今日もカンカン照りの晴天。
外を見てると太陽がもったいない!と思う。梅干しをまた干したいなあ。
十分天日干しをしたけれど今年の梅干しは色が薄い。
昨年の庭梅 今年の南高梅
👇 👇
色が鮮やか(紫蘇少な目) 色が薄め(紫蘇多め)
昨年は全て庭梅で賄った。揉み紫蘇は少なかったのにいい色です。
今年は不作だったので南高梅を購入。揉み紫蘇もかなり増やした。
太陽に干す日数もほぼ同じだったのに。 この違いは何だろうか?
ただ色は薄くてもふっくらしてつまみやすい。
いつの年だったか梅が固いときがあった。固いと美味しくないです。
そういう意味では今年は食べやすくいい出来だと思う。
ソーメンを茹でるとき梅干しを1個入れると麺がくっつかないそう。
お昼に試してみました。 大きい梅干し一つ。
不思議~ 麺の箸さばきも良くなべ底に麺がくっつくこともなく・・・
麺を茹でるときのストレス解消。
茹でたあと鍋に入れた梅干しは刻んで麺つゆに入れます。
夕飯時は梅干しを使っておつまみを作ろう。夏野菜が豊富だから何パターンも出来る。
夫には体力アップのため強制的に一個食べてもらいます(笑)。
私は少し喉が痛むから熱いお湯に梅干し入れて飲もうと思う。
エアコンの中にずっといるので身体が冷え切っているに違いない。
たかが梅干し、されど梅干し。 手作り梅干しで真夏を乗り切りたい。