耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

栗野八幡大地獄と野々湯温泉

2024年03月30日 | 温泉の日
 

栗野岳にある栗野温泉。今はリニュアル中らしい。
でも八幡大地獄は見学ができるとのことで、歩いてみた。

画像では分かりづらいがボコボコ湧いている。



↓龍に見える?

西南戦争の前年の明治9年には西郷隆盛も長期滞在したらしいよ。
いつかオープンしたときには、入りに来たいな~
 
 
で、今夜泊まる温泉は 旅の湯
今は霧島温泉と言われているけど、昔は野々湯温泉と言われていたらしい。
野々湯温泉の方が区別化されていていいと思うけど、知名度からすると霧島温泉だね。
 
 
古くからの湯治場で、岩岩岩の温泉でした。
眼鏡をはずした私にはきびしい。
子どもや高齢者にもね。
お湯は気持ちよいお湯でした。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗野岳 | トップ | 白鳥山と小林温泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉の日」カテゴリの最新記事