寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

シャフトの不思議

2020年02月21日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
1月13日のブログで新しい5番ウッドについて書いたが、その後苦手だったフェアウェーウッドが得意になって
きて、これはひょっとしたら新しいウッドに付いていたシャフトのせいかもしれないと思うようになった。

前にも書いたようにそれまでの5番ウッドにはDiamana Thumpの50g台のRシャフトが付いていたのだが、新しく買った中古の5番ウッドにはSpeeder Evolution IIIの50g台のSRのシャフトが付いていた。 最初はこのクラブに古いDiamana Thumpのシャフトを抜いて指してもらうつもりだったが、店で「一度打ってみてそれで合わなかったらリシャフトを考えたら」と言われて打ってみるとこれがドンピシャの当たりのシャフト。 もちろんヘッドそのものも同じロマロとは言え、新しいバージョンに変わっているので単純比較はできないのだが、スイングした時の感じが、明らかに違う。

あまりにフェアウェーウッドの調子が良くなったので、これはひょっとしてシャフトのせいかもしれないと思って、思い切ってドライバーも同じシャフトにしてみる気になった。

近くのゴルフパートナーに尋ねてみると、Speeder EvolutionのシリーズはIIIはすでに製造中止になっていて、在庫が残っていればリシャフトは可能ということ。 またもし在庫がなければ、Speederのシリーズは奇数番号が性格がよくにたシャフトなのでIIIで調子良ければVのシャフトが良いのではということだった。 調べてもらったところIIIの在庫がまだ残っていた。 そこで、今使っているドライバーはTRPXのSRのシャフトだが、同じロマロのヘッドでTRPXのRシャフトのドライバーがもう1本あるので、それをSpeeder Evolution IIIのシャフトに付け替えてもらうことにした。

出来上がりはこれまで同じくバランスはD0で重さは少し増えて312g、シャフトはSpeeder Evolution IIIの硬度SRのロマロのドライバーが出来上がった。

実戦で投入した日から明らかにフェアウェーキープ率がかなり上がった。 それに飛距離も伸びている。 何よりも安定性がある。 よくゴルフ雑誌などで評論家が書く「シャフトが暴れない感じ」とでも言うのか、振ったままにヘッドに伝わる感じ。

腕の力で振りに行くと曲がったりするが、下半身始動で振っていく限り、大きなミスはない。

成績の方はアプローチ、パットなどの小技の不調で悪いままだが、ドライバーが調子良いと、なんとなく気持ち良い。

これまでシャフト変えたぐらいでそんなに変わらないと思っていたが、大きな誤解だったようだ。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枚方カントリー2月月例

2020年02月09日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日は枚方カントリーの2月のBクラス月例。

早いスタートのため、早く起きると京都は外が雪で車の上には雪が積もっていた。 幸い道路は積もっておらず、問題なくノーマルタイアで出発。

練習場では短いアイアンはスライスがでて、唯一ドライバーだけがまあまあの調子。 今日は苦労しそうだなと思いながらスタートホールの1番に。 

同伴者はいつものO先生とT魔法瓶の会社の方二人。

ティーショットは左ドッグレッグのコーナーを狙ったが少し右に出て、そのまま左に転がって結果的にはナイスショット。 残り135ヤードを7番で打ってグリーン右。 幸いパターで転がせるところなので転がして寄せたが、1パットにはならずボギー。

2番はティーショットをよく右に打ってしまう所。 思うに少し打ち上げになっていて、打ち上げようとして体が開くため、右に行くようなきがする。 今日はできるだけ打ち上げは意識せずに打つと、まっすぐは飛んだがテンプラ気味で、折からのアゲンストにあおられて距離が出ず。 残りはまだ200ヤード近くある。 5番ウッドで行こうかと思ったが、5番でオンする確率は低く、グリーンを外した時に苦手の距離が残る。 どうせ3オンなら、得意の距離が残るようにユーティリティで打つと右に出て残り55ヤードをSWで3オン。 結構ピンに近かったが、約1パットならずボギー。

3番は打ち上げのロング。 ティーショットは少し当たりが悪かったが、そこそこ飛んでフェアウェー左。 ユーティリティのセカンドもナイスショットでフェアウェー真ん中。 残り6番アイアンで打ってグリーン手前の花道。 問題なくパターで寄せて、ここは1パットで決めてパー。

4番打ち下ろし、打ち上げのミドル。 ティーショットはナイスショットでフェアウェー真ん中。 セカンドは危険なグリーン右を避けて少し左目に打つと、そのまま左に飛んで、左のエッジ。 パターで問題なく乗せて、これも1パットならず2パットでボギー。

5番、打ち下しのショートは7番アイアンで打つと少し左に飛んで距離が出すぎて、グリーン左奥のラフ。 ここはパターでは転がせない。 アプローチ難のある私としては試練の1打。 PWで呪文の様に上げようとはせず、手で打たず、腰を回して打つと唱えながら打つと、なんとかグリーンに載って転がってパーパットを狙えるところまで転がる。 パーパットを外して、残り50cmほどのボギーパットをどういう訳か外してしまう。 痛恨のダボで5。

6番ロングはティーショットはよく当たってフェアウェー真ん中。 ここは先日5番ウッドを使って会心のショットを打った所。 同じく5番ウッドを振ったが、 トップしてゴロゴロ転がる。 同じく残りを得意な距離を残すために今度は5番を止めて、ユーティリティで打って、残り55ヤードのフェアウェー。 SWで4オン、2パットでボギー。

7番ミドルはティーショットがナイスショットで残り110ヤードのフェアウェー。 ここはグリーン右に落とすと砲台に打ち上げる難しいアプローチが残るため、左を狙って打つと、そのまま左に飛んで左のガードバンカー。 行ってみるとバンカーの端で左足はバンカー外、右脚はバンカーの難しいライ。 それでも慎重に打つと上手くグリーンオン。 2パットのボギー。

8番ショートは5番アイアンのショットが右に出て、右のガードバンカー。 これも問題なく乗せて2パットのボギー。

9番ミドルはティーショットを左に引っ掛けて林の中。 谷に落ちていると万事休すかと思ったが、行ってみるとカート道左のベアーグラウンドに残っていた。 7番で少しフェースをかぶせ気味に打つと、フェアウェーに出た後、フックしてよく転がる。 6番アイアンでグリーンを狙ったが、グリーン右のラフ。 ここもパターは使えないラフ。PWで慎重に打ってグリーンオン。 2パットでダボ。

アウトは寒い中、大崩れもなく、1パー、6ボギー、2ダボで46。 最近の私としては上々のスコアー。 5番で短いパットを外したのは痛かったし、それ以外にも入ってもおかしくないそこそこの距離のパットが幾つかあったが1発も入らなかったのが残念。 

昼食を挟んで10番インに。 この頃から曇り空で時々雪が舞う厳しい寒さとなる。

ティーショットはナイスショットでフェアウェー右。 6番アイアンの2打は右に出てグリーン右横のガードバンカー。 得意のバンカーショットで3オン。 2パットでボギー。

11番打ち上げのショートは6番アイアンでグリーン左のラフ。 ラフが浅かったので、ウェッジでアプローチを失敗するよりは寄らなくてもグリーンに乗せることが先と、パターを選択。 だいぶラフに食われたが、無事2オン。2パットでボギー。

12番左ドッグレッグのロングはティーショットはフェアウェー左。 左に落ちると左ドッグレッグで右は谷のためセカンドショットであまり長いのが打てない。 6番アイアンで無難にレイアップしてのこりは90ヤード。 52度のウェッジで打ったが強いアゲンストで押し戻されて、グリーン手前のラフ。 奥は転がり落ちると怖いのでこれは仕方ない。 ここもパターで乗せて2パットのボギー。

13番はティーショットを左に曲げて、左のバンカー。 6番で前の壁はコスト思って6番アイアンで打ったて、出るには出たが、ダフってしまってまだ残り150ヤードの左のラフ。 7番アイアンで打ってグリーン右手前のエッジに近いラフ。 パターで寄せたが、ここでまた短いパットを外してしまって痛恨のダボの6。

14番ミドルのティーショットが右に出たが行って見ると林を抜けて右のラフまで出ている。 残り170ヤードをユーティリティで打ったが、少しダフったのか届かず右のバンカー。 前の壁が高く、しかも近い。 思いっきりフェースを開いて打ったが、壁を超えるのがやっとでグリーンカラーに落ちて、そこから転がり落ちてラフ。 ここは転がすことができないラフの深さ。 PWで転がそうと思ったがダフって乗らず。 パターで乗せて4オン、2パットのダボ。

15番ロングのティーショットはフェアウェー真ん中。 ここは5番ウッドで挑戦したが、トップして100ヤードも転がらず。 次はユーティリティで打って、4打はPWで打ったが乗らず5オン、2パットでダボ。

16番は長いミドルでしかも強力なアゲンスト。 ティーショットはアゲンストの中をよく飛んで残り200チョット。 ユーティリティで打ったがトップ気味にあたって、残りは90ヤード。 52度のウェッジで打って、またアゲンストに押されてグリーンカラー。 ここはやはり48度のウェッジで打つべきだったか。 ここでもパターで寄せて、ボギーかと思ったが、また短いパットを外してしまい4オン2パットのダボ。

17番ショートはティーショットはグリーン右のバンカー。 問題なく寄せたが、1パットならず2パットでボギー。

いよいよ最後の18番は途中に池のある打ち下しのミドル。 ティーショットは良く当たって残り160ヤードのフェアウェー真ん中。 ユーティリティで打って、グリーン右のエッジ。 ここからのラインは大きくフックする下り坂の速いパット。 大きく膨らまさないといけないが弱いと手前で垂れてしまう。 慎重に打ったが、少しオーバー。 短い返しのパットを決められず、パーが取れずボギー。

昼からは5ボギー、4ダボの49。 合計95。 最近の成績としては良い方だが、入れなければいけない短いパットを2、3回外したのが痛かった。 それとそこそこ短いパットが1回も入らなかった。 

しかし、それを補って余りあるのが絶好調のバンカーショット。 ほとんど1ピン以内に付ける事ができた。 

またティーショットも比較的好調だった。 ショットに関しては良くなってきている気がする。 まだまだなのがアプローチ。 今日は月例なので苦手な距離が残らないようにマネッジメントしたが、普段はやはりピンを狙っていって、どの距離のアプローチも打てるように練習しなければいけない。

それでも今年のとりあえずベストスコアーだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングの確認

2020年02月02日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
昨日練習の終わりにスイングの体の動きを掴んだような気がして、朝庭で素振りしても上手く振れているような気がした。

こうなるとどうしても実際のボールを打ってみたくなって、昼から近くの練習場へ。

昨日同じ7番アイアンで打ってみると、最初はトップしたが、次第に当たるようになってきた。

トップの位置から手で振らずに、体でインサイドへ振り込むイメージ。

まだ今までのイメージが残っていて、ちょっとでも油断して手で振り始めたり、外へ振るとスライスやプッシュアウトが出るが、イメージ通り振れた時は、良い球が出る。

この調子。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンは効果あり

2020年02月02日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
昨日は久々に時間があったので帰宅後レッスンに出かける。

コーチが来る前に打っていると、なんとなく今日は打球がよく飛ぶ気がする。

コーチが来て「どうですか」と聞かれ、どうとも答えようがなく「まあまあです」と答える。早く「調子良いです」と言いたいものだ。

さてレッスンが始まって、最初は良かったが、そのうち、体が左に動いて反ってしまう悪癖が顔を出す。 その後いろいろレッスンを受けてだいぶ良くなってくる。 

7番アイアンでレッスンを受けているのだが、上手く打てた時はまっすぐ高い球で、グランドの途中にある150ヤードのピンまでダイレクトに飛ぶようになってきた。 コーチにも「冬にこれだけ飛べば十分です」と言ってもらえる。 

自分ではまだ体の動きに自信がなく、どういうふうに打ったら良いのか体が覚えていないので、ときどき変な動きが出てコーチにダメ出しをくらってしまう。

30分のレッスンが終わって、次は自分でアプローチの練習をしたりする。 どうも私のアプローチの距離感は実際の距離より大きい目なので、落ちてから転がる距離を入れて30ヤードなら25ヤードぐらいのところに落ちる様に打つ練習をする。 

最後にもう一回7番アイアンに戻って打ってみると、なんか自然とうまく打てる。 トップから力まずに、手をおろしながら体を回転するとまっすぐ高い球が150ヤードのグリーンに向かって飛んでいく。

ひょっとしたら手の動き、体の動きのコツを掴んだのかもしれない。

朝、庭で早速素振りしてみると、昨日の動きを体が覚えている。 実際ボールを打ったらどうなんだろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする