11月13日撮影。
京都の清水寺じゃなくて安来の清水寺であります。
表参道から参拝しました。

いつもは裏門から入りますが(近いので)、たまには正規のルートを歩きましょう。
紅葉にはまだかなり早いですが、それでも結構観光客が詰め掛けてました。
本堂を見てビックリ、屋根の改修中で出雲大社のようにスッポリと壁の中に隠れてた。

せっかく来たのに残念でした。

こんなシーンを見ると、ついシャッターを押してしまう怪しいおじさん(笑)

県内唯一の三重塔
本堂からの眺め、紅葉の見頃はまだまだですね。

モミジが色づいたら、きっと素晴らしい風景になることでしょう。

県内有数の大規模な寺院、安来の清水寺でした。
京都の清水寺じゃなくて安来の清水寺であります。
表参道から参拝しました。

いつもは裏門から入りますが(近いので)、たまには正規のルートを歩きましょう。
紅葉にはまだかなり早いですが、それでも結構観光客が詰め掛けてました。
本堂を見てビックリ、屋根の改修中で出雲大社のようにスッポリと壁の中に隠れてた。

せっかく来たのに残念でした。

こんなシーンを見ると、ついシャッターを押してしまう怪しいおじさん(笑)

県内唯一の三重塔

本堂からの眺め、紅葉の見頃はまだまだですね。

モミジが色づいたら、きっと素晴らしい風景になることでしょう。

県内有数の大規模な寺院、安来の清水寺でした。
怪しいおじさんですよ~(笑)
狛犬さんがうけましたか?
ありがとうございます。
さすがは観光スポットの清水寺。
適度にご婦人さんが多くて、怪しいおじさんにはとてもありがたいお寺でした(大笑)
紅葉スポット、後は一畑薬師と朝日寺かなぁ~?
鰐淵寺も良いですよね…
全部制覇は無理でしょうから、やっぱり今年は朝日寺を狙ってみましょう。
うまくいくといいけど…
あまり期待しないでね(笑)
60Dを持ったおじさんに要注意ですね(笑)
こちらも修復作業をしてるんですか。
あらら・・お参りに来られた方はちょっと残念ですね。
紅葉はまだまだでしょうね。
今年は12月が見頃だったりして(笑)
狛犬のカットはいい感じです^^。