豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2024年06月12日 09時49分49秒 | 日記

( Vol   3367   )  相次ぐ自動車業界の 型式認定の不正は なぜ起きたのか ここには 認証制度機構の不備があるのではないか

 

トヨタ自動車豊田会長の 話が象徴している

報道によると

「国交省の発表によると、例えば業界最大手のトヨタでは、歩行者と車が衝突した際、歩行者の被害をどの程度軽減できるかをはかる試験で、虚偽のデータを提出するなどしていたという。

しかし、国交省が「虚偽」と表現したこのデータは、トヨタが自社で行った「開発試験データ」であった。さらに、トヨタによると、この「開発試験」は、国の認証試験より厳しい条件で行われたものだったという。そのため、トヨタの豊田章男会長は、「安全性に問題はない」と説明した。」

と報じていた

このようなことで 虚偽 とみなす ということが生じていることが

認証のあり方が 時代に追いついていないのではないか

と感じる

国の認証制度という 機能が機能していない ということを露呈したようなものである

日本の技術の信頼性にも関わる 認証を 国の機関として しっかりとした体制を築く必要があるのではないか

 

変化する社会に 検査基準適合させるという 常に更新する姿勢が必要である

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2024年06月08日 07時03分45秒 | 日記

( Vol  3366  ) 太陽光発電の設置は 実質野放し状態 これでいいのか 新たな規制の法律をつくる必要がある

 

報道では 各地で 太陽光発電の設置による 問題が起きている

ほとんどが 建築基準法の適用外

 

そのために 設置者はやりたい放題

施設の完了や施設設置工事のずさん

ということから 施設から 大量の泥水が発生したり 土砂崩れを誘発

という事故が絶えない

また 景観についても 配慮がない

 

太陽光発電の設置者は 他への配慮がない のが現状

 

先日 報道で 完成間近のマンションを解体するという記事を見た

これは積水ハウスが建設していたマンション 

解体理由は 

景観も含め周辺への影響の検討が不十分だったため

ということである

このように いま 事業者に求められるのは 周辺への配慮 ということが求められる

その意味で これは 良い事例になる

 

金儲け一辺倒の時代は 終りを告げようとしている

これからは 周辺への配慮をし 周囲と一体となって生きる 

 

ということが必要になってくる

 

良い環境の社会をつくる という姿勢をもってもらいたい

そのためにも 太陽光発電の設置に対しては 特別な規制の法律を 制定する必要がある

時代に合う 法律が必要である

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2024年06月08日 06時43分47秒 | 日記

( Vol  3365  )   政治資金規正法の改正は 不十分 自民党の金のかかる政治姿勢を変えることはできない

今回の政治資金規正法は 抜け穴だらけである

自民党は いつも約束を先送りにして 反故にする

今回も その手法をとっている

改正の付則を見ると 検討という言葉が目立つ

検討する と約束しても 検討する時には 検討したが変更せずにするのだろう まったくパフォーマンス

政策活動費の領収書などの公開は 10年後 

ということであるが この領収書が曲者である

一般に スーパーなどでのレシートは 感熱紙に印刷される

感熱紙印刷された字は 劣化して消えてしまう

日常 スーパーのレシートの保存してあるものをみると 1年後には 印字された字が消えている

これでは 10年後開示といっても 現実は 開示しても白紙状態になり 開示の意味をなさない

 

自民党は巧みに 追及を逃れる策を盛り込んでいる

 

自民党の体質は 変わっていない 変わろうとしていない

 

企業献金に対しては 手をつけさせない という対応である

これは 自民党にとっては 大きな資金源である からである

また この企業献金は 自民党と企業の癒着を生む 温床にもなっている

思いきった大改革ができないのも 企業献金との関係がある

 

困ったものである

野党には がんばって 追及をしてもらいたい

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2024年06月05日 06時21分29秒 | 日記

( Vol   3364  ) 岸田政権の支持率低下は 自民党の体質そのものがもたらしたもの 自民党の重鎮たちが襟を正す行動が求められる

支持率が低いのは 岸田総理の指導力というよりも 自民党内の力によることが大きい

自民党議員の不祥事が 後をたたない

これは 岸田総理の指導力ではない

自民党の長年におよぶ 積み重ねてきた 金銭感覚が生んだもの

この体質を是として 推進してきた 自民党内の実力者の指導力による

これには 岸田総理も口は出せない

自民党総裁は 飾り物に近い

飾り物が 総理として 政権を担っても 自民党の統率は 自民党内の実力者が 握っている

政権を維持するには 与党である自民党の指示を得る必要があるので 実力者を無視することができない

これが 自民党政権の ある種の弱点である

 

偶然にも 大きな問題が起きなければ 自民党政権の支持率は 低くはならない

しかし 政権の支持率が低くなった

これは 岸田政権の政策が問題ではない

問題なのは 自民党の体質 自民党議員一人一人の行動 である

特に 自民党内の 重鎮と言われる議員である

自分にとって都合の悪いことは 他人に責任をとらせる 行動

本質的なところが 改革できない

 

足を引っ張っているのは 重鎮たち

見た目 新人議員たちの行動が 政権の支持率を下げているように見えるが その源は 自民党の体質 重鎮にある

新人議員を 指導するのは 重鎮が 陰日向で何らかの形で関わっている

自民党の重鎮たちが 襟を正す という行動が いま 求められている

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2024年06月03日 22時48分46秒 | 日記

( Vol  3363  )   戦後日本は 約80年が経とうしている 振り返ると 自民党による政権であった これは 自民党の独裁であったとも見れる 国民を政治へ無関心にさせたのも 自民党の政策

この自民党政権か続いたことによって なにが行われてきたか

自民党議員の金銭問題が生じている中

ここで振り返る必要がある

日米安保条約から 自民党政権の独裁が始まった といってよい

不平等条約の強引な締結

国民不在の政治が 始まった瞬間でもある

その後 自民党政権は 数々の疑獄事件を引き起こす

それも 力の論理で 押し通した

 

そのことで 気をよくしたのか 

金のかかる政治 選挙 を当然とした 行動をとり

世襲という自民党政権の維持を図ってきた

それが いまも続いている

 

今 政治資金規正法の改正が 問題に上がっているが

自民党には 真に捉えて 考えるという思考が欠けている

ここには 約80年という年を 強引な形で 独裁政治をやってきた という自負ある

しかし 政治の内容はどうか

必ずしも 経済政策は上手くやってきてはいない

 

196年代は 朝鮮動乱 朝鮮戦争による 経済の回復

1960年代後半からの日本のサプライチェーン化による 2度目の 経済効果

しかし 日本の経済は 中国にサプライチェーンとしての役割がとって代われると 日本の経済は 停滞

自民党の経済政策は 無策

ただただ 外部の影響を受けている

その影響に対処する 方法をとってこなかった

 

自民党は 無能政党 であるともいえる

自民党は アメリカ政府の 操り人形であり続けている ともいえる

 

その代表は 日米安保条約 日米地位協定 である

自民党政権は このことに関しては 日本の独立性を取り戻そうという姿勢が 見られない

というより 行動をとろうとしない

自民党は 国民の政治への無関心さを 助長させる 行動をとってきた

 

それが 今日の自民党である

戦後日本の政治は 自民党によってつくられた といっても過言ではない

 

いまこそ 国民は 自民党に 「NO」と突き付ける べきである

国民に 政治を取り戻す 時である

 

自民党以外の政党は いまこそ 日本の国民のための 日本の政治を取り戻す 行動をとってもらいたい

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする