goo blog サービス終了のお知らせ 
佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



一人親家庭の増加、失業、少子化など

経済的にも家庭の形を考えても、親だけで子育てするのが難しくなっている。

今日の住民福祉懇談会では、地域での子育て支援について。

子育て支援という言葉がなかった昭和を顧みると、

兄弟が多かったゆえに、上の子が下の子達の面倒をみる環境は

大きな意味がある。

学力の格差が広がる中、地域で学習支援しては、との意見も。

家庭力の低下の原因は何処に?

子育てに正解は無い!近道もない!

子育ても人と違って良いと、自信を持って欲しい。

明日から、大津で社会保障、社会福祉についての研修が始まります。

写真は琵琶湖の夕焼け。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )