goo blog サービス終了のお知らせ 

やまねこノート         

週末に絵を描いています。

「ねこ」 081109

2008-11-10 17:34:42 | クロッキー(ねこわんにわとり)
うす曇りの日が続いて、日ごとに寒くなって、
これからの外仕事はますます大変 と思う。
・・・北の遠くの友人に がんばれ~ と心の中で声援を送る。
   もっと近かったら頻繁にお手伝いに行けるのに。。。   


猫がパソコンの暖かなハードディスクの上に乗る季節となりました。
 「なんで寒くなるのよ?!」と言いたげに ぶぅーとしている。
 「あの~ 猫の毛 入るんですけど・・・・・」

久しぶりに描いた ねこクロッキー。 線を強くしました。

用紙は、CANSON SKETCH PADの大判を半分にして紐で結わえて、
花でも猫でも、、、時にはガイコツみたいのも描く。
(ガイコツ系は評判が悪いので載せられないけれど。)

鉛筆1本でどこまで描けるか だと思っています。
猫は輪郭しか描けていないし、花もね。
まだまだ、これから 

「猫目」  2008.春

2008-10-18 22:12:25 | クロッキー(ねこわんにわとり)
朝から何が描けるか探す、探し続ける。
庭先の雑草に埋もれて、虫に食われつつようやく咲いている桔梗、紫露草、バラ、
大好きな薄紫色のヨメナ、野紺菊。
道筋の背高アワダチソウ、蔓草、露草・・・・・まだマツヨイ草は咲いていなくて。
どのくらいの大きさで、どの角度なら描けそうかな?

花径3センチぐらいの薄紫の可憐な菊:ヨメナ。
摘んできてみるけれど、小さくて繊細で、今はまだ描けそうにない。
 「小さすぎて、描けない」
 「じゃあ、大きく描けばいいじゃないか。」
 「それじゃあ、ヨメナ じゃなくて 〇〇アになるっ!」・・・・・ユーモアのセンスもなく。。。

結局、一日描けなくて。
春先の「猫目」。
ワタシの今の目はどれかな? とか思うけど、、、どれでもないみたいです。

「ねこ」 0807

2008-08-03 21:29:27 | クロッキー(ねこわんにわとり)
久しぶりの水彩絵の具はやっぱり手ごわくて・・・あきらめ。
でも、なんか書き込みたいので。
1週間くらい前の、封筒の裏に描いたねこ。


わが家には、女の子もしくはおばはんが13(羽・頭・匹)+1人間 います。
わんこ2、ウコッケイ6、ねこ5、ワタシ。
最近思いついて「わが家のいい女度ランキング」♪・・・??

いい女トップは「ウコッケイとねこのそれぞれの末娘」。
              猫はみんな拾いもんですが。
末っ子二つは、姉ちゃんや兄ちゃんが大好きで、生意気で甘えん坊で小さくて。

ランク下位のはこれも、ウコッケイとねこがそれぞれ一つ。
そのウコッケイは小さい頃病気をしてその後自分が一番大事にされていると思い込みたいようで、他の子をつついて怪我をさせること数度。
鳥小屋の中でその子だけ隔離生活1年以上。
時折仲間と一緒にするのだけれど、しばらくたつと目が怖ろしげに据わって来る。

ねこはおデブな白猫。ワタシが他の子といると襲う。姉ちゃんへのライバル意識大。

それで、ワタシのランクはどのアタリかというと。
少なくともその二つよりはいいだべ。。。
そりゃあ、立派なシッポも尖がったお耳も真っ白い羽毛も持ってはいないけれど。

「ねこ」 クロッキー 060501

2008-06-24 11:39:21 | クロッキー(ねこわんにわとり)
2年くらい前のねこクロッキー。

日曜のBSで見た「ドミニカ移住の人々への未だ果たされていない国家の約束」が、ずーっと胸に重く。

どこか他に行くべき所があるのではないか と考え続けている。

「ねこ」 クロッキー

2008-06-23 10:47:20 | クロッキー(ねこわんにわとり)
休憩タイム。 やることが山ほどあると、つい違うことをしてみたくなる。
06年6月のねこクロッキー。
閉じてしまったブログに載せていたもの。
サムネイルにして、大きい画像を見るのもかなり楽しい♪
スキャニングをしたそのままです。

時々、昔のフォルダに行って、その時に気に入ったのを載せます。