ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
やまねこノート
週末に絵を描いています。
「ねこ」 080617
2008-06-18 21:36:25
|
クロッキー(ねこわんにわとり)
思い出し描き。
去年の秋に遠くへ逝ってしまった5歳のすごーくおデブなおす猫。
博愛猫で、
どの兄ちゃんもどの姉ちゃんもみんな好きで・・・すりすり♪
寄られた方の気持ちは不明ですが、
いつも ぴとっ とはり付いているやさしい、しつこい子でした。
「にわとり」 クロッキー
2008-06-06 13:17:13
|
クロッキー(ねこわんにわとり)
今週は、他の「シュミ」のようなものでオタクしていて、描く余裕がありませんでした。明日は描けるかな?
わが家には8羽のウコッケイがいます。白いニワトリ。
5年ほど前に、犬の散歩で脚の不自由なやせたメンドリを拾って。。。捨てられた鳥たちは、運がよければ藪で生きています。
近所の農家のご夫婦が、一羽だとさみしいべと大きな輝くばかりのつがいを持ってきてくれました。その後順調(?)増えて8羽。オンドリ2羽、メンドリ6羽。
卵は年に50個ぐらいでしょうか。ただ、卵が苦手な二人は、苦労して生んでくれた卵を苦労してぽつりぽつり食べています。
その内の一羽のオンドリ、農家からやって来たオンドリが、今朝、冷たくなっていました。脇には一緒にやって来たメンドリが心配そうに、動かなくなった鶏冠をつついていて、
かなり高齢だとは思っていたのですが、昨日まではいつものとおり。
むしろ心配していたのは、もう一羽の若いオンドリの方で、
そのオンドリは、去年の春先に高熱を出して身体にマヒが出て、でもなんとか持ち直して1年たったのですが、5月の気候は身体に辛いらしく、夏を越せるかと・・・
と思っていたら、もう一羽のオンドリが、
沢山の生き物と暮らすと、常に別れがあって、
それはいつも覚悟しているのだけれど、
猫だって、一つが腎臓病になって、あとどのくらい と思っていると、
弱った彼に代わって、それまで敷地内から出なかった別のおす猫が、慣れない所に出かけて行って、突然失われる。
いつも、それぞれの生き物たちの様態を、自分の鈍い感覚で察知しようとはしているのですが・・・それは、私にとって、いわば感覚の訓練であり、生きている体感なのですが、
朝から少しぼーっとしてしまいました。
「ねこ」 クロッキー
2008-03-07 13:39:00
|
クロッキー(ねこわんにわとり)
以前のブログに載せた猫のクロッキー、 06.05.02作。
今朝、このモデルになってくれたオス猫が遠くへ逝きました。
・・・・・といっても、まだしばらくは近くに居てくれるのではないかと思っています。
私たちから離れて行くのは、きっとゆっくり、次第に・・・
ここ数日は鳴くこともできずにいました。 布団の中で、最後に二声大きく鳴いて。
数日前に動物好きの友人からのメール。
「猫くんいよいよですか。そりゃ他は手につきませんわな。
本人は楽になるんだからと思ってみても泣けるもんなぁ。」
別れは、いつも辛いです。
「ねこ」 クロッキー 080210
2008-02-10 20:53:14
|
クロッキー(ねこわんにわとり)
少し気持ちに余裕ができた昨日から・・・・・結構ムキになり、描いてはみたのですが、、、5連敗ぐらい・・・載せられない
。。。
夕食の前に、テーブルの上に乗っていた、
朝方、腎臓病で500ccの生理的食塩水を皮下注射した7歳になる雄猫。
腎臓の機能が衰えていて、体内毒素の排出補助のために「補液」をします。
人だと、週2回の人工透析 だそうです。
皮下注射の注射は、首のうしろの下辺りにしますが、日によって補液が移動する部位はいろいろで、今日は、胸の前にたまっていました・・・ので、胸の前がぽたぽた。。。
ようやく、観念して、「色気」出すのやめようと 思いました。
・・・もちろん、人間のことじゃありません・・・そんなもん昔からないわいっ♪
好きな色だけで描く。
木版画をしていた頃からずーっと思っていたこと。
少し時間はかかると思いますが、次は・・・
「ねこ」 クロッキー 080112-4
2008-02-06 20:45:30
|
クロッキー(ねこわんにわとり)
朝からさらさら粉雪・・・でも午後にはほとんど溶けてしまって、
昨夜の文章はやっぱり「めちゃくちゃ」でした。
愚痴を書きたくて、下手な画像を入れました。
今日のモデルは、8歳ぐらいになる小さな・・・しなびつつある・・三毛おばさん・・・たまに「梅干たまちゃん」呼んでいる猫です。 体重3キロちょっと。
顔はともかく、立ち姿はこの姿です。
拾った子猫のほとんどは、まず最初に彼女に近寄ってゆきます・・・母親と勘違いされていつも本猫は当惑・・・・・ここ数年は一番末の三毛娘に母親と勘違いされ続けていますが、実は幸せそうです。。。時には殴り合っていますが。
来週は、少し描けるにゃぁ~♪ と思っています。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カテゴリー
油彩の記録2
(144)
トレース&PC着彩
(2)
水彩
(3)
クロッキー(ねこわんにわとり)
(99)
花の水彩
(81)
花の水彩 2015
(1)
クロッキー2021
(3)
紋様
(6)
不透明水彩
(4)
スケッチ&PC着彩
(79)
らくがき
(95)
油彩の記録
(240)
パステル
(8)
御挨拶
(2)
木版画
(2)
いろいろ
(7)
プロフィール
自己紹介
いつの日か のびやかな絵が描けますように。
1957年生まれ 茨城県在住
北村 悦子
ブックマーク
★ 今日のクラウスたち ★
高校時代の友 uryaさん。房総半島南端在住、「気がついたら猫まみれ」の猫毎日ブログです。
★ ばちかぶり日記 人生いきあたりばったり ★
uyraさんの季記。
★うりゃの映画あれこれ ★
「貴君の好物を私も好きとは限らない。同様に私の好物を貴君は嫌いかもしれない。ひとそれぞれ。」
最新記事
五月
3月初め
2月中旬
2月上旬
1月中旬
>> もっと見る
最新コメント
kitamura/
大正時代の照明器具姿図と入母屋の瓦割付図
寄ってしまった一人/
大正時代の照明器具姿図と入母屋の瓦割付図
eko/
今年もよろしくお願いします。
うりゃ/
今年もよろしくお願いします。
eko/
9月のムクゲ 二つ。
バックナンバー
2025年05月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2017年06月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中