goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

安倍流の答弁大作戦

2019年03月01日 05時05分46秒 | 政治
社民党の吉川元幹事長の発言は、言い得て妙。
2月26日の衆議院総務委員会で安倍に質疑。
そこで感じたことは、こんな塩梅。

都合が悪くなると安倍は、日本語が通じなくなる。
吉川議員は、米軍普天間飛行場の辺野古移設計画を巡り・・・。
県民投票の結果を受けて辺野古への土砂投入を・・・。
一時中断する考えはあるかと聞いた。

ところが安倍は、3回ほど答弁に立ったが、最後まで何も言わない。
移設計画の過去の経緯の説明など、関係のないこと。
それをずっと言い続ける展開・・・。

吉川議員は、こう言う。
答えられないなら「答えられない」でもいい。
例えば「続ける」「続けない」「検討する」もあると思う。
ところが安倍は、まったく答えない。

吉川議員は、これでは会話も質疑も成立しないと憂う。
思うに安倍は、都合の悪い場面では必ずはぐらかす。
安倍流のはぐらかし大作戦。

頭の悪い人間ほど、こんな傾向が顕著・・・。
質問する野党議員の先生方、気をつけてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする