職場近くで実ったキウイを分けていただきました。たくさんありますが、一つひとつはお店で買う物の半分くらいの大きさです。
キウイは木からもいだだけだと、酸っぱくて食べられません。「追熟」と言って、りんごなどの果物と一緒においておくと甘みがでるんだとか…。不思議です。

いただいたキウイはやや熟しすぎでしたから、いたんだところをとりのぞいてジャムにしました。

レモンと砂糖を投入して30分もおくと果汁がたくさん出てきます。
あとは火にかけて、ぐつぐつ、ぐつぐつ…。弱火で20分ほどで完成です。

エメラルドグリーンが美しいキウイジャムの完成です。 目分量で砂糖を入れたら甘過ぎでしたけど(^^;
ヨーグルトとジャムとおろし生姜(たっぷり)がよく合うという話を聞いたので、明日は挑戦してみます。

これがキウイの木です。まだかなりの実が残っていました。
キウイは木からもいだだけだと、酸っぱくて食べられません。「追熟」と言って、りんごなどの果物と一緒においておくと甘みがでるんだとか…。不思議です。

いただいたキウイはやや熟しすぎでしたから、いたんだところをとりのぞいてジャムにしました。

レモンと砂糖を投入して30分もおくと果汁がたくさん出てきます。
あとは火にかけて、ぐつぐつ、ぐつぐつ…。弱火で20分ほどで完成です。

エメラルドグリーンが美しいキウイジャムの完成です。 目分量で砂糖を入れたら甘過ぎでしたけど(^^;
ヨーグルトとジャムとおろし生姜(たっぷり)がよく合うという話を聞いたので、明日は挑戦してみます。

これがキウイの木です。まだかなりの実が残っていました。