寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

枚方カントリーラウンド

2014年11月24日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日は、クリニックの近くで内科を開業しているI先生とその友達のT先生と3人でラウンド。I先生は甲状腺や糖尿が専門なので、クリニックの大きくなった患者さんで甲状腺疾患が見つかると、紹介してお世話になっている。

インスタートで10番はティーショットはまずまず。残り150ヤードは6番で打ったが、右にでて右のガードバンカーの手前のラフ。バンカー超になるが、ラフの上でピンまでの距離もそれほど短くないので落ち着いてアプローチが打てた。保険をかけて少し大きい目に打ったがその通りになって、2パットのボギー発進。

11番ショートは5番アイアンでかろうじてバンカーを越して、グリーン手前のラフ。2オン2パットのボギー。

12番ロングのティーショットは左に引っ掛け、バンカーの左横のラフ。ここからは左ドッグレッグで大きい距離は打てない。52度のウェッジでフェアウェー真ん中に戻して、3打は今日は使いこなす覚悟で来た24度のユーティリティで打つ。少し左に出たが、グリーンが右なので問題なく打てるところ。残り100ヤードを乗せて2パットでボギー。

13番ミドルはティーショットを右に曲げて林の坂の上。フェアウェーに戻して、150ヤードの残り。6番アイアンで打つと、左に飛んで隣のグリーンにオン。距離的には160ヤード程飛んでいる。この辺りから、今日は痛めていた右肩がほとんど気にせずフルスイングできることに気づく。ここは4オン2パットのダボ。

14番はティーショットはまずまずで残り160ヤードのフェアウェー。右のバンカーを避けてグリーン右のラフを目指して打ったにも関わらず、右のバンカーに落とす。この辺りはアイアンの練習不足が出てしまってどうにもならない。ところがバンカーショットが上手く打ててピン傍。1パットで今日1つ目のパー。

15番ロングはティーショットはフェアウェーキープ。2打のユーティリティは大きく左に曲げて左の林の中。フェアウェーに出して4オン2パットのボギー。

16番はティーショットが今日一の当たりで残り150ヤードのフェアウェー。7番で打ったが少し噛んで右手前の花道。前回と同じパターンを思い出して、同じ8番アイアンで転がすと、ピッタリピンに寄って今日2個めのOKパー。

17番ショートは力んで左に大きく曲げて、バンカー。乗せるには乗せたが、3パットしてしまいダボ。

18番ティーショットは3オン2パットのボギーで、インは45のボギーペース。

肩の痛みがなくなってフルスイングできるようになったことがわかったのが嬉しいい。

午後は1番はアゲンストが強くなっている。ティーショットはショートカットを狙うつもりはなかったが、左に飛んでしまってフェウェー左のバンカー。幸い前の壁はそれほど高くない。100ヤードを48度のウェッジで打つとグリーン右手前のラフ。3オン2パットのボギー。

2番ミドルのティーグラウンドで汗をかいてしまった。ティーショットは大きく右にプッシュアウトスライス。暫定球は左に飛んで左の樹の添え木に当たって、カーンと音がして、キャディーさんにもう一球お願いしますと言われて、3球目を打つもこれも右にプッシュアウト。もう一球と思ったが、番号の違うボールが探したが無い。ボール番号3番、4番、1番と打って、次は事情を説明して4番を打つ。これは力を入れずに打ったのでフェアウェー真ん中。行ってみると右に打った球の1球目、3球目はどちらもセーフ。左に打って添え木に当たった球は見つからずで、やはり番号の違う球を最低4個は用意しておかないといけないとあらためて思う。競技だったら、言い訳は通らない。

1球目はセーフだったものの、急な立つのも難しい斜面。7番でかろうじて当てたが、飛ばず斜面の一番下までしか運べなかった。ここからは無理せず残り100ヤード地点まで運んでいざ、4オンと思ったがこれをトップしてグリーン左のラフまで行ってしまう。幸いピン方向は狙えたのでPWで打つと上手く打てて、ピンに寄って何とか1パットでダボで終わる。

3番ロングはティーショットはまずまず、ユーティリティを引っ掛けて左の樹の方向に飛んだが、上手く樹の間を抜けて、左のラフまで出てた。
ところがこれを乗せられない。グリーン手前の花道まで行って、残りは15ヤードの上り。PWで打つとちょっとトップしてしまい、「アッ」と声が出てしまったが、これが方向がよく、トップして上りの距離と一致したのか見事にチップインバーディー。

4番も苦労して、アプローチで上手く寄せて何とか1パットでダボ。

5番はずっとこれまで7番で打ってきたところだが、6番を持つと左にフックしてグリーン左の奥のラフ。ここは人が通るところでベアグラウンドに近い。PWで寄せようとしたが少し噛んでしまい、3オン。短いパットだったが、決められずダボ。

6番ロングはティーショット、ユーティリティ、と上手く打てて残り100ヤードの左ラフ。樹の枝がギリギリ邪魔にならずに打てるかどうかというところ。しかし、やはり気にしたのか、右に出てグリーン右のラフ。少しバンカーにかかる短いアプローチで、ちょっと落ち着きなく打ってしまい、少しトップ気味に当たりグリーン反対側まで飛んでしまう。よく曲がる下りのスライスラインだが、慎重に2パットで収めてボギー。

7番はティーショットは左に飛んだが斜面を転がって左ラフまで出てくる。グリーンが右なので問題なく打てる。グリーン手前の右ラフまで運んでこのところ相性のよい8番アイアンで転がすとピッタリよって1パットのパー。

8番ショートは少し左に引っ掛けて樹の枝にあたってグリーン左手前のラフ。残り30ヤードのラフだったが、バンカー超えで柔らかく打とうと思ったら、大ダフリで乗らず。3オン2パットのダボにしてしまう。

9番ミドルはティーショットを左に引っ掛けて谷に落ちたかと思ったが、行ってみると、樹にあたって跳ね返ってフェアウェー真ん中。まだ距離はかなりあるので、3オン狙いで5番アイアンで打って、残り70ヤードのところまで運ぶ。これをSWのフルショットで打つとグリーン手前のエッジで止まってしまう。パターで寄せるつもりだったが、これがコロコロ転がってジャストタッチでカップインのパー。

午後からは45で合計90。これは今年の枚方カントリーのベストスコアーになった。何より半年ほど悩まされた肩の痛みがなくなってきたのが大きい。それと夏にアプローチの猛練習をして、3年ほど続いたアプローチイップスを克服した(ほぼしたと言って良いと思う)のが大きい。
アプローチで寄せれると思うとグリーンを狙う時も、危ない方は避けて、安全な方へ打って、寄せてパーを狙えることがわかってきた。

さすがに肩が痛くなくなって、アイアンを久々にブンブンフルと距離はでるが、よく曲がった。もっとアイアンは練習しないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枚方ラウンド

2014年11月20日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日はYさんに誘われて枚方をラウンド。

日曜日にたくさん叩いて、気分は重かったが、唯一肩の痛みがかなり良くなってきたのが救い。

行ってみると天気は最高で、風もなく、グリーンはまだ重いものの、日曜日よりは速くなっていた。

アウトスタートの1番。少し左に引っ掛けて、バンカー。前は少し高かったが、PWで打ち込んだらボールは綺麗に上がってグリーン横のラフ。そこからPWで乗せて2パットのボギーで発進。

2番は右にプッシュアウトして、斜面。そこから残り100ヤードの右ラフまで出して、3オン2パットのボギー。

3番はティーショットはフェアウェー真ん中に打って、このところ打ちこなすために必ず使っているユーティリティで打つが、トップして距離が出ず、2回同じことを繰り返して、やっと残り150ヤードのフェアウェーまで来る。6番で打ったがグリーン右に外してやっと5オン。2パットでダボ。

4番はティーショットを少し左に打って、左の樹に当たった音がしたが、行ってみると跳ね返って、フェアウェー真ん中。ここでもユーティリティを失敗して、3打でやっとグリーンエッジ手前の花道。ここからPWで寄せて1パットのボギー。

5番打ち下しのショートはトップして池を越えられず、前進3打のところから3オン2パットのダボ。

6番ロングもダボ。今日はなかなかユーティリティが当たらず、これでスコアーを壊している。以前は4番アイアンが得意だったが、最近はとにかく24度のロフトのユーティリティを打ちこなすべく、こればかり使っている。もっと練習場で練習してから使うべきかもしれないが、肩が痛くて練習できていなかったので仕方が無いかも。

7番はティーショットがあたって残り110ヤードのフェアウェーだった。PWで打ったが、グリーン左のラフ。PWで転がしてかなり寄せたが、パットが入らずボギー。

8番ショートはあたりが悪く、グリーンまで20ヤードの左ラフ。これをトップしてグリーン右奥のラフ。ここからもまたトップしたがなんとか乗せて1パットでボギー。

9番のティーショットはフェアウェーにあるがまだ距離は遠い。またしつこくユーティリティを使ったが今度は左に曲げて、カート道の上。救済で出して3オン、2パットのボギー。

午前は48。しかし、覚えているだけでもユーティリティで何回ミスショットしてスコアーを悪くしたことか。

午後からティーショットは右フェアウェー。残り150ヤードは7番で打ったが左に飛んで距離も全然届いていない。どうも肩を痛めてからアイアンの飛距離が1クラブ落ちてしまったようだ。ピン方向へは樹が邪魔になって打てないが、下なら転がして寄せられそう。キャディーさんに8番アイアンをもらって、転がすと上手く転がってピン横80cmに付いたが、肝心のこれが決められないで、ボギー。

11番はいつもなら6番で打つのだが、飛ばなくなったからと思って、5番でうつも右にでてバンカー方向。ところがバンカーのグリーン側の斜面の上に止まっていて、スタンスがピン方向へ取れない。ギリギリに立って、SWで打ったが届かず3オン、ところが2パット目のパットを外してしまい3パットのおまけが付いてトリプルの6。

12番はティーショットのバックスイングが変なところに上がったのまでは気がついたが、止めることができずに、そのまま打って右OB。前進4打からやっとユーティリティが当たって、左の残り100ヤードのフェアウェー。5オン2パットのダボ。

13番は左の谷に落としたが4打目の40ヤードのアプローチがよく寄って、1パットのボギー。

14番ティーショットで残り150ヤードの右フェアウェー。6番で打ったが届かずグリーン手前のピンまで35ヤードほどの花道。SWで乗せて2パットのボギー。

15番のティーショットはフェアウェー右。ユーティリティは弾道は低かったが、残り110ヤードまでPWで打ったがグリーン手前のエッジ。PWで転がそうと思ったがよく見るとちょっと凹んだライにボールが沈んでいる。8番アイアンに変えて転がすと最高に寄って、ほぼOkの距離についてやっと今日の初パー。

16番のミドルはちょっと右に飛んだが林を抜けていて、残り210ヤードのラフ。見ると少しラフに浮いて最高のライなので今日はじめての5番ウッドを使うことに。最高に当たったが、ちょっとアゲンストもあって届かず花道の残り10ヤード、ピンまで20ヤード。前のホールの転がしのイメージが良かったので、再び8番で転がすとこれまた上手く寄って50cmにつく。これも沈めて連続パー。

17番ショートは左のバンカーに入れたが上手く出して残り2m程のやや下りのライン。惜しいところで外れて2パットのボギー。

18番はティーショットが最高に当たって久々に池のそばまで飛ぶ。残り110ヤードだったがアイアンの飛距離が落ちていることを考え9番で打つとピン左に2オン。これを2パットで沈めてパー。

後半しりあがりに良くなって、パー、パー、ボギー、パーの45。合計93。

久々に90代前半のスコアーが出た。肩は打っている時はほとんど気にならないところまで回復したが、やはり気にしているのか、クラブを上にフォローが取れないので、低い球が多い。もう少し、ストレッチとダンベル体操を頑張って、早く良くなるように、頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月月例

2014年11月17日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
昨日は枚方カントリーの11月月例。

ラウンド前にクラブハウスで肩を診てもらったH先生にお会いする。まだ先日のMRIの結果を忙しくて聞きに行けないのでいたが、会うなり「先生、やっぱり腱板が損傷しているよ。なんとか(先生ははっきり言われたのだが、整形外科や筋肉の名前に疎い私は忘れてしまった)筋を損傷している。単なる50肩じゃないよ。」との仰せ。手術するほどではないし、その適応年齢でもないので、治療法はやはり、ストレッチと筋力アップのダンベル体操しかないのだそうだ。

それでも前回受診してから、ひたすら教えてっもらったストレッチとダンベル体操に精を出して、痛みはかなり軽くなった。

まだアイアンを振るときにフォローで腕を上げると引っ張られて右肩が痛いので、どうしてもフラットなスイングになって球を曲げてしまう。何よりも練習不足とラウンド不足が問題だ。

結果は53、50の103。

ドライバーは予想外に調子良くフェアウェーを外したのは14回の内2,3回。しかし、ちょっとの間に飛距離ががっくり落ちてしまった。寒いせいもあるかもしれないが完全に1クラブ届かなくなった。これはこれで受け入れて、自分の新しいゴルフを作っていくことが大切。グリーンがメインからセカンドに変わったばかりで非常に遅く、最後までタッチが合わなかったのも痛かった。

終了後、クラブハウスでクラブ選手権、理事長杯、キャプテン杯、シニア選手権、グランドシニア選手権とグランドスラムを達成されたF先生にお会いして、肩の話をしていると、「今年クラチャンを獲られたW先生も、右肩が痛く、左手一本で素振りして頑張った」とのこと。

世の中には、マイナスをプラスに変える努力の人がいるものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にちょっと練習

2014年11月14日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
H先生に教えてもらった、肩のストレッチとダンベル体操を毎日していると、痛みは少し良くなってきた。

先週星ヶ丘医療センターに肩のMRIを撮りに行って、生まれて初めてMRIなるものを体験する。大きく息をすると肩が動くから、小さな息でお願いしますといわれて、おまけに右腕が動かないように、重しで固定されていざ始まる。いきなりゴーという音とともにガンガンとか、それが止まると今度はヒュインヒュインとかいろんな音が出てくる。息に注意してハアハア小さな息をしていると、狭いところに閉じ込められてなんだか息苦しくもなってくる。それでも何とか取り終えて終了。

結果はH先生のところに聞きに行かないといけないのだが、忙しくてまだいけていない。

昨日はちょっと痛みがましになったので、近くの練習場へ行って軽くアプローチも入れて100球打ってくる。やはりブランクは大きく、なかなかまともに飛ばないが、まあ肩の痛みをほとんど感じずに打てるようになってきたのが嬉しい。ちょっと当たっても以前と飛距離がぐっと落ちているのが残念。

昼間にいろいろしたせいもあるかっもしれないが、背中がこって夜はすぐに眠くなってくる。それでも、教えてもらったストレッチとダンベルだけは何とか済まして、昨日は終了。

以前、小児科の後輩と一緒にラウンドしたときに教えてもらった、長友佑都体幹トレーニング20を注文して腰痛を治すストレッチやトレーニングもボチボチ始めた。

それにしても、肩や腰や年を取るといろいろ時間がかかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小児科の後輩と枚方ラウンド

2014年11月03日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
昨日の日曜日は小児科の後輩のHG先生、HM先生と枚方をラウンド。二人共、私が助手をしていた頃に小児科に入局してきた先生で、今は開業して活躍しておられる。

まだ、メイングリーンだが、今月中にはセカンドに変わるらしい。3連休の真ん中とのせいで一般の方は家族サービスなのか、空いていて待ち時間なくスイスイ回れて、8時56分にスタートして2時間でまわって、12時前からインをスタートして2時には終了した。

心配した天気もずっと曇り空のみで雨はふらず、寒くも無し暑くも無し、風もなく結果的に最高のゴルフ日和となった。

相変わらず右肩は痛いが、診てもらったH先生に教えてもらったストレッチとダンベル体操をして少し軽くなった気がする。練習場ではさすがにこの3,4ヶ月練習していないのでドライバーやアイアンのショットが定まらない。こういう時は仕方がないから、力まずにまわるしか無い。

アウトスタートの1番、ティーショットは真っ直ぐ飛んだが飛距離が足りず、左コーナーのヤード樹のすぐ傍で前には打てないし、フェアウェー方向も打てない。よく見ると左前のバンカー手前のラフなら、障害物なしにグリーンが狙えることを発見。PWでポーンと打ったつもりが、転がりすぎてあっという間にバンカーの中に。バカ! それでもバンカーからの残り135ヤードを上手く打てて3オン。2パットでボギースタート。

2番はティーショットを大きく右にプッシュアウトして極端な前上がりのラフ。なんとか空振りしないように7番で右ラフまで持っていく。3打は、右のガードバンカーを避けて左目に打って、グリーン左のラフ。さあ、ここでアプローチの猛練習の成果を出さなければ!52度のウェッジで打ったボールは上手くグリーンに乗ってピンに近づく。これを1パットでいれてまたボギー。まずはアプローチ成功。

3番ロングはティーショットで右OBだけは絶対避けたら、あたり損ねで左ラフ。次は5番アイアンを右にプッシュアウトして右ラフ。ここから再び5番で残り70ヤードの花道まで。これをトップしてこのグリーンで一番難しい奥のラフに行ってしまう。なんとか5オンはしたものの、ボールは奥から転がって寄らず。2パットでダボ。

4番は苦手なコースだが、ティーショットが良く当たって、左バンカー横のラフ。残りを7番アイアンで打ってバンカーに落ちたかと思ったがなんとかグリーンに届いて、行ってみるとピン横少し奥でバーディーチャンス。キャディーさんの読みを参考に、少しフックの下りを沈めてバーディー!このホールでバーディーを取ったのは初めてかも知れない。

5番は前のホールでバーディーを取って浮かれたわけではないが、ちょっと待ったせいもあるのか、完全に体が浮き上がってトップして池の中へ。前進3打からのアプローチもグリーン手前にやっと乗っただけ。この上りのパットを打ちすぎて、3パットして6。

6番ロングはティーショットを左に引っ掛けたがあたりが悪く飛ばなかったので左のラフに残っている。24度のユーティリティで右のラフへ。
とてもまだグリーンを狙える距離ではなかったので、とりあえずフェアウェーの真ん中に打つ。次の4打を右にプッシュアウトかシャンク気味に右の樹の下のラフに打ってしまう。今日は頼りの5番アイアンが言うことを聞いてくれない。残りの100ヤードはラフが強く、ちょっと距離が足らずにグリーン手前のラフ。行ってみるとかなり深いティフトン芝の中。アプローチはまだ当たるようになっただけで、ラフからの力加減がまだ難しい。自分では上手く打ったつもりだが、やはり芝に負けて乗るには乗ったがピンには寄らず2パットの8。それでも以前同じラフから乗せるのに3打かかった時を思い出して、これも練習の成果と思うことにする。

7番はティーショットが残り100ヤードのフェアウェーまで久々にまっすぐ飛ぶ。残り100ヤードのショットを左のグリーンエッジまで持って行き、パターで寄せようとするが、ピン傍で思ったよりフックして、微妙な距離が残る。慎重になりすぎたか、悪い癖がでて左に引っ掛けてパーならず、ボギー。

8番200ヤードのショート。5番ウッドは右の手前のバンカーへ。こういう距離のあるバンカーはやはり難しい。出るには出たがグリーンには届かず、3打目のアプローチをちょっと奥に付けてしまい、2パットのダボ。

9番は3オン2パットのボギーで合計49。かろうじて50は切れたが、ショットの不調はいかんともしがたい。練習ができていないので、肩が良くなったまた一から出直そう。


午後もダボ4個、パー1個の48で終了。合計97。

アプローチはラフからの距離感とかがまだ全然だが、以前のような勝手に手が動いてしますようなイップスは完全に出なくなった。

今週は肩の精密検査の週。どうかあまりひどくありませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする