豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2023年09月24日 08時38分24秒 | 日記

( Vol   3301  )   世の中 ばなければいい という 風潮をつくっているのは 自民党政権

ばれなければ 罪に問われない

ばれれば 罪に問われる

これが法社会

 

この裏技を使っているのが 「ばれなければいい」という行動

 

「ばれる」 「ばれない」 ではない

 

世の中 良い方向に持っていくには すべての人たちが 襟を正して 行動することが 求められる

 

「ばれなければ いい」

という行動は 非難されべきである

 

自民党政権は ばれなければ いい という思考下 法律を遵守しない行動を奨励した 行動をとっている

 

いまだに 森友学園問題において すべてが公開されていない

 

これなども 「ばれなければ いい」という思考で 罪に問われるような事項は 自ら公開しない 協力しない 

 

なにが そうさせるのか

 

そこには 権力による 甘い汁 があるからである

その甘い汁は ばれなければ いい という 罪に抵触することが内在

自民党では 長くこの手法で 罪を回避

 

回避できるから 

「ばれなければ いい」という行動をする

 

悪意をもって 「ばれなければ いい」をしている

 

このような 行動は 国民から 政治を委託されているものとして 国民を裏切ることで 問題である

 

「ばれなければ いい」 

という思考 行動は 今すぐにやめる ことである

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊前善三のつれづれ日記 | トップ | 豊前善三のつれづれ日記 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事