今日は冷たい雨になってしまった。
かえって家でいろいろ仕事がはかどります。勉強やパソコン作業など。
記事を書いてもどうせ消すから‥と思うけどつい書いてしまいます。
今朝ゴミ出しに出たら玄関ドアの側に植えているクレマチスが咲いていた。
もう20年以上も同じ場所で毎年咲いている。一時咲かない年もあったけど。
最初のころは花がワサワサ咲いていた。年々くたびれてきたようです。
高齢者の住人に合わせるみたいに(笑)。それでも紫の花と緑の葉っぱに癒されます。
ゴールデンウィークに熊本の姪ちゃん(妹の娘)が帰省中。
年末年始にスペインに旅行していて帰れなかった。妹がやっとお土産が貰えると言った(笑)。
それがこちらのテーブルセンターとタイルコースター。(クリックすると大きく見える)
ガウディ建築関連のサンパウロ病院の売店で買ったそう。
妹宅の大きなダイニングテーブルにぴったり~ スペインの雰囲気がありいい感じ。
私がスペイン・ポルトガルに行ったのはもう25年ほど前。
英会話の仲間と二人で行った。私もタイルの土産を買ってきて今もキッチンに飾っている。
6年くらい前にキッチンをリフォームしたけどタイル飾りはそのまま。
完成してから工事責任者が見に来た時、”わぁ~素敵ですね!”と言った。
色あせていないですね。物だけでなく当時の旅のことも鮮明に思い出す。
料理をしながらお茶碗を洗いながらいろいろ浮かんできます。
大事にすれば長く保てるし想い出と共に色あせることはない。
それにずっと同じ位置にあるというのも落ち着きますから。
多分これからも大好きなキッチンで癒されると思います。