goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

増収で喜ぶ

2015年11月15日 07時23分41秒 | 暮らし
NHKが、2015年度の中間決算を発表。
それによれば、受信料収入は3,316億円。
事業収入全体では3,424億円。

そして堅調な受信料の増収等で、総資産が1兆27億円。
負債を差し引いた純資産合計は6,847億円。
さぞかし笑いが止まらないであろうNHKと拝察。

その横にビジネスホテルのNHK受信料未払いのニュースが掲載。
9,690台の受信料計約7,530万円の支払いを求めた訴訟。
裁判所は、支払い済みの分を除く約6,178万円の支払いを命じる判決。

思えば多くの官庁には、テレビがある、アル・・・。
国会、都道府県庁、市役所、裁判所、検察庁、刑務所、警察署。
そしてメディアの記者クラブ等々etc・・・。

各事務室等の部屋ごとに、テレビは設置しているはず。
こちらの受信料徴収はどうなっているのだろうか?
おまけに携帯電話やiPad、車のカーナビや飛行機の客席前のテレビ等々。

こんなところも徴収しているのだろうか?
NHKさん、説明してっちょ!・・・おそらく徴収はしていまい。
儲け過ぎた分は、受信料未払い対策としてスクランブルの設備投資。
そんな方に回したらどうだろう?・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時国会召集見送り

2015年11月14日 06時57分36秒 | 政治
臨時国会召集は見送られたが、一番ホッとしたのは復興大臣?
11月10、11日の衆参両院の予算委員会の閉会中審査。
その委員会の審議で、野党は復興大臣を追及。

大臣は、「調査中」「事実無根」等の答弁に終始。
防戦一方だったらしいが、論戦はひとまず時間切れで、ホッ。
有権者への香典や供花等々の疑惑。

おまけに女性の下着を盗んだとする週刊誌報道。
それも「事実無根だ」と突っぱねて・・・。
対応は、弁護士と相談して考えていると答弁。

政府・与党は、野党が要求する臨時国会の開催に応じない方針。
ということで、とりあえずは大臣席を死守。
来年1月からの通常国会まで、お楽しみ劇場は延期・・・。

説得力のない説明で逃げ切れたと思わないで欲しいネ、復興大臣さん・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「偽」の王者争奪戦

2015年11月13日 05時52分27秒 | オヤジのつぶやき
「偽」が蔓延する美しい国だが、そこへ政治屋が参戦。
さながら「偽」の王者争奪戦の景色である。

復興大臣が代表を務める自民党支部の政治資金収支報告書。
そこに香典の支出が記載されていたことが、大きな問題に発展。
自ら弔問に出向いた際に渡したとする大臣。

しかし関係者が、香典は大臣本人ではなく、代理人から受領。
そんなビックリ仰天の証言が飛び出した。
双方の言い分は大きく食い違うが、後者の方が信ぴょう性が高いようだ。

公職選挙法では、政治家の選挙区内での寄付や香典は罰則付きで禁止。
ただ、政治家本人が葬儀に出席して渡した場合は適用外で罰則もない。
それを意識してか、平気で嘘を言ってこんな言い訳。

これまで以上に襟を正し、政治活動に取り組んでいきたい・・・。
復興大臣!キミも政治劇場から退場して良いよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道に口出しする政治

2015年11月12日 07時12分35秒 | 政治
美しい国は、報道にまで露骨に口出しをし始めたの景色。
NHKに対して、総務大臣が文書で厳重注意。
NHKの「クローズアップ現代」という番組の過剰演出問題に対してだ。

これに対して、放送倫理・番組向上機構(BPO)の・・・。
放送倫理検証委員会が猛反発。
政府が、個別番組の内容に介入することは許されない。

総務大臣という、放送行政で許可権限を持っている人。
そういう人がするということは、非常に問題がある等と厳しく批判。

振り返れば昨年11月には、自民党の副幹事長らがテレビ局に・・・。
選挙報道の公平中立を要請。
今年3月には安倍さんが自らの発言で・・・。
圧力と考える人は世の中にいないと語る。

おまけに政府には、テレビ局に対する放送停止の権限があるとか・・・。
マスコミを懲らしめるには、広告料収入がなくなるのが一番等という発言も飛び出し。
政権がメディアへの威圧とも受け取れる言動が続く中で・・・。
ミヤンマーのこれまでの政治と重ねて見較べ。

辺野古といい、NHKといい、最近の政治は傲慢な態度が多過ぎないか?
安倍さんが、進路を見失って暴走しなければいいのだが・・・。
国営放送という文字が、露骨に見え出した?の感である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!阪神タイガース

2015年11月11日 04時25分36秒 | スポーツ
プロ野球の阪神2軍、その練習風景が熱い!
11月7日、兵庫県西宮市内の鳴尾浜球場が空前の大観衆に沸いた。
それもそうだ、スーパースターの登場・・・。

金本知憲新監督(47歳)と掛布雅之2軍監督(60歳)が・・・。
2人揃ってグラウンドに出て指導。
500人収容の内野席が満員、球場前の歩道まで阪神ファンで溢れ返った。

将来の大砲候補横田選手らの特打には拍手が送られ、練習は大盛況。
この時期では見られない異例の超満員風景とか。

そういえば今から18年前のことである・・・。
掛布さんが、北海道のサロマ100Kmマラソンに招待選手として出場。

写真のそれは、我が家のババギャルとの記念写真。
掛布さんに写真撮影を申し入れたら快諾してくれた。
そんな優しい心遣いの掛布さん・・・。

ババギャルも、天国から阪神の両監督を応援しているに違いない。
来季の猛虎はグランドで大暴れ!
そんな旋風を巻き起こして欲しいものである・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診療報酬の不正請求

2015年11月10日 07時08分30秒 | 不正
まやかしが当たり前になって表通りを闊歩。
11月6日に指定暴力団の組長らが、詐欺の疑いで逮捕されたが・・・。
こちらの事件の「偽」は、こんな塩梅。

偽の患者を使って医療機関等の診療報酬を不正に詐取。
そして10人前後のお笑い芸人が、患者役として関与とか。
中心人物のお笑い芸人の芸名は、得意とする指圧に由来。

指圧の資格取得を目指していたら・・・。
知人から、資格の勉強もできると接骨院を紹介されて受診。
接骨院側は、宣伝にもなるし芸人仲間を紹介してと懇願。

結果、この芸人は求めに応じて複数人を紹介。
芸人たちは、接骨院側から数千~1万円の報酬を受領。
今回の不正受給は、国民健康保険の加入者が・・・。
保険適用の施術を受けた際に、自治体から支払われる療養費。

これに目をつけたカラ受診。
そしてこの整骨院は、暴力団関係者が実質的経営者。
数百人単位の偽の患者を集めて、虚偽申請・・・。

患者までグルになっての診療報酬不正請求。
美しい国の「偽」は、底なしの様相。
「偽」が満開でお花畑である・・・ 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続いて肥料の原料偽装

2015年11月09日 07時05分50秒 | オヤジのつぶやき
こうなりゃ、笑うよりも嗤うしかない!
杭打ちの「偽」、血液製剤の「偽」。
そして今度は、肥料の原料偽装と来た。

秋田市の企業が製造した有機肥料で原料が偽装されていた。
なんたるこっちゃ?トホホ・・・。

企業の幹部が取材に応じたが、少なくと3年前から偽装を認識していた。
そんなことを認めたらしい。

JAを通して11の県に販売されていた有機肥料。
その9割以上で、袋に記載した原料を使わず・・・。
あるいは有機原料が少なかったり・・・という。

同会社の役員は、こんな調子のコメント。
分かってもなかなか直せなくて、そういう風な形になってきた・・・。

一方、政治屋の大臣は、こう言って息巻く。
消費者が有機栽培を評価するようになったことに水を差す行為。
まことに遺憾・・・肥料取締法にのっとり調査の公表や指導をしていく。

思えば、政治がしっかりしないからこうなるのでは?・・・。
センセイ、口からのでまかせは・・・。
遺憾どころではなく、いかんぞ~~~!しっかりして下さいナ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は血液製剤の「偽」が登場

2015年11月08日 07時16分21秒 | 健康・医療・福祉
マンションの杭打ち偽装で賑わう美しい国だが・・・。
今度は、血液製剤の偽装が登場した。

血液製剤やワクチンを製造する「化学及血清療法研究所」。
20年以上前から国に承認された内容と異なる方法で血液製剤を製造。
おまけに発覚を免れるため、製造記録の偽造も敢行。

なんじゃ、こりゃ?
1990年頃から、工程を安定化させるため・・・。
血液を固まりにくくするヘパリンを承認されていないのに添加。
製造方法の変更による健康被害はないというが、人の命に関わる血液製剤。

同研究所は、長年にわたる法令軽視の姿勢があり申し訳ない。
第三者委の報告を踏まえて、品質保証体制の再構築に努めると言うが・・・。
モラルもへったくれもない研究所。

医薬品業界から、そそくさと退場したほうが国民のためである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんじゅの経年劣化

2015年11月07日 05時42分32秒 | 暮らし
昔、夢の原子炉とかチヤホヤされて華々しくデビューした「もんじゅ」。
ところで高速増殖原型炉「もんじゅ」を管理する日本原子力研究開発機構。
原子力規制委員会は、同機構に対して選手交代の意向をみせる。

同委員会は11月2日、所管する文部科学相に運営体制の抜本見直しを求める方針を固めた。
この「もんじゅ」では、2012年に約1万点の機器の点検漏れが発覚。
2013年に運転準備禁止命令を受けて改善、未点検を解消したと報告。

しかし、委員会が運転再開準備の禁止命令を出した後も・・・。
新たな点検不備が相次いでいたそうな。
その結果、同力機構には「もんじゅ」を運転管理する資質がない、と判断。

多額の税金を投入して20年も長きにわたり・・・。
赤字続きの「もんじゅ」が未だに機能しない。
国民の信頼が得られない中で、稼働を夢見てバカ騒ぎ。

経年劣化のポンコツ「もんじゅ」にこれ以上、税金を投入してどうすんの?
ねぇ、安倍さん、教えて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年非行の低年齢化

2015年11月06日 06時06分09秒 | 治安
タクシーを利用した少年2人が、売上金入りの鞄を盗み逮捕された。
兵庫県警尼崎北警察署によれば、2人は・・・。
大阪市内と尼崎市内の中学2年生でいずれも14歳。

容疑は、10月29日の深夜、乗っていたタクシーから降りる際・・・。
運転席近くにあった売上金等現金約5万円入りの鞄1個を盗んだ。
犯行後、別の事件で警戒中の警察官が・・・。
現場近くでミニバイクを押して歩いていた2人を発見。

不審に思い職務質問しようとしたところ1人は逃走。
残る1人が盗んだ鞄を所持していて御用。
それにしても、一歩間違えば強盗事件となるこの事件。

そうかと思えば、こちらはIT犯罪。
不正送金に悪用できるウイルスをパソコン等に保管していた少年の登場。

警視庁のサイバー犯罪対策課は、札幌市の中学2年生の男子(14歳)を逮捕。
容疑は、不正指令電磁的記録保管容疑。

少年は今年6~9月、インターネットバンキングの不正送金を指令する・・・。
ウイルスのプログラムを自宅のパソコン等に保管していた疑い。

海外のファイルサーバーにウイルスを送り・・・。
犯罪情報等を扱う闇サイトの掲示板でウイルスを販売する書き込み。
そんなこともしていたという大胆さ。

闇サイト等から入手したソフトを使ってウイルスを作成したらしい。
逮捕容疑を認めているが、小学校の高学年の頃から興味を持って・・・。
独学で勉強したというから恐れ入る。

少年を取り巻く環境の変化が著しい。
非行に走った少年たちは、素直に立ち直って・・・。
健やかに成長して欲しいものである。

それにしても非行に走る少年の低年齢化には・・・。
ただただ驚くばかりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拡大するマンション杭打ち偽装

2015年11月05日 05時53分26秒 | オヤジのつぶやき
マンション等の杭工事の施工データ偽装問題が賑わう。

横浜市内の大型マンションが傾き、杭の施工データ偽装が発覚。
それを受けて、企業は過去10年間に杭を施工した全国の3,040件を調査。
施工報告書を調べているが、さらに少なくとも数10件の工事でデータを偽装。

そんな疑いが、更に浮上した・・・。
そうこうしているうちに11月3日の新聞には・・・。
杭デーダー300件の疑いとのニュースが続き、ただただ驚く。

杭の先端部を地盤に固定するために注ぐセメント量。
そのデータが偽装されていた。
210本の杭のうち15本で、他の杭のデータの流用など不自然な記録を確認とか。

連日のように「偽」がニュースを沸かせる世の中だが・・・。
これもふがいのない政治が、「偽」の見本を見せてくれているおかげ?
センセイたちの影響を受けてか、民間企業でも「偽」が大流行。

高価なマンションも「偽」のおかげで・・・。
建物が、偽・ギ・ぎと唸りだして傾く。
あまりにも気の毒過ぎる現実に絶句。

一方、工事施行業者も信用失墜で、経営が偽・ギ・ぎと傾くのは必定?
まやかしが、入り乱れて織りなす「偽」の世界。
美しい国に恥じない景色ではある・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警視庁の誤認逮捕事件

2015年11月04日 06時26分30秒 | 治安
警視庁が2千万円の喝取事件捜査でチョンボをやった。
同庁の組織犯罪対策総務課が、事件無関係の男性を誤認逮捕。
事件は、平成22年に老人ホームの売却を巡って因縁をつけられ・・・。
相手から2千万円を喝取された。

捜査の端緒は、被害男性が昨年10月に警視庁に被害を相談。
組織犯罪対策総務課が、関与した可能性がある人物らを含む約50人の顔写真。
それをを被害者に確認させたところ、誤認逮捕された男性を容疑者と証言。

これを警察用語では、写真面割りという。
また警察組織では、この写真面割りは危ない捜査手法であることは常識のはず。
あぁ~それなのにそれなのに、証言等に基づいて被疑者を逮捕。

今度は、透視鏡(マジックミラーの鏡)であろうか?
被害者に被疑者を確認(面通し)させたところ、被害者は「容疑者と別人」と証言。
警視庁が、上を下への大騒ぎになったことは想像に難くない。

そして同課は「きわめて遺憾、誤って逮捕した方には誠に申し訳ない」とのコメント。
謝って済むなら警察はいらない、と聞いたことがあるが・・・。
誤って逮捕しても、謝って済むのが日本の警察?

何とも理解しにくい不思議な組織ではある・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の貧困対策

2015年11月03日 06時24分17秒 | 暮らし
国が重要政策として位置付ける子供の貧困対策。
データーによる日本の子供の貧困率は・・・。
1990年半ばから上昇傾向。

2013年は16.3%で、一人親世帯に至っての貧困率は54.6%。
2009年の日本の子供の貧困率は34カ国の中でワースト10位。
一人親世帯の貧困率は最下位だった・・・。

そんな中で子供の貧困対策全体の予算は8,742億円。
10月1日には、政府が「子供の未来応援基金」なるものをも設置。
子供の貧困対策として民間から寄付を募る・・・。

政府が、民間からの寄付求める理由は・・・。
10月19日の子供の未来応援国民運動会議。
そんな会議の中でこうぶち上げた。

国民の力を結集して、社会全体で子供の貧困対策に取り組んで・・・。
貧困の連鎖を解消する・・・。
いわゆる安倍さんが掲げた「新三本の矢」の一つ。

そんな大願成就を目指した施策で法律も作った。
熱い意気込みから、寄付を求める・・・。

ならば法律を改正して、政治屋が率先して寄付の模範を示したらどうだろう。
何でもかんでも民間や庶民に、寄付を求めるの?
分かりずらい政治屋たちのお仕事ではある・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辺野古埋め立て工事に思う

2015年11月02日 07時15分45秒 | オヤジのつぶやき
10月13日に沖縄県知事は、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設計画を巡り・・・。
名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を取り消した。
前知事の承認には、法律的な瑕疵がある。
法律的にも政治的にも、しっかり沖縄側の主張をしていく・・・。

一方の防衛省は、この措置に対抗。
翌14日に行政不服審査法に基づく不服審査請求を行った。
防衛省の審査請求先は、埋め立て関連の法令を所管する国土交通省。
同大臣に対して不服審査請求。

政府は速やかに移設作業を再開するため・・・。
暫定的に取り消しの効力を止める執行停止も申し立て。
とまぁ、どちらも大変なエネルギーを使う景色である。

そして沖縄県知事が出した、埋め立て承認取り消し処分。
それを知事に代わって撤回するため・・・。1
11月にも地方自治法に基づく代執行に向けた訴訟手続きに入る方針。
それに先立って10月29日には、名護市辺野古沿岸部の埋め立て工事に着手。

官房副長官は、記者会見での語り口が白々しい。
普天間飛行場の危険除去を一日も早く前に進めることが・・・。
沖縄県民の思いに応えることだ。移設を着実に進めたい。

驕る安倍さんは、米国とのお約束を最優先。
沖縄の人々の気持ちに寄り添うというが・・・。
そんなものは、口から出まかせの嘘っぱちじゃないのか?

いやはや移設問題は、工事と訴訟が同時並行の異常事態。
それにしても勇気ある知事の行動には共感するが・・・。
蟷螂の斧に思えてならない辺野古問題・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語での落語に燃える噺家

2015年11月01日 07時18分51秒 | オヤジのつぶやき
こんな外人さんもいるのか、とただただ驚く。
英語による落語を世界に広める噺家の話題。
カナダ出身の桂三輝さん(45歳).

三輝と書いてさんしゃいんと言うそうな。
歌舞伎と能楽に興味を持って1999年に来日。
5年目に初めて見た落語に衝撃を受けた。

その後、大阪芸大大学院で学び・・・。
2008年には、桂三枝の創作落語に惚れ込んで入門。
15人目の弟子として3年間の修業。

落語の面白さを海外の聴衆に伝えたい。
そんな思いで試行錯誤の末に編み出したのは・・・。
訛りを消したくせのない英語の話法。

本人いわく、落語の笑いは万国共通。
英語なのに大阪弁で聞いている感覚が目標・・・とか。
それにしても、凄い外人さんもいるもんだ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする