暇だからもう一筆。
Race Driver Gridをやってましたが、今日見切りをつけることにしました。
まぁアマゾンのレビューなどをみればわかりますが、賛否両論。
PS3のレビューなんかは比較的良好。ただ坊くさいのが多くて微妙。
逆に箱のレビューなんかは納得行くのがたまにあります。
さすがゲーマーしか買わないハード。
話は戻しますが、自分は本日までこのゲームに何か大きな違和感を感じてました。
それがわかんなかったけど、今日気づいた。核心はあれだ、サーキットの縁石だ。
レースゲームの醍醐味と言えばタイトブレーキを決めて、ターンインをしっかり決めて、セオリー通りにコーナーリングを決めたときだと思ってます。サーキットの縁石に乗ったときの音、そして立ち上がりを縁石をうまく利用してバシっとスピードが乗ったときの快感ですね。
このゲームにそれはあまり、否、気持ちが良い部分がねぇ。
むしろ、縁石利用しては駄目。立ち上がりで縁石乗った瞬間に減速する意味のわからない仕様。
わかった瞬間は物凄い萎えた。気づいてからただでさえ微妙だった熱が完全に冷えた。
気づいた後にレースしたらあっさり勝ててしまったし。
リアルだのレースしているだのとレビューに載っていますが、個人の見解としてはアクションレースに属するゲーム。リアルさなんぞ正直感じない。
GTと比較されてまして、GTはぶつけるのが主流だのどうのこうのと書いてありますが、Sクラスをぶつけずに、より良いリプレイをとるためにレースのセオリー通りに走行するとやはり気分が良い。車種によって出る超蛇行とか素晴らしくカチンとくる時がありますが、大抵は自分のラインじゃない部分からアタックしたり、突っ込み勝負(CPはまだ甘い部分がありますが)などはるかにレースしている気分に浸れる。1stを取るのに難易度が半端じゃないのがあるけど。
グラフィックに注目が集まっておりますが、アクセラレーションのシビアさ、ステアリングワークの繊細さがあそこまで必要とされるのは個人としては面白い。万人受けは絶対にしないとこはあるけど。
車のダメージが考慮されてないだの、相手が勝手にスピンするからレース気分だの、そんな部分は正直どうでも良い。そもそも実車もぶつかった瞬間レース終了。接触厳禁なんだし、スピンなんざしたら勝ち目0なんだし。このあたりは逆に考慮したらそれこそゲーム。何だかんだでこのゲームの車もありえないぐらい相当頑丈。ぶつけられた後のリカバリーなどは違和感ありまくり。
ただこのゲーム(RDG)、ドリフトは面白いですよ。きっかけ作ったらすんなり滑ってくれるし、何故か滑らせるとイライラした一つの要因であるタイヤが比較的自然に感じる(それでもグリップは高めか?)。リプレイもアングル多彩で雰囲気も良い。爽快。ドリフト好きな人やリッジレーサーのようなアクション的なノリが好きならオススメ。ただし、中級以上のレースで成績出すにはそれなりの技術が問われます。ゲームとしての難易度は正直シビアに属するかと思う。ポッとやってパッと勝てるゲームでは無いです。このゲームを楽しむにはそれなりの情熱が必要(今日情熱が消えてしまいましたが・・・)。
色々言いましたが、確かにアマゾンのようなレビュー見ると感じることもあって、やはりある程度勝てる仕様じゃないと文句はでますね。ゲームなんだし。真剣さを求める人からエンターテイメントを求める人まで様々ってのを感じます。結局のとこ自分はGT最高みたいな感じになってしまいましたが、気合というか、やっぱ良いねとは正直思います。
Race Driver Gridをやってましたが、今日見切りをつけることにしました。
まぁアマゾンのレビューなどをみればわかりますが、賛否両論。
PS3のレビューなんかは比較的良好。ただ坊くさいのが多くて微妙。
逆に箱のレビューなんかは納得行くのがたまにあります。
さすがゲーマーしか買わないハード。
話は戻しますが、自分は本日までこのゲームに何か大きな違和感を感じてました。
それがわかんなかったけど、今日気づいた。核心はあれだ、サーキットの縁石だ。
レースゲームの醍醐味と言えばタイトブレーキを決めて、ターンインをしっかり決めて、セオリー通りにコーナーリングを決めたときだと思ってます。サーキットの縁石に乗ったときの音、そして立ち上がりを縁石をうまく利用してバシっとスピードが乗ったときの快感ですね。
このゲームにそれはあまり、否、気持ちが良い部分がねぇ。
むしろ、縁石利用しては駄目。立ち上がりで縁石乗った瞬間に減速する意味のわからない仕様。
わかった瞬間は物凄い萎えた。気づいてからただでさえ微妙だった熱が完全に冷えた。
気づいた後にレースしたらあっさり勝ててしまったし。
リアルだのレースしているだのとレビューに載っていますが、個人の見解としてはアクションレースに属するゲーム。リアルさなんぞ正直感じない。
GTと比較されてまして、GTはぶつけるのが主流だのどうのこうのと書いてありますが、Sクラスをぶつけずに、より良いリプレイをとるためにレースのセオリー通りに走行するとやはり気分が良い。車種によって出る超蛇行とか素晴らしくカチンとくる時がありますが、大抵は自分のラインじゃない部分からアタックしたり、突っ込み勝負(CPはまだ甘い部分がありますが)などはるかにレースしている気分に浸れる。1stを取るのに難易度が半端じゃないのがあるけど。
グラフィックに注目が集まっておりますが、アクセラレーションのシビアさ、ステアリングワークの繊細さがあそこまで必要とされるのは個人としては面白い。万人受けは絶対にしないとこはあるけど。
車のダメージが考慮されてないだの、相手が勝手にスピンするからレース気分だの、そんな部分は正直どうでも良い。そもそも実車もぶつかった瞬間レース終了。接触厳禁なんだし、スピンなんざしたら勝ち目0なんだし。このあたりは逆に考慮したらそれこそゲーム。何だかんだでこのゲームの車もありえないぐらい相当頑丈。ぶつけられた後のリカバリーなどは違和感ありまくり。
ただこのゲーム(RDG)、ドリフトは面白いですよ。きっかけ作ったらすんなり滑ってくれるし、何故か滑らせるとイライラした一つの要因であるタイヤが比較的自然に感じる(それでもグリップは高めか?)。リプレイもアングル多彩で雰囲気も良い。爽快。ドリフト好きな人やリッジレーサーのようなアクション的なノリが好きならオススメ。ただし、中級以上のレースで成績出すにはそれなりの技術が問われます。ゲームとしての難易度は正直シビアに属するかと思う。ポッとやってパッと勝てるゲームでは無いです。このゲームを楽しむにはそれなりの情熱が必要(今日情熱が消えてしまいましたが・・・)。
色々言いましたが、確かにアマゾンのようなレビュー見ると感じることもあって、やはりある程度勝てる仕様じゃないと文句はでますね。ゲームなんだし。真剣さを求める人からエンターテイメントを求める人まで様々ってのを感じます。結局のとこ自分はGT最高みたいな感じになってしまいましたが、気合というか、やっぱ良いねとは正直思います。