佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



午前中は、さくら会の勉強会。

午後は、北総地区市会議員研修会に出席のため、成田へ。

講演は、野村稔氏による「地方議員のための基礎入門」 

議員は民間人であるので、行政改革の具体案を提言することや、

一般質問したことに対して必ずフォローしていく大切さなど

当たり前であっても忘れがちなポイントをいくつか挙げて下さりとてもわかりやすい講演でした。

夜は、警察協議会委員のOB会、育絆会が発足したので、出席。

佐倉署管内では、犯罪認知件数が、減少する中、振り込め詐欺の件数と被害額が増加している。

「携帯電話の番号が変わった」という電話には要注意とPRしていても、まだ騙されて振り込んでしまっています。

このブログを読んで下さった方、身近な方に是非とも振り込め詐欺抑止のための注意喚起をよろしくお願いいたします。

平成23年度9月末現在で11件(前年比+3件) 被害総額2,320万円(前年比+898万円)です。

それから千葉県警では今後10年間で約4割の警察官が退職していくことになり、

警察官の採用と若手警察官の育成が大きな課題となっています。

佐倉警察署では、勤続5年未満の若手警察官を対象に、所長が塾長となり佐倉塾を開講し、

若手警察官の実務能力向上を目指しているそうです。

警察官採用試験前には、警察署において就職説明会も開かれています。

公務員を目指す人向けの専門学校や大学で、マニュアル通りにしっかりと勉強した学生が採用され、

その後、警察官になってから、実務についてこれないケースが見うけられるとか。

その一方で、民間会社を経験したうえで、警察官になる人も多く、

この場合、打たれ強いので挫折する率も少なく、実務能力が高いメリットがあるようです。

もちろん新卒大学生にも優秀な人材はいます。

社会貢献できる職業ですので、是非警察官を目指す若者が増えることを願います。

 

今日は長女が実家泊。

少しでも母を励ますことが出来たらと思っています。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )