寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

ワクチンの副作用でキャンセル

2023年07月30日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
年も年だし、帯状疱疹になって神経痛でも残ったら嫌だなと思って、帯状疱疹ワクチンを接種。1回目は全くと言って良いほど、副作用はなく元気だった。

(知らいない方のために説明しますと、小さいときに水疱瘡にかかると、治ってもウイルスが神経節に潜んでいて、体が肉体的、精神的ストレスにあったりすると免疫が落ちて、潜んでいたウイルスが活性化して、皮膚に水疱がでたりするのが帯状疱疹です。皮膚の病変は治っても、高齢の方の中にはきつい神経痛を残すことがあって、こうなるとペインクリニックが必要になることもあるぐらい。新しくできたワクチンはこの帯状疱疹を95%近く防げるのです。)

これまで新型コロナワクチンも含めて受けれるものはすべて受けてきたが、副作用のきつい家内を横に、私は全く平気だった。

今日は枚方でラウンドの予定があったが、昨日またどうもないだろうと2回目の帯状疱疹ワクチンを打って、その後が大変。

打ったあとの接種部位の痛みは仕方がないものの、これまでになく腕の痛みもきつく、そのうち体中の筋肉痛が出てきて、倦怠感も酷い。

夜もあまり眠れず、朝起きてこの暑さの中をラウンドする元気も残っていず、ついにクラブにキャンセルの電話。

昼頃から体も痛みも楽になってきたが、いやいや大変でした。今日はキャンセルして正解だったかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産みの苦しみ | トップ | 猛暑の京都ゴルフラウンドで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寝ても覚めてもゴルフ編」カテゴリの最新記事