goo blog サービス終了のお知らせ 
佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



私が小学校のPTAをさせて頂いた頃

台風や大雪に伴う登校時間の変更や

運動会の延期についての校長判断と

連絡が早かったので、親としては実

に助かったのを覚えています。

緊急事態宣言を受けて、以下の通り

佐倉市内の小中学校は、再開から一

転して休校となりほっとしていま

す。

感染症拡大に伴う休校についての判

断が二転三転し、給食も再開を決め

ていましたから、保護者の方も先生

も業者さんも随分ご苦労されたと思

います。

大きな船が方向を転換するのに時間

がかかるように、緊急事態宣言を出

す国をはじめ、命最優先の判断が

遅れることなく出されることを願っ

ています。

八方美人では、判断、決断は出来ま

せんから、生命最優先でお願いしま

す。



新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る小中学校の臨時休校期間の変更について

 中学校は4月9日(木)から、小学校は4月10日(金)から4月末日まで臨時休校を予定しておりましたが、国の緊急事態宣言が発令されたことを受け、4月9日(木)から5月6日(水)まで全ての小中学校を臨時休校することといたしました。


 なお、臼井小学校、印南小学校、王子台小学校の3校で9日に予定していた入学式は、延期することとし、日程等については、後日、改めてお知らせいたします。


 度重なる変更でご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
 保護者の皆様には、改めて文書でお知らせいたします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )