寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

枚方コンペ

2010年04月25日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日は枚方で院外薬局主催のコンペ。

アウトスタートでティーショットは左に引っかけたが、距離は出ていて幸い前も開いていたので、2オンに成功。2パットでパー発進。

2番はティーショットは右に出たが、まずまず。6番アイアンの2打はフックして左バンカー。そこからのバンカーショットが大きすぎて向こうのラフ。アプローチをダフって乗らず。結局5オン2パットのダボ。

今日は100ヤード以内のアプローチを悉くダフる。3番ロングも2打であと90ヤードまできているのに、3打でグリーンに届かず4オン2パットのボギー。

この後トリプル、パー、パー、ボギーと来て、8番ショート。ティーショットはフックして左のガードバンカー。ここからうまく打って乗せたかと思ったが、ボールは急な斜面をコロコロ転がり落ちて向こう側のバンカーに。3打でやっとカラーまで持ってきて、4オン。2パットで6のダブルスコアー。

9番最後のミドル。ティーショットは良く飛んで、残り145ヤード。左足下がりで力みすぎたか、大ダフリ。ここから恐怖のダフリ地獄。SWのアプローチをまたダフリ、4打もダフリ、やっと5オン。残り145ヤードからグリーンに乗るまで5打もかかって、結局2パットの7。

ちぐはぐなゴルフで午前は50。

昼からは前日の練習の成果ではなくて(笑)疲れが出て、腰がまわらなくなってきたのか、ティーショットが乱調。パーを取って調子に乗りかけたかなと思うと、ダボが来たり、ちぐはぐゴルフが続く。

15番ロング、1打、2打とナイスショットの連続でグリーンまで90ヤードに来て結局4オン。2パットのボギー。なかなかここぞと言うときにパーが取れない。

最終ホールもグリーン狙うショットをダフって4オン、3パットの7で終了。午後も50で合計100。

それでもコンペに参加した皆さんが不調だったせいもあり、ハンディー18のネット82は準優勝。6番ホールのドラコンのかかったロングで今日一のドライバーショットが出て、ドラコンゲット。

準優勝で除菌、脱臭作用のあるパナソニックのナノイー発生器、ドラコン賞でポカリスエット2ダースをもらって帰る。オヤジ臭を取るにはぴったりかも。

気がかりなのは収まっていたアイアンのフックがまた出てきたこと。これが出るとスコアーがまとまらなくなる。思い当たるところはあるのだが、果たして封じることができるかどうか。

ラウンドの前日に練習しすぎるのも考え物だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右膝の動き

2010年04月24日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
レッスンの日

ドライバーの調子が悪く、右のプッシュアウトが頻発する。プロに「もっとハンドダウンにして、ボールに近づいて」と言われる。球が芯を食っても低い球でスピンがかかっていて距離はそれほど出ていない。そこでプロに「バックスイングでもっと右に乗って、右足体重気味に振る」と言われる。これで打つと確かにスピン量の少ない高い球が出る」しかしちょっと油断すると右プッシュアウトが出てしまう。

アイアンの練習に移って。左足の伸びがはやいと指摘される。左膝を曲げたまま、膝を飛球線方向に向けていくような気持ちで振ると、確かによいボールが出た。プロが帰ってから一人でやっているとだんだんもの打ち方に慣れてきた。アイアンも右膝を前に出さずに、進行方向へ倒すようなイメージでちょうどよい球が連発する。このフォームを身につけたい。

明日は院外薬局主催のコンペがホームコースである。頑張って賞品をゲットしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月月例

2010年04月18日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
今日は枚方カントリーの月例。

昨日はレッスンに行ってコーチに「今までで一番いいんじゃないですか。」と言われて、期するところがあったのだが、ゴルフの神様はなかなか微笑んでくれません。無理もないです。またバンカーでバカな攻め方を、しかも2回もしてしまったのです。

アウトスタート1番。打ち下ろしのミドルはショートカットを狙ったが、思ったよりも左に飛んで、バンカー。グリーン方向は高いアゴとその前に植木で、今から考えると、何であんな方向に打ったのかと不思議なくらい。きっと、「神懸かり的に高いアゴを超えて、植木の枝の間をすり抜けて、グリーンにオンする」という100%あり得ないラッキーを妄想していたに違いない。結果は火を見るより明らかで、アゴに当たって跳ね返って、バンカー。やっと目が覚めて、横のフェアウェーに出す。そこから4オンで2パットのダボ発進。

2番はドライバーショットがフックしてフェアウェー左のバンカー。ここからは林の木が邪魔になってグリーンが直接狙えない。距離は打ち下ろしの165ヤードほど。アゴは低い。持ったのは5番アイアン。ちょっとフェースを被してフックボールを打つことに。ナイスショットでボールはグリーン右に出た後、予定通り曲がってグリーン横のラフまで到達。しかし、アプローチが寄らずに、2パットのボギー。

ここからはショットやパットが噛み合わず、ちぐはぐなゴルフが続いて3番から7番まで5連続ダボ!

6番ロングではティーショットが飛んで左のフェアウェーバンカー。行ってみるとライはよいし、アゴから離れていて、しかもアゴが低い。「これは打てる!」と、今から思えば見事な妄想で、得意でもないフェアウェーウッドの5番で打つ。当たりは良かったが、案の定アゴに当たって、あまり飛ばず。ここから再び5番ウッドでナイスショットしグリーン手前70ヤード。SWで打ったが届かず、2パットでダボ。どうもバンカーに入ると、人間を忘れてしまうようだ。いわゆる「1分前までは人間だったが。」というところ。まるで脱水の子供に点滴を入れるのを2回以上失敗した小児科医のようなもの。

それでも8番でティーアップするときにボールがささくれ立っているのに気づいて2番から3番にボールを替える。ここから快進撃が始まる。8番はグリン手前まで打ったボールを2オンさせ、2パットでやっとボギーをとる。

9番ミドル。ドライバーはナイスショットで残り120ヤードだが、左足下がりの極端なライ。9番アイアンのショットは低く出たが、スピンが効いてグリーン上にオン。そこから2パットでやっとパー。

午前中は50。

午前の終わりから尻上がりに調子よくなってきた感じが続いて、午後の10番ホール。オナーで打ったショットはナイスショットで残り110ヤードの絶好の位置。そこからピン手前4ヤード程。パットは惜しくも右に外れて2パットのパー。午後から代わったキャディーのIさんに「昼から36でまわるぞ。」と宣言。

11番ショートは155ヤードのちょっと打ち上げ。6番アイアンのショットは少しダフってボールは距離が足りずに、バンカーに上からポットン。行ってみると最悪のシチュエーション。のり面の直下に潜り込むように目玉になっていて、前には全く打てない状況。思い切って前にたたきつけて出そうかと思ったが、それでも100%無理と考え、横のバンカー上に出す。次はライが良く、思い切って打ったショットはグリーン奥まで行って転がり出る。ここのグリーンは奥から速いのを知っていて、PWでそっと打ってグリーンに乗せる。短いかと思ったが、予想どおりコロコロ転がってピン側まで。しかし、1パットで決められずに2パットのダブルスコアーの6。

キャディーさんに「36でまわるには3つバーディーを取らなあかんようになったがな」と。

12番ロング、ナイスショットを2つ続けて残り100ヤードを打ち切れずグリーン手前。寄せてそこそこの距離が残ったが、下りのフックラインを読み切って、1パットのパー。

13番ミドル。左に出たティーショットは山裾とバンカーの間のすき間。しかし、グリーンは一直線で狙えるし、ライもよい。5番アイアンのショットは少し右に出てバンカーかと思われたが、グリーン横の出っ張りに当たってグリーン方向にキックし、2オン。2パットで決めて昼から3個目のパー。

14番、先々週に桜花杯で痛い目にあったホール。ティーショットは右に飛び出したが、転がり落ちてきて右ラフ。ここからはグリーンを狙えず、左方向に7番で打って左ラフ。ここから70ヤードをSWでうったが、左に逸れて、グリーン左のラフ。ここでキャディーさんが複雑な顔をしたのを、その時は気にとめなかったが後から思い出す。下りのスライスライン。深くは考えずに転がすと、ボールはコロコロ加速してグリーンを超えて、ラフも通り超えて、グリーン横の深いガードバンカー! バンカーショットはうまくピンに寄せることができて、1パットの砂一をきめるが、このホールダボ。

15番ロングはティーショットが右のバンカー。ここからは木の枝が邪魔になってグリーン方向に打てない。7番アイアンでスライスを打とうと、フェースを少し開いて打つが、そのまま右に出てしまって木の枝に当たったが何とか突き抜けて、右ラフのよいところ。ここから3番ユーティリティで打ったが届かずグリーン手前。ここから40ヤードのアプローチを打ったがピン奥の下りのラインに着ける。これは難しいが何とか1パットで切り抜ける。

16番から上がり3ホールは難しい勝負ホール。16番ミドル、ティーショットはナイスショットでフェアウェー。そこから200ヤードの打ち下ろし。3番ユーティリティで打った球は最高の当たりで、グリーン一直線でグリーンオンした後ピンに向かっていったらしい。(私はみえなかった)ピンに当たったボールは跳ねて1ヤードに止まる。これを決めて初バーディー!ゲット。

17番ショート。ティーショットは右に出てバンカー。ここからグリーン横にオン。下りのフックラインは思ったよりよく切れて次は登りの1ヤードが残る。ところがこれを右にそらして外してしまい、ダボ。キャディーさんによると、フェースが開いて当たったとのこと。先々週もここで短いパットを外している。最後に集中力を欠いて、カップを見てしまうのが原因だと反省。
17番ともなると集中力の維持が大切。

18番、最後にティーショットで右にプッシュアウトして右OBを打ってしまう。完全に集中力が欠けていた。打ち直しはナイスショットでそこからグリーンエッジまで運ぶ。しかし、ここの登りフックラインを打ち切れず、距離を残し2パットになり、このホール7。

昼から45の合計95。

毎週のように後半のショートパットをはずし、ティーショットでOBを打っている。本当に進歩がない。

もう一つはグリーンの性質を少しでも憶えると、その分だけスコアーを縮められる可能性がある。

最後まで読んでくださった方、おつきあいいただいて有り難うございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプローチのアドレス

2010年04月11日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
朝早くから起きてマスターズをテレビで観戦。途中で出勤時間がきたため出かけたが、とにかく眠かった。

クリニックに着いてからネットで結果を見ると、遼君は残念ながら予選落ち。来年頑張ってください。池田選手には明日からの活躍を期待しましょう。

帰宅して、ちょっと休んでからレッスンに出かける。

ドライバーはアドレスに気をつけて、ハンドダウンで振り抜くときに力を入れるようにする。しばらく打っていたときに暗くなってきてボールの行方が見えなくなってきた。 ボールの行方が見えないと、全くイメージが湧かずにスイングにならない。

それで、短い距離のアプローチを練習する。最初打っていたが、プロにもっと左足に体重を乗せて、ハンドファーストに構えてと言われる。自分では非常にハンドファーストがきついように思ったので写真に撮ってもらう。

写真を見ると全くそんなことはない。ここでもドライバーのアドレスと同じく、自分の体感のイメージと実際のアドレスがずれているのだ。

ここから、手首を使わずに、バックスイングしてあとはそのまま腰を回す。

確かにうまく打てる。これも練習して、自分のものにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花杯入賞

2010年04月04日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
枚方カントリーの桜花杯。 毎年桜の満開の中で行われる、人気のコンペ。

アウトスタートでいきなりバーディー発進。先週はショットがよかったが、アプローチ、パットがかみ合わずスコアーはイマイチだった。しかし今日は完全にショット、アプローチ、パットが噛み合う。ショットはピンにからむし、パットも次々にワンパットが出る。こんな日もあるのだ。

先週までパットがいつも弱く届かないのが多かったが、今日はセカンドグリーンで私の好きな速さに仕上がっており、曲がりも読み通りに曲がる。

パーをたくさんゲットして、前半42。同伴競技者から「優勝候補!」の声がかかる。皆さん私がブログを書いているのをご存じで、私がロングホールで3打目をピン側にピタリとつけたときなど、Iさんに「プロのショットとI氏が言った、と書いといて」と言われる。Iさんしっかり書いときましたよ。

午後も朝ほどのピタピタ感はないものの、何とかパー、ボギー、で進む。

途中からティーショットが左に飛び出し、ミドルホールでフェアウェーバンカーに入れる。ボールはアゴから離れていたので5番アイアンで打つとトップしてボールが上がりきらずに、土手に当たって、再びバンカー。今度はアゴに近く、目玉になっているので50度のウェッジで打つと再びアゴに当たったがかろうじてバンカーから出る。これがグリーンまで届かず、ついに5オン。ここから3パットしてしまい、なんと8のダブルスコアー。

しかし、気を落とさずにその後もまわって、最後18番に来た時点でボギーで上がれば90切り。

後半の特徴で、ティーショットは左に飛んでバンカーと思われたが、行ってみるとバンカーの右のラフ。これが最悪の条件。足はバンカーの中にしか立てないし、ボールは一段高い前上がりのようなライ。フルショットはできないと思って、1クラブ長い目の7番アイアンで打ったところ、大ダフリであわや池!しかしなんとか超えて、左のラフ。

3打は幸い前が開いていて、グリーンまで30ヤードのバンカー越え。SWを持って打とうとしたが、振りかぶったとたんに後ろの木の幹にコツン。これで力の加減が付かず、力が入ってグリーンをオーバーして向こうのバンカー。ボールはバンカーの壁の側で普通に打てない。コックを使って急角度に打ち込んで出すのは出したが、グリーンに落ちたボールはコロコロ転がり、グリーン外へ。ここからPWでやっと乗せ、5オン。距離がある下りのフックラインで強く打って外れると、さっきのバンカーショットのようにグリーン外までこぼれる。慎重に読んでジャストタッチで曲がりを大きく読んで、打つとナイスインの1パット!何とかダブルボギーで終了。

午後は48で残念ながら合計90。ハンディー18でネットパープレー。

上がってみると、途中経過でパープレーが二人いる。3位入賞は確実かもと思われたが、最終結果は5位入賞。

久々の競技会入賞。

夜は家内と食事をした後円山公園のしだれ桜を見に行く。人がいっぱいだったが、何とか桜を見て帰宅。

充実した一日でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする