goo blog サービス終了のお知らせ 

面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

広島市民球場遠征①

2006年09月16日 | 野球
↑西日に映える広島市民球場

昨日からのナゴドの話を書いても楽しくないので、そのナゴヤ直前の広島のことを。

故あって、広島遠征の機会を得た先日。
14日は昼間の用件が無事に済んで思いがけず時間ができたため、この時期に市民球場にタイガースが来ているのも何かの縁と(ご都合主義を言う!?)、そそくさと広電に乗って駆けつけた。

球場周辺では、「ホームラン」というカープ応援フリーペーパーが、ティッシュ配りの如くにそこかしこで配られている。
これもせっかくなので一部いただき、内野自由席の当日券を買いに急いだ。

いつかは止まる

2006年09月16日 | 野球
どうやら今日は、川上憲伸渾身のピッチングだったようだ。
これこそがエースの働き。
ここぞというときの集中力と気迫には、凄まじいものがある。
「すぽると」をチェックしたところ、解説の田尾によれば、今日は打てる球が無かったとか。

マジックが出たこの終盤の大事な時期に来て、最近の憲伸は3連敗であった。
しかも前半戦では考えられないような失点を重ねてきた。
球界を代表するエース、いつまでも連敗を続けるわけがなく、いつかは止まる。
特に今日の試合の重要性について、彼は誰よりもよく分っているはず。
憲伸の連敗が止まる条件がそろっていた今日は仕方がない。

これでナゴヤドームで9連敗か!?
ナゴヤドーム開設以来の勝率は良くないが、この連敗も永久に続くものではなく、いつかは止まる。
それが土曜日であることを…