしまってバッグちゃんの顔を見るたびトホホなのである。

それはそうとして、10数年前のスティックバッグをお使いの皆さんにお尋ねします。
古いスティックバッグって、ファスナーが硬くなりません?
「ジジィ~、ジジ~~」なんて嫌な音を立てて、しかも角で引っかかったりしません?
実はこの黒いスティックバッグがそうだったんですよ。暫く使っていなかったので、ホコリにもまみれちゃって、金属(アルミ?)製のファスナーも錆びついて馴染まなくなっちゃうんだと思います。
このバッグに変えてから、暫くはファスナーを開いたり閉じたりするたびに嫌なストレスがありました。
でも、まあ古いから仕方がない、と我慢して使用していた。

ある日、POWDERのライブ中に、恒例でやってるお客さんのバースデイのお祝いをしたんだけど、その時はケーキを持ち込んでいた。
ステージに上がってもらって、みんなの前でフ~ッとろうそくの火を消してパチパチってやった。
演奏終了後オレは何となく閃いて、お客さんの席に行ってその時のいらなくなったろうそくをちょうだいな、ってお願いしてゲットした。
でもお客さんは「は~?」ってなもんだ。オレはシャイなので、休憩中はあんまり客席に顔は出さない。だから、お客さんも「こいつ一体何?」って思ったと思うよ。
そして、スティックバッグのファスナーの部分にガジガジガジって塗りつけてみたんだ。するとどうだ、「爺い爺い」って鳴ってたファスナーが、音も立てずにスイ~って開くじゃないですか。
昔から、「ろうそくはファスナーに塗るといい」って聞いてはいたけど、これほど効果があるとは思わなかった。
もし、皆さんも同じ悩みがあったら、早速お試しください。
ロウの量なんて、ほんの僅かですごい効果があります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする