心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

リムジン体験

2012-11-27 17:56:12 | ファミリー
                  

リムジン体験と言っても、眺めただけです(笑)。
乗るどころか見る機会もないハマーリムジンでした。

新郎新婦がリムジンに乗って会場の側を廻るだけですが、それでも豪華演出で楽しめました。
その前に恒例のブーケトス。
いつもは若い女性の出番と思うので、後ろで微笑ましく見ているのです。

ところがどうしたことでしょう。 思いがけない自分の行動に呆れて・・・
”取ってやる!”と前に進んでいました。

素敵なウエディングを見て、もう一度自分も結婚したいと思ったのか。 
人生の3分の2を終わっているというのに。

私は後ろの方にいたので、てっきりブーケが投げられると思い込んでいました。
飛んできたのは布製のサッカーボール。
妹に当たり、弾き返されました。 妹は何が起こったのか判らずびっくり!

二回目、甥ちゃんが今度は反対方向に投げました。
なんと私の足元に転がりました。 おばちゃんの願いが叶ったかしら。
ボールは大ちゃんにプレゼントしました。 ああ~面白かった。

でも後で、ボールを持って喜んでいる私の顔が大型スクリーンに映し出されました。
いつの間に・・・どこで撮られているか解らなかったなあ。

                  

みんなが引き上げたあと、リムジンの側を通りました。
父の歩きに合わせるので速度が遅く、一番最後になってしまうのでした。

記念写真を撮りながら”中はどうなっているんだろう”と話していました。
運転手さんが中を見ていいと言ってくれたので、ちらっと覗きました。

ゴージャスなバーになっていました。
映画のシーンでしか見たことがないので、父も私も目の保養になりました。

高齢の父が参列するということで、弟が送迎、私が父のお世話をしました。
式後、父を駐車場に連れていく時、手をつなぎながらゆっくり歩きました。

幼い時は私が手を引かれていただろうに、今は自分が親の手を引いている。
華やかさの中にも切なさがちょっぴり残りました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 素敵なチャペル | トップ | 子供の独立 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ファミリー」カテゴリの最新記事