豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2021年08月28日 22時56分47秒 | 日記
 (  Vol 2924 ) 日本の政治家よ 外からの圧力に屈せずに しっかりとした 理論をもってもらいたい

日本の政治家の外交は いい顔を見せるだけ

嫌われるのを恐れている

こんな国家はない

こんな 政治家は 国民を他国に売っているようなもの

国民を助けるのが 政治家であり 政権である

それが 全くない

国民から搾取することばかり

政治家は私欲を肥やすことに終始

その代表が 森友学園問題 加計学園問題 その首謀者である 安倍政権は 知らないとうそぶく始末

全く 国民を守る という意識がない

それが 自民党である

ともいえる


政治家を おかしな形 姿勢 にしたのは 自民党 ともいえる


いまこそ 政治家は 国民を守る という意識を強くもって

外交 内政に 向かってほしい

EUの政治家は 自国民を守るために 持論を展開

中国も 自国の利益のために 持論を展開

しっかりとした理論をもって 外交交渉をしている

ところが 日本の政治家には 持論がない

はっきりと 持論を通さない


これでは 外交ではない

相手国の言いなり まるで属国のようだ

これでは 独立国とは言いがたい

独立国は 独立国らしく 持論を展開してこそ 独立国であるといえる


外交で 相手に強く言われたら しっかりとした持論をもって対応することである

忖度ばかりしている外交は 外交とはいえない

相手の言いなり では外交になってはいない


いまや インターネットの時代 情報は隠しておくことはできない

情報は必ず漏れるものである


自民党政権が 隠そうとしても それは公になってしまう

政権を持っている 政党は 国民を 本当に守るという 責任感をもつことである

そのためには しっかりとした理論をもって 持論をもって外交をしてもらいたい






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2021年08月28日 21時57分38秒 | 日記
  ( Vol 2923 ) 菅政権の支持率 低下は 安倍政権から繋がっている

菅政権が ダメ ということではない

自民党政権が ダメなのである

自民党政権への不信は 安倍政権からはじまっていた

そして 新型コロナウイルス感染が 安倍政権から対応できずに 長引いた

なにも 菅政権だけが ダメ ということではない

だらだらと 1年半もの期間を 無策な対応をしてきたことによって 

そのイライラが ここにきて 爆発したといっていいのではないか

確たる自分の意見も持たず

責任を持つ という意識も持たず

ただ 誤魔化しばかり 

ここにきて その化けの皮が剥げた ということからの 国民の不信感が爆発


外に向かっては 強く言えず 外からの圧力にすぐ屈してしまう

なんとも頼りない

中に向かっては 恐喝紛いの脅しとも思える 恫喝と誤魔化し

中身のない姿勢をとってきた


そして 菅政権で そのメッキが剥がれ 頼りない政権と受け取られた

頼りない政権と映った

これは 菅政権というよりは 自民党に対して 強い批判になっている


腐りに腐った 自民党と映る

この腐りに腐った自民党を どう浄化するのか

それを 国民に示す必要がある


その一つとして 議員の定年制の完全実施だろう

70歳以上は 政界から引退 というくらいの 行動を示してほしいものである






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2021年08月27日 07時45分31秒 | 日記
  ( Vol 2922  )  政治の刷新を図るには 若返りが必要である
その意味で 自民党内での定年制は 比例だけに限らず すべての選挙に適用すべきである


日本の政治の腐敗は 政治家の高齢化と自民党の長期政権によるものである

日本の政治を 刷新するためには

政治家の若返りを図る必要がある

この際 大胆に 各政党で 議員の定年制を導入

その定年の年齢は 65歳定年  としたらどうか

ここには 現職の議員から反論出るが 刷新するためには 思いきった行動が必要である

今日の政治の腐敗を招いている 一因には 議員の高齢化がある

また 自民党政権の長期政権も 一因にある


日本の政治を刷新するためには 同一政党による 長期政権の阻止

若手の柔らか頭を 活用すべきである


若手を育てる という意味でも 限定的であっても 定年制を導入して 政治の刷新sd活性化うぃ 図るべきである


人生100年 といわれるが

政治は 常に 新しい感覚が求められる 高齢化では 時代にあった政治はできない


高齢者では 新しい感覚を引き出せず 保守的 保身 に走りがちになる

これは 日本の政治にとって マイナスである


若手も思考こそ 今 求められている


それゆえに  政治の刷新を図るためにも

長期政権の阻止と政治家の若返りである





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2021年08月25日 08時58分50秒 | 日記
  (  Vol 2921 )  コロナ感染対策報道以降 報道の内容には 不審を抱くようになった

報道は 取り上げる人の視点によって 報道されている

そこには フェイクのない といことが条件

しかし ここのところの コロナ感染に関する 報道の情報は 政権寄り 企業寄り とも思えるような 報道が目立つ

そのことは 報道が 意図的に つくられた情報が 流されている とみられる

いま 本当に 報道は 真実を 報道しているだろうか

どうも そうなってはいない


事実を示して それが真実か

そうともいえない

報道は 一部を取り上げて 真実のように 報道することができる というリスクを抱えている

過去を振り返ってみると

第二次大戦中の 日本政府の 戦況報道が挙げられる

戦況は 最悪であるにもかかわらず 戦況は 連戦連勝 躍進めざましいかのように 報道された

このように一部の偏った意図的な報道によって 国民を ある方向へと 煽動していった

このようなことが 今 コロナ感染に関して 行われているように 感じる


今 報道は 意図的に 政権寄りの 偏った報道をしているように映る

何故ならば ワクチン接種の必要性ばかりを強調

コロナ感染防止対策は ワクチン接種だけでは ないはずである

他にも あるはずである

また コロナ感染による 死亡者数の内容にも 不信感を抱く

ワクチン接種した人の 感染者数 感染による死亡者数 


また ワクチン接種者の 感染したか しないか に関わらず ワクチン接種者の接種後に生じた 死亡者数 が残念ながら報道されていない

これは なぜなのか

それに 報道は応えていない

このような報道のあり方は 戦時中と変わらない


このような 状況だからこそ 報道は 真実に迫る 必要があるのではないか

大義名分に 踊らされていて 良いのだろうか


どこまでも 真実を探求する 姿勢を持つべきではないか


今の 報道姿勢では 報道内容については 信頼できない


報道は 真実を追い求めてこそ 報道ではないか






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2021年08月24日 20時35分35秒 | 日記
  ( Vol 2915 )  インフルエンザの感染者数と 新型コロナウイルスの感染者数とを比較して なぜ コロナの感染を脅威と捉えるのか 不思議でならない  普段の生活に戻すためにも 感染指定を 5類に指定して 対応を変更すべきである

インフルエンザ毎年の感染者数は 新型コロナウイルスが発生するまでは 約1000万人
新型コロナウイルスが発生してから 2020年は 1.4万人

と急激に減少


その反面

新型コロナウイルスの感染者数は 約130万人

このことから インフルエンザの感染者数に比べて 極端に少ない

にもかかわらず

インフルエンザの感染対策は 非常事態も出さずに 日常生活を維持している

医療体勢も 崩壊していない

この経験を なぜ 新型コロナウイルスに対しても できないのか と考えてしまう


ウイルスを 殺すという 特効薬はない

その中で 上手く共存させてきたのが インフルエンザ対策だったのではないか

ウイルスに対しては 変異すれば 新たなワクチンが必要になってくる

これは インフルエンザにおいて 対応してきたことである

では インフルエンザの治療は どのように行われているのか

情報によると

「発症から48時間以内に抗インフルエンザ薬を使用すると、インフルエンザウイルスの増殖が抑えられる」

ということ

そして 感染の確認は インフルエンザ迅速抗原検出キット で感染しているかの検査をしている

新型コロナウイルスも インフルエンザも

感染の方法は同じ


このことからも 新型コロナウイルスだけを 特別扱いにした 対応は 大袈裟である といえる


いま いくつかに国では 対応を 緩め インフルエンザ並みの対応にしようとしている


日本政府 自民党政権は 他国の追随で 対応してきている


それならば 最新の動向に合わせた 対応を考える 時ではないか

何も 策がないのだから 

やってみてはどうか

そして 医療体勢も インフルエンザ並みの医療体勢にしたらどうか


医療機関が 崩壊状態に近いのであれば  野戦病院のような 特別対応する施設の設置も検討すべきである

これは 中国の武漢で 行った設置事例が 参考になる

今 政権に求められているのは 責任感のある行動である


今の 他人事のような対応では困る

まぅ インフルエンザ並みの 感染指定 5類にして 普段生活状態をつくるべきである



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする