goo blog サービス終了のお知らせ 

旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

D-roomの記録(28)太陽光発電 1月分

2019-01-23 23:43:24 | 株式投資・資産運用
D-roomの記録(28)太陽光発電 1月分



1月分、12/13-1/16の発電量のお知らせが来ました。

日照時間は短い時期だと思いますが、発電量は12月よりも10%以上多いです。
6月、10月も上回っています。

やはり、単に冬は少なく夏は多いというようなことではなく、日々の日照の条件の違いにより、発電量は
かなり異なってくるようです。

この収入はなに?。雑所得?。不動産関係とともに、このあたりのことも確認しておかないといけません。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の優待生活 モスフードサービス

2019-01-23 19:05:28 | 株式投資・資産運用
モスバーガーとフィッシュバーガーで、えーと、710円。

 500円の優待券使用で、210円支払い。

 うーんねどうでしょう、丸亀製麺の方がコストパフォーマンスが高いように感じてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株-28 REIT-3

2019-01-23 19:01:04 | 株式投資・資産運用
日本株-28 REIT-3

エスプールが下落。これは1877円で買い戻しています。
早かったけど、この銘柄はススッと大きめの値幅で動くことはよくあります。

自律制御システム研究所は上昇。これ、100株放置しておいてみようかと思います。

ソフトバンクはさっぱり動かず。値幅10円。静観。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』

2019-01-23 18:06:20 | 映画テレビメディア
映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』予告


 東宝優待で本日鑑賞。

 ドキュメンタリーではなくて、お話としての映画として、全体の展開はベタですが、丁寧にまとめられています。

 一ケ所、グッとくるところがありました。

 結局、人は人と関わり、つながりたいもので、そのあり方っていうのは色々で、それによってなんらかの形で良くも悪くも相互に影響は受けますわね。

これを思い出しました。

男たちの旅路 車輪の一歩 ラストシーン 山田太一脚本 1979年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くだけダイエット 70.3 -0.1 153/92

2019-01-23 08:25:07 | その他
書くだけダイエット 70.3 -0.1 153/92

 定時計測でほぼ変化なし。

 血圧数値がここのところではかなり高めです。

 図書館へ行くついでに、ちょっと散歩、ジョギングを取り入れようかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の優待生活 トリドール=丸亀製麺

2019-01-23 01:05:31 | 株式投資・資産運用
 かけうどんに天ぷら2つで560円。やはりコストパフォーマンスは高いかと思います。

 1月中有効の100円券を5枚使用。

 今までだったら、天ぷらを3つにしたところですが、ダイエット中なので2つ。かき揚げとかしわ天です。

 うん、これで十分。ネギを好きなだけ入れられるのもいいです。

 うどんのコシとかは、多分、万人受けするようなレベルに設定しているのかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする