◆ 2024/10/31を以て閉店 ◆
最終訪問時(2024/10/16)の記事は最下部にあります。
以下は営業時の記事です。
-----
都営地下鉄三田線 日比谷駅 B3出口に直結している帝劇ビル地下2Fの飲食店街にある店。
(有楽町線・千代田線からも至近、帝劇ビルと国際ビルは一体化してるが切り分けはある。段差のところだな)
関西では関西誠和食品が運営しており、あちらではかなりメジャーな存在なのだが...。
■東京「富士そば」 VS 大阪「都そば」 [NAVER まとめ] によると...64店舗あるらしい?
関東ではなかなか勢力拡大には至っていない。
京成沿線(高砂・勝田台)では駅そば店舗を展開してきたが、最近も八千代台店が閉店したばかり。
紀州屋製麺の茹で麺を使用、ツユは関東風と関西風が選べる(ミックスも??)。
【未食】につき、様式美ポイントは採点無し。
都そば - 日比谷(そば) [食べログ]
◆ 2017/2/10 追記
ひっそりと追記…。
お昼時は盛況ですね。近くのオフィスから女子社員もやってきてます。
今日は玉子サービスの日だしね♪♪
少し前にちょっとだけ値上りしました。
◆ 2018/11/12 追記
前はそこそこ通っているけど......混んでると入りたくなくてね。半端な時間に来ましたよ♪
また、ブレたね w 健在で何よりですが。
店内はそこそこ広く、立ち食い用ハイテーブル×2と壁沿いのカウンター、厨房前カウンター。
さらに着席できるテーブル席もある。冷水機は厨房前カウンター右端に1台。
ここはオバちゃんの天下なんだな w 仕切ってるねぇ、まぁ、それは良し♪
半端な時間だと天ぷらが無い。今回は「かき揚げ」だけありました。
かき揚げ天そば 410円。時間が経ってシンナリしたかき揚げと濃いめツユ。
これは、確かになかなかな希少価値はある「立ち食いそば」だ。
紀州屋製麺が「茹で麺」の外部配送から撤退したため、こちらも「むらめん」になった。
今や都内で使われる「茹で麺」の相当なシェアを「むらめん」は取っているのかもしれないね。
各種ミニ丼セットも充実。高砂や勝田台と違うのは、天ぷらをココで揚げてるトコだね。
立ち食い様式美:★★★☆
※味の評価ではありません
都そば - 日比谷(そば) [食べログ]
◆ 2018/11/14 追記
一昨日は天ぷらが「かき揚げ」しかなかったので...再訪問。天ぷらギッシリ w
さすがにお昼前は全種スタンバイOKだねー。春菊天もごほう天もあるよ。
ごぼう天そば 410円。
ゴリゴリっとしたゴボウを井桁に組んでガリガリっとした衣に揚げる。それが良い。
ハードな揚がりなので沈めて、滅多にやらない天地返し、既にそばがつゆの色に染まってますな。
店頭のメニュー一覧。この他にも「いか天」「ちくわ天」「とろろ」などもある。
楽しそうに店を仕切ってるオバちゃんは、実に元気そうだな。
関西つゆでうどんも食べないとイカンな。また、来るね(^^♪
◆ 2018/12/10 追記
今日はうれしい五十日サービス生玉子の日(^^♪ 世間はボーナス支給日??関係無いね...。
「春菊天うどん(関西つゆ)」410円+サービス生玉子。
しんなり春菊天は結構量があるな。茹で麺の細めうどんに昆布出汁/白醤油の関西つゆ。
立派な生玉子は「栗駒のたまご」なんだねー。一度、容器に割ってから丁寧に端っこにオン!!
北関東人だから、関西つゆはあまりピンと来ないけど、飲み過ぎの翌朝とかにはイイかも。
厨房を仕切ってるオバちゃん不在で、ゆるやかな空気が漂っておりました。
付近のオフィスワーカーはお仕事タイムだから朝10時前後が一番空いてる時間帯なのかもしれないね。
◆ 2019/1/25 追記
今日は25日。五十日 玉子無料サービスの日🎵
ごぼう天うどん 410円。迷わず「関東つゆ」でぇー。
オバちゃん、天ぷら衣のエッジで玉子が潰れたぜぇ~。「むらめん」のうどんもウマい。
一度、「正油ラーメン」も食べてみようかな? ラーメンにも玉子入れてくれるよね?
◆ 2024/10/16 追記
な、なんと、なんと5年半以上来ていなかった💦
昨日より「今月末で閉店」の情報がありまして、押っ取り刀でね…。
京成電鉄の駅にあった各店舗もどんどん閉店して、もう、ココしかなくなっていたし、
帝劇ビル・国際ビルの建て替えが決まった時から、この日が来るのは判っていたけれど。
10/31で閉店とはね💦
春菊天もあったけど、自分的にはコレ
「ごぼう天そば」530円。価格も随分と上がりましたねー (^-^; ラーメン🍜止めたし
歯応えある食べ応え満点の「ごぼう天」は健在、ただし、つゆが薄い…最近はこんなに薄いんだな。
何事も変わっていくのですな…諸行無常。
創業の地、有楽町、そして関東の誠和食品が運営する「都そば」はこれで消えるのだろう。
これにて、さらば、さらば、で…ござる。
最終訪問時(2024/10/16)の記事は最下部にあります。
以下は営業時の記事です。
-----
都営地下鉄三田線 日比谷駅 B3出口に直結している帝劇ビル地下2Fの飲食店街にある店。
(有楽町線・千代田線からも至近、帝劇ビルと国際ビルは一体化してるが切り分けはある。段差のところだな)
関西では関西誠和食品が運営しており、あちらではかなりメジャーな存在なのだが...。
■東京「富士そば」 VS 大阪「都そば」 [NAVER まとめ] によると...64店舗あるらしい?
関東ではなかなか勢力拡大には至っていない。
京成沿線(高砂・勝田台)では駅そば店舗を展開してきたが、最近も八千代台店が閉店したばかり。
紀州屋製麺の茹で麺を使用、ツユは関東風と関西風が選べる(ミックスも??)。
【未食】につき、様式美ポイントは採点無し。
都そば - 日比谷(そば) [食べログ]
◆ 2017/2/10 追記
ひっそりと追記…。
お昼時は盛況ですね。近くのオフィスから女子社員もやってきてます。
今日は玉子サービスの日だしね♪♪
少し前にちょっとだけ値上りしました。
◆ 2018/11/12 追記
前はそこそこ通っているけど......混んでると入りたくなくてね。半端な時間に来ましたよ♪
また、ブレたね w 健在で何よりですが。
店内はそこそこ広く、立ち食い用ハイテーブル×2と壁沿いのカウンター、厨房前カウンター。
さらに着席できるテーブル席もある。冷水機は厨房前カウンター右端に1台。
ここはオバちゃんの天下なんだな w 仕切ってるねぇ、まぁ、それは良し♪
半端な時間だと天ぷらが無い。今回は「かき揚げ」だけありました。
かき揚げ天そば 410円。時間が経ってシンナリしたかき揚げと濃いめツユ。
これは、確かになかなかな希少価値はある「立ち食いそば」だ。
紀州屋製麺が「茹で麺」の外部配送から撤退したため、こちらも「むらめん」になった。
今や都内で使われる「茹で麺」の相当なシェアを「むらめん」は取っているのかもしれないね。
各種ミニ丼セットも充実。高砂や勝田台と違うのは、天ぷらをココで揚げてるトコだね。
立ち食い様式美:★★★☆
※味の評価ではありません
都そば - 日比谷(そば) [食べログ]
◆ 2018/11/14 追記
一昨日は天ぷらが「かき揚げ」しかなかったので...再訪問。天ぷらギッシリ w
さすがにお昼前は全種スタンバイOKだねー。春菊天もごほう天もあるよ。
ごぼう天そば 410円。
ゴリゴリっとしたゴボウを井桁に組んでガリガリっとした衣に揚げる。それが良い。
ハードな揚がりなので沈めて、滅多にやらない天地返し、既にそばがつゆの色に染まってますな。
店頭のメニュー一覧。この他にも「いか天」「ちくわ天」「とろろ」などもある。
楽しそうに店を仕切ってるオバちゃんは、実に元気そうだな。
関西つゆでうどんも食べないとイカンな。また、来るね(^^♪
◆ 2018/12/10 追記
今日はうれしい五十日サービス生玉子の日(^^♪ 世間はボーナス支給日??関係無いね...。
「春菊天うどん(関西つゆ)」410円+サービス生玉子。
しんなり春菊天は結構量があるな。茹で麺の細めうどんに昆布出汁/白醤油の関西つゆ。
立派な生玉子は「栗駒のたまご」なんだねー。一度、容器に割ってから丁寧に端っこにオン!!
北関東人だから、関西つゆはあまりピンと来ないけど、飲み過ぎの翌朝とかにはイイかも。
厨房を仕切ってるオバちゃん不在で、ゆるやかな空気が漂っておりました。
付近のオフィスワーカーはお仕事タイムだから朝10時前後が一番空いてる時間帯なのかもしれないね。
◆ 2019/1/25 追記
今日は25日。五十日 玉子無料サービスの日🎵
ごぼう天うどん 410円。迷わず「関東つゆ」でぇー。
オバちゃん、天ぷら衣のエッジで玉子が潰れたぜぇ~。「むらめん」のうどんもウマい。
一度、「正油ラーメン」も食べてみようかな? ラーメンにも玉子入れてくれるよね?
◆ 2024/10/16 追記
な、なんと、なんと5年半以上来ていなかった💦
昨日より「今月末で閉店」の情報がありまして、押っ取り刀でね…。
京成電鉄の駅にあった各店舗もどんどん閉店して、もう、ココしかなくなっていたし、
帝劇ビル・国際ビルの建て替えが決まった時から、この日が来るのは判っていたけれど。
10/31で閉店とはね💦
春菊天もあったけど、自分的にはコレ
「ごぼう天そば」530円。価格も随分と上がりましたねー (^-^; ラーメン🍜止めたし
歯応えある食べ応え満点の「ごぼう天」は健在、ただし、つゆが薄い…最近はこんなに薄いんだな。
何事も変わっていくのですな…諸行無常。
創業の地、有楽町、そして関東の誠和食品が運営する「都そば」はこれで消えるのだろう。
これにて、さらば、さらば、で…ござる。
昼は結構お客さんもいますが、朝晩のアイドルタイムに行くと、お姉様方のヤル気ゼロ感が凄かったです(笑)
今、有楽町で立ち蕎麦となると、よもだの一択ですかねぇ……
大吉田など、新橋を開拓したいです
新角はなかなか復活しませんねー。
あの一帯をまとめてショッピングモール化する方向になったようで...果たして新しい建物のテナントとして復活できるのか?
有楽町駅ガード下に「はないち」もありますが、私も入った事がありません w
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13161872/
後楽の五反田にも行こう行こうと思っていますが未訪問です
「はないち」は店名が「天久利」だった頃に数回入りましたが、良いお店でした
店名変更後は未訪なので、今度挑戦します
有名な東銀座の「歌舞伎蕎麦」や大吉田はじめ新橋のお店群も宿題です