ボクが所属しているNPO法人ユニバーサルデザイン
推進協会(愛称:ゆにばっぷ)の一大イベントである
福祉住環境サミットが3月17日(土)・18日((日)の
2日間開催される。
今回で5回目となる。大阪・大阪・東京・東京と
開催されており、今年は大阪大学豊中キャンパスにての
開催である。
狭義的な福祉の考え方でなく、もっと広い考えの福祉と
言うものを考えましょう、広めましょう的な意味合いも
あって非常に多岐にわたる話を聞ける貴重な機会である。
今回は2日目の「アクティブエイジング いつまでも
元気で暮らす」という「セッション1」にて司会を
勤めさせていただきます。
セッションは6まであり、様々なテーマでの分科会があり、
今回は参加型分科会ということで楽しみにしている。
1日目はグランドセミナーがあり、この時の基調講演を
していただく京都大学特定教授の岩尾聡士さんはとても
熱い方で興味深い話を聞けます。過去には基調講演で
建築家の伊藤豊雄さんにもお話していただきました。
また、福祉住環境アワードということで全国で取り組んで
いるプロジェクトに対して表彰・紹介ということも
行われます。詳しい内容・主旨などは
http://www.fj-s.net/ にて書いてありますので参考に
してください。まだ募集中なのでお急ぎください。
ということで、皆さまのご来場をお待ちしております。
最新の画像[もっと見る]
-
お気に入り:眼鏡のずれ防止グッズ 5年前
-
お気に入り:弁当箱 5年前
-
お気に入り:弁当箱 5年前
-
お気に入り:弁当箱 5年前
-
お気に入り:弁当箱 5年前
-
8月の最後の日 5年前
-
8月の最後の日 5年前
-
素麺の話 5年前
-
新しい眼鏡 5年前
-
久安寺へ行ってきた。 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます