自由人の発信 おっさんの中国一人旅から国内旅。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

南アルプス単独行(その2)

2013-09-30 14:42:39 | 旅行記

5日目9月17日(火):台風18号は北海道東で被害を拡大しているようですが、甲府は台風一過の絶好な登山日和。昨夜の様子ではバスは運行中止、ですがこの天気もしかしたらと、一応チェックアウトしてバス停へ。やはり運行中止の張り紙、でバス停で再開を待ちます。

行程は大きく変更して鳳凰三山縦走、白鳳峠から下山して広河原、北岳ピストンに変えます。結果的には今の私の体力にあった行程になったようです。テント背負っての4泊5日の縦走はもう無理でした。

さらに荷物の選別で500g?程を、駅コインロッカーに。(入れ間違いのコイン戻らないのですね!。うっかりキョロキョロで・・・、入れた所にワンコイン、隣の空ボックスに金額入れてキーを抜きます。そう、またも思い込み!、回収時開けると、中に荷がありません。係りの人が来てくれ、説明受け赤面!それにしても日本だな~・・・)

そのうち、登山者らしき人がちらほら寄ってきますが・・・。やがて誰かの声”夜叉神までタクシーで行けるそう、一万弱らしい」と。フム・・・、シェアすると2,500円バスだと1,380円ですが言ってられません。

早速近くのらしき人に・・・、なんと韓国の方、会話は英語、彼乗ります。後二人、彼とそれらしき人に近づきます。なんと彼も韓国、でも完璧日本語、前出の彼との通訳、でも台風でかなり予定狂ってるそうで、彼はパス。今度は若者の二人ずれ、彼らが乗ってきて成立。

自己紹介、韓国の彼、名前はハン、プサン。私はシンジ、と若者の一人北大の学生。。英語、日本語でコミニュケーション。もう一人の若者がかなりの英語力で、大いに盛り上がり。

11:30頃、峠到着9,710円皆さんから2,000円で・・・それくらいは・・・。もうすぐ広河原まで開通とのこと、彼らと別れて私は夜叉神小屋への登山口へ。誰もいない中、気持ち良い木漏れ日を浴びて。。

Dscf4077

それなりに荒れた後があります。

Dscf4078

13:00夜叉神小屋、昨夜のお寿司で昼食、お茶を飲みきって小屋でペットボトル購入380円?何でもありますが、値段も・・・。

向かいには北岳、間の岳、農鳥岳の稜線。

Dscf4079

Dscf4081

14:30杖立峠

Dscf4083

16:00苺平

Dscf4082

Dscf4084

16:30南御室小屋。サイト料500円ビール600円、毎晩ビール飲んでるなー・・・。

テントは私も含めて3張?小屋の前に蛇口、少し奥に水源、標高2,400mでこんなに素晴らしい環境。

なんと言っても便所が素晴らしい、洋式でもちろん紙は流せませんが、足踏み蓋付きポット。毎日のお掃除が感じられます、これが普通に行われる日本を誇りに思います。今日の合計5,190円。

Dscf4086

Dscf4088

Dscf4087

6日目9月18日(水):6:30出発。朝の気持ちよいお便所!

Dscf4089

広々としたサイト場。内地の森林限界は3,000m?

Dscf4090

ハイ松帯なしで急に視界が開けて、後ろに富士山。

Dscf4092

Dscf4093

北岳の山塊。

Dscf4094

行く手方向の千丈岳。

Dscf4095

今日の縦走路、薬師?への尾根。

Dscf4096

その中で一人の私。

Dscf4097

薬師です。

Dscf4100

眼下には甲府盆地!なんだか・・・、すぐ近くジャン!千五六百mの感覚ですね。

Dscf4101

薬師小屋。

Dscf4102

Dscf4103

Dscf4106

薬師岳。

Dscf4107

八ヶ岳。

Dscf4108

観音岳。

Dscf4109

今日の稜線と地蔵に甲斐駒。

Dscf4110_2

甲斐駒と千丈。

Dscf4111

地蔵岳のオベリスク(この呼び方は後出年配者から)。

Dscf4114

赤抜沢ノ頭から。ここで小屋泊まりの先行者に追いつきます、が彼らはここでラーメンの昼食!私はクラッカーで行動食。

Dscf4116

中腹に横線はいってる所が御池小屋。

Dscf4117

白鳳峠。

Dscf4121

白鳳峠からの下山道、峠で追い越された先行者。

Dscf4122

白鳳峠への登山道入り口。鳳凰三山のこのコース、危険箇所も無く初心者にはいい縦走路だと思います。こちらからは一気に上げるのでそれなりのアルバイトになります。

Dscf4125

この林道を何百メートルか行くと広河原へのつり橋。

Dscf4126

水量が増えたようには見えません<山の保水力?でも無いでしょう。

Dscf4127

15:00広河原山荘。ここからでは1,600mのピストン、羊蹄山クラス?またお池まで上げる必要も・・・、時間的ににもここです。サイト場は広く、設備(炊事場、便所は新築?)も申し分なし。サイト料500円、ここではビール450円ワンカップ400円。今日は〆て1,450円

7日目9月19日(木):朝のサイト場。ラーメンの朝食で5:55出発。

Dscf4129

台風の影響も無いようだし、同じ道も能がないので大樺沢沿いの登山道を。こちらの方がずっと登り易く、さすがと思える整備。

Dscf4131

Dscf4133

沢を詰めると八本歯コルですが、右に切って肩の小屋経由に。北岳バットレスでしょう。。名前は耳にこびり付いています。

Dscf4136

Dscf4135_2

視界が開けると向かいに昨日の鳳凰三山の山並み。この手前から、なんとなく前後する年配の方と一緒します。

Dscf4138

北岳も指呼のうち?いやいやです。。

Dscf4142_2

11:00肩の小屋。昨日向かいから見ていると盛んにヘリで荷揚げをしていました。今日でなくて良かった!

写真の彼が短い同行者。イントネーションから「九州の方?」なんと熊本の方、お年は70歳、イヤー若いなーなんて言われてしまいました。百名山をやっているのか、北海道の山も後二つを残すだけのよう。

手足も大きく、威丈夫といった感じ。リベラルな思考で、楽しい会話でした。ここで、彼は昼食、今夜は北岳小屋、明日は間の岳からここ肩の小屋泊まりだとかです。またどこかでお会いしましょうで、私は山頂へ。

Dscf4144

11:45山頂。ここも三等三角点(富士山よりも管理されています)、名盤には白根岳と有りますが?

Dscf4145

Dscf4146

Dscf4147

Dscf4148

千丈から北岳小屋への縦走路。フム・・・。

Dscf4150

Dscf4151

さて下っていると、ボッカさんです。いるんですね。。

Dscf4154

肩の小屋。

Dscf4155

帰りは御池小屋経由、小屋でビールという訳には行かず、アイスクリーム400円?。ビール飲んでいたお泊りさんは京都から、直接被害は無かったようですが、初めての経験だったとか。

16:20下山、山荘でもう一泊手続き、やっぱり缶ビールにワンカップ500円450円400円。〆て1,450円。

8日目9月20日(木):今日もここで一日という手も有るのですが(ケチケチで)、明日の11:11の電車にそのままでは何があるか・・・、ここは甲府に引き上げます。先のテント村?巡視員の集合?こちらで用意したガスを使ってもらおうと譲ります。明日からの監視業務でしょうか?

ところで山荘にガスが売っていました、でも・・・。

Dscf4157

今日もバットレスはくっきりと。

Dscf4161

Dscf4163

Dscf4165

バスセンター入口近くにあった甘露水。

Dscf4166

南アルプス岩石見本?

Dscf4172

Dscf4173

Dscf4174

Dscf4175

平日の甲府行きは12:00始発、時間近くには北沢方面からも入って、バスは一台増発。

ここ駅前から成田行き高速バスがあります。11:15分で14:45分第2ターミナル4,300円ですが、早くて乗り換えなし、ゆっくり本読みながらを選択(田舎もんは渋滞という概念が無い!)。

お昼のお寿司を460円で、またホテルニシコーさんへ、腹ごしらえすんで、隣の温泉へ、またまた貸切湯。夜はもう一度美味しい御飯を食べたくてとんかつ屋さんへ、なぜか目に入ったコロッケ定食でビール1,300円?全工程終了?〆て13,110円。

9日目9月21日(木):さて帰ろうかで一枚。甲府葡萄でお土産。

Dscf4179

駅ターミナルに着いてみると、フム・・・、なんと沢山の人が広河原行きの所に!これが普通?

Dscf4194

Dscf4195

Dscf4196

駅に立ち食い蕎麦屋さんなくて、またまた京樽さんで、朝昼のお弁当。

Dscf4197

Dscf4198

定刻発車、勝沼あたりから高速へ。ヤヤ!向かいの下り線スゴ!エ!これでどうするの状態。都会の人はすごい!

と思いきや、小仏峠越えて、さあ一路成田かと・・・、ナニ、こちらも渋滞?おまけに都心を迂回して成田かと思いきや、なんと新宿の高層ビル街へ、外苑とおって・・・、こんな込んでる所とおってどうするの!もう到着時間でしょ!抜けたと思ったらデズニーランドあたりでまた渋滞。

おまけに空港入口で乗客確認?日本であるのこんな事!着いたのは15:50イヤー・・・間に合った。これ間にあわなんだらどうなるの?

となんだかんだで16:55成田離陸、涼しい北海道に帰還。この日のお金4,184円。

今回費用25,384+77,862=103,246円(予算75,000)台風対応30,000円といった所か。

さて来月は12日から中国行き!何か追いまくられてるような気が・・・。いやいや!今行ける時!そう?マイイカ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプス単独行(その1)

2013-09-26 14:18:47 | 旅行記

この9月の連休は中国一人旅にいいのですが、今回の予定は華中、まだまだ夏でしょう。それよりも、国慶節前、中国は敏感時期。隅々までが緊張状態に・・・。去年は尖閣で大荒れもその流れです。やはり普通ではないのか。。

そこで夏前からの長期計画?南アルプスを歩いてみることにしました。若い頃「山と渓谷」で見た仙丈ヶ岳がなぜか浮かびます。

連休中の3日を有休設定すると13日から23日まで。

まずは航空券、6月頃からウオッチ、先の熊野古道と同じく、ガス補給を考えると、甲府で一泊を選択(ガス4,5百円の為一泊!!)せざるを得ません。でLCCエアーアジア千歳成田便を選択。

委託手荷物1ヶ込で15,257円、13日9:25千歳、21日16:55成田でネット予約、キャンセル利きません。

で山は夜叉神から入って鳳凰三山、早川尾根、北沢峠、仙丈ヶ岳、間の岳経由北岳、5泊6日予備日2日。

1ヶ月を切ったので山小屋予約をとTEL、なんと満杯!「ウム・・どうしたら・・」「テント泊まりですね!」。ではテントと食料・・・、熊野古道と同じく13キロオーバー!

無理無理で、仙丈ヶ岳から北岳間の移動は北沢峠・広河原乗り合いバス、北岳ピストンで最終工程。さらにテントも一人用(秀岳荘モデル23,940円)で500gダウン、食料は全てドライ2,651円、靴はモンベルの問題靴を秀岳荘で交換していただいています(8月大雪で試し履き済)、でもやっぱり13㌔オーバー。その他1,935円で43,780円

21

出発2日前から小笠原南方に気になる低気圧・・・。6:57JR新川駅1,180円、時間通り、搭乗受付、ザック外部露出のポリタン、マット、ボトルは簡易ザックで機内。ボトルの残りのお茶を投げるのに洗面所へ、すぐにセキュリティを通って待合室へ・・・。

Dscf3936

ヤヤ!ボトルのケースが・・・、あそこで・・・(思い出します、再度出た人の為に、セキュリティーが大騒ぎ・・・)。使い込んでいたので諦めます!

Dscf3941

定刻より20分ほど早く成田着、京成アクセス特急で浅草へ11:25 1,240円。

地下鉄銀座線(さすが最初の地下鉄、古さが解ります)への改札口160円、見過ごしてウロウロ(表示なく、入り口か出口か・・・、おのぼりさんはすぐ聞きます)、田舎もん?

オット、お昼過ぎてるのでうどんでもと・・・、焼肉カルビー定食1,050円!さすが東京(田舎もん!)。。

Dscf3944

JR神田から快速、新宿で特快、高尾・大月乗り継ぎで甲府16:17 2,210円。

Dscf3945

ネット予約取ってるビジネスホテル二シコー055-232-7271でチェックイン3,500円。甲府市役所裏、15室ほどのこじんまりしたホテルですが応対、設備満足。なんと言っても駅から10分も掛からず。市役所、県庁を控えているので、飲食関係のお店は沢山、先に見えるのが老舗デパート。

Dscf3949

Dscf4185

Dscf4183

Dscf3946

Dscf3947

さて、携帯ガス。アウトドアのお店は郊外、でネットで目星付けていた500m程の所大きな釣具屋さんへと。ところが置いていません!聞くと駅北側のホームセンターに有るんでないかと。

途中それらしきお店がないかと移動しますが有りません、場所も距離感もつかめないのでタクシーを。750円かけて448円のガスゲット!!

帰りは歩きで、はや6時近く、で駅前商店街の安そうで美味しそうなお店(沢山お客がいます)。ビールにモツ煮込み、ボリュームたっぷりのポテトサラダ、その他一品?で1,160円夕食。この日11,698円

翌朝の甲府駅前通りの商店街とお店。

Dscf4189

Dscf3950

2日目14日(土);昨日からの天気予報、18号が急速に発達して15日から16日にかけ本州に上陸とのこと。予定変更、白根お池小屋でサイト、様子を見ながら北岳ピストン、やばければ小屋へ避難。

コンビニで、ホテルで用意し忘れたお茶にサンドイッチ、オット忘れた傘を 387円、980円。

まだ台風の兆候はなく広河原行きバスは定刻7時発、乗客は20人がとこか(次の連休の状態で、この日は異状?)、勤務に向かう職員を含めて(危険という意味でなく、運転中のおしゃべりは控えたほうが・・・)。

Dscf3951

バスは登山バス?甲府を出ると市内はパスして芦安温泉郷(マイカー用の駐車場はほぼ満車状態)、ここからは林道で次は夜叉神峠(30台ほどの駐車場はここも満車)、マイカーはここまで?で広河原。林道は当然一車線、でも全線舗装されています。

乗車料金は1,900円に協力金100円。今このチケット見ておかしいような気が・・・。バスの乗客がマイカー規制の利用者協力金?(誘導警備員費用?)、車で来ていないのになぜ?名目作るなら環境協力金でしょ!その上違和感感じたのはこのチケット下車時に回収されます。領収書を回収?勘ぐられますよ!山梨交通さん。。おかしいと思わないのかなー・・・・、たかが100円ですが。

Dscf3952

広河原のバスセンター?他の施設も入ってるよう。ここには身延、奈良田から県道37号(南アルプス街道)を通ってくる交通便もあるよう。

Dscf3953

ここから奥、北沢峠、仙丈ヶ岳、甲斐駒へは乗り合いタクシー?になります。

Dscf3954

北沢峠への林道にはゲートがあります。川に架かってるつり橋が北岳、広河原山荘への入口。

Dscf3955

北岳を望めます。台風が来ているとは思えません(何とか間に合うのかな~)。

Dscf3957

Dscf3958

Dscf3960

Dscf3962

吊橋からは山荘、キャンプサイト地が望めます。3連休初日なのに、9月にはこんなものなのかと、ある意味うれしくなります。

Dscf3963

Dscf3965

Dscf3966

登山道は秋草?9:20

Dscf3967

小屋まで2.7㌔でも1㌔600mで上げます、荷を背負っての上げは道の状況も相まってハード。5ピッチ12:05白根御池小屋。

Dscf3968

Dscf3970

御池小屋とわがテント。小屋は新築、南アルプス市営?生ビールは有るわ、アイスクリームは有るわ、自販機は有るわです。因みに一泊2食8,000円!個室でないと思います。。

Dscf3972

受付時に、天候の状況によっては小屋に避難したいが可能かと訊くと、避難所としていまOKはだせない、下山退去をお願いします。林道が閉鎖されるといつ開通するかわからないのでと(素泊まりでも5,100円なら町のホテルでもいいかと)。

サイト場、雲間から北岳?予定通り雲が出てきます。サイト料一人500円。

Dscf3971

昼食は行動食のクラッカーにバター、チーズ。

標高2,200mのドライフーズ、パンパラパン。

Dscf3973

夕食のカレー。いつもはレトルトに炊飯ですが、こちらも結構いけました。この食事の前にアンチョビーフィレ(失敗?)で缶ビール 500円。

Dscf3974

Dscf3976

明るい間は本読み、今回は楊令伝。この日3,867円

3日目15日(日);夜半から雨、4時前に下山決定、山小屋前の雨避けのある喫煙箇所を利用して撤収。

5:20ヘッドランプでの下山開始、7:30広河原山荘。丁度8:00甲府行きのバスがあります。甲府の駅でも激しい雨。退避して正解と・・・。

Dscf3977

ホテルニシコーへ問い合わせ、4,000円の部屋で2泊(だめな時は石和温泉にYHあります)。部屋でドライの朝食(減量の意味でも)。

近くの石和温泉へはJRで2駅かです、フロントで近い温泉はと訊くと、なんと裏の(表?)ホテルに温泉があるそうです。

老舗ホテル談露館、シティホテルで温泉の宣伝表示はありません。表に出ていたスタッフに訊くとフロントで受け付けると。

12時から入浴できるそうで30分ほどロビーで本読み、連休中日、結婚式や会合で結構込んでいます(場違いなおっさんが・・・)、時間になって行くとタオル、バスタオル支給で1,050円。

開始早々、一番風呂!お湯もまだ溜めきってはいませんが、一人のんびりと(でないと写真なんか取れません)。源泉かけ流し湯温47度、モール系か?これで休憩所があれば半日は・・・。。

あがろうとする頃に、4人ほど入ってきました、同じように山から降りてきたらしき人も。

Dscf3980

なんと、外に出るとこの天気!台風は確実に近づいているというのに。勿体ないのですぐ近くの甲府城に。

甲府城と言えば大菩薩峠の駒井能登守。物語を思い出しながらイザ城へ。

   

文化財石垣の修復?なんとも日本的な・・・、やはり豊かなのです。。

2の丸にある武徳殿。

 

再建の鉄門。 

修復中の天守台、石垣の修復です!

天守台からの北岳、甲斐駒方面。

富士山方面。 

身延山七面山方面。この七面山には14.5年前に登って、夕焼けの富士や、眼下の甲斐から駿河への様子をみて歴史を感じた想いがあります。

躑躅が碕(武田神社)方面。

公園の中でテントを干してる人がいます、少しでも減量のためとホテルに戻って、でもテントの方は乾いてるので(部屋に入ってまず濡れた物を干しています)、雨具を持って公園のほうへ、お日様のある間本読みしながら・・・。こんな時間が好きです。帰りにかき揚げ丼600円でおなかを満たして、でもちょっと一杯で前回の居酒屋さんへ1,400円。全部で13,050円

4日目16日(月);台風は静岡からここ山梨を通過、午前中は雨風、部屋で台風情報(京都がひどい事に!)、本読み。お昼ころには小降りに、ドライは麓で食べるには・・・、で今度は焼き豚丼?600円。読み終えた本の追加で近くのデパート岡島で「介子推」759円。天気はすっかり回復、で、「心頭滅却すれば火自ずから涼し」の恵林寺へ。駅の案内所で交通を訊いて塩山へ320円。この電車大月近辺倒木による線路閉鎖で、駅に戻ってきた時まだ居ました。

塩山駅から丁度2:30かのバスで270円。

恵林寺入口。帰りのバスを運転手さんに尋ねると、この車が2時間後に戻るそうで、それまでゆっくり見学。

名のある名跡なのに他には参拝者も居ません。茶店も閉まっていたり、開店休業状態。独り占め状態、贅沢な参観。信玄公の菩提寺でもあり父信虎や多くの武田家家臣のお墓もあります。でもなぜか勝頼の墓は天目山近くのお寺だと・・・。

             

重厚な禅院は本能寺以後家康によって再建されたという話(したたかな家康です、ですが武田菱まで付けます?私には謎です)拝観300円宝物館500円。

   

白隠禅師の座禅和讃。

   

信玄公のお墓への廊下、鴬張りになっています。そのうちアップしてユーチューブで音が聞けるようにします。

  

正面からお墓を写すのは控えました。

      

参観終わってバス停に戻ってくると道の先には富士が見えます。

 

駅に戻ると丁度電車が塩山折り返しで発車します。向かいのホームには乗ってきた高尾行きがまだ居ます。なんとも私の為の列車?

甲府駅で明日の朝用にと調理バン168円、京樽の美味しそうな五目稲荷と穴きゅう460円

今日の夕食はこのトンカツ屋さん、ぶらぶら歩きの時に気になっていました。

  

ヒレカツ定食ビール頼んで1,500円弱?ビールのみ終わったあと煮物?に汁碗、香の物となんと言っても御飯の美味しかったこと、白く光って立っていました。満腹!

それにしてもこの県庁所在地の中心街の活気のなさ、役所が休みだから?日曜祭日は郊外のSCでしょうか?デパートも食堂も商店も。。今日は5,467円

天気はすっかり回復していますが、バスは現在運行中止しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする