我が家の門柱と外壁の上赤くて小さな虫がうようよ走り回っています。小さくて(1mmくらい)、絶えず動いているため、写真がうまく撮れません。
どうやらダニのようです( ̄ロ ̄;)
調べたところカベアナタカラダニというダニらしく、1980年代後半から急に広がって、現在も生態については分からないことが多いとか。
今のところ、刺されたり、噛まれたりの報告はなく、気持ちが悪い、潰すと赤い汁が出るといった程度の害しかないというので一安心。
餌もはっきりはしないみたいですが、花粉は確実に食べるんだそうです。
コンクリートの壁に多いのは、多孔質な素材であるために、小さな穴に花粉が付着しやすいからだという説あり。
今のところメスしか見つかってなくて、単為生殖で増えていると予想されます。
GW開けから7月くらいまで活動し、その後は姿を消すので、そのままにしておいてもよいらしいのですが、一応玄関は家の顔ですし、水で洗い流してみました。ごめんなさいm(__)m
さて、明日はどうなっているかな…。
どうやらダニのようです( ̄ロ ̄;)
調べたところカベアナタカラダニというダニらしく、1980年代後半から急に広がって、現在も生態については分からないことが多いとか。
今のところ、刺されたり、噛まれたりの報告はなく、気持ちが悪い、潰すと赤い汁が出るといった程度の害しかないというので一安心。
餌もはっきりはしないみたいですが、花粉は確実に食べるんだそうです。
コンクリートの壁に多いのは、多孔質な素材であるために、小さな穴に花粉が付着しやすいからだという説あり。
今のところメスしか見つかってなくて、単為生殖で増えていると予想されます。
GW開けから7月くらいまで活動し、その後は姿を消すので、そのままにしておいてもよいらしいのですが、一応玄関は家の顔ですし、水で洗い流してみました。ごめんなさいm(__)m
さて、明日はどうなっているかな…。