西武池袋線、池袋から一駅の「椎名町」。
その北口のすぐそばにある店。
行きたいなぁ、と思いつつなかなか行けず、やっと来たよ♪♪

素晴らしい店構え。厨房前のカウンターと路上に置かれたハイテーブル。
冷水器はカウンター左手に1台。割り箸。トレー無し。口頭注文、現金手渡し。

カウンターで手早く食べて、サッとご馳走様。それだよね。

かけそば280円。肉そば 430円(ミニ 390円)。ここには「大盛り」という概念は無いが。
「お代わり」は何でも220円。太っ腹です♪

ロゴ入り、名入れの施された麺ケース。
ここのやや平打ちの袋入り茹で麺は、目黒の田舎と同じ「麺の富田屋(田口製麺所)」の物らしい。

肉そば 430円。いやー、お肉たっぷり。麺が見えない。超アツアツです。

生卵or温玉は10時まではサービス。10時以降は50円。
天かすも無料サービスで。冷やしも増額は無い。
やや甘辛風味に煮込まれた豚肉とその脂の旨味が全開。ウマー♪♪
その分、ペースとなっているツユの味わいはかなりボケるので、一般的な「立ち食いそば」の味の構成とはだいぶ違う。うどんにしてキャベツもトッピングしたら、それは「吉田のうどん」の方に近い物かもしれないね。麺を中華麺にしてもそんなに違和感は無いかもしれない。
厨房はかなり暑い筈なのに、接客はとても丁寧かつ快活で好印象。
これは愛される店ですね。近くに欲しいなぁ。
「天ぷらそば」も食べたいし、「冷やし肉そば」も食べたいし、なるべく早めに再訪しなければ......。
立ち食い様式美:★★★★☆
※味の評価ではありません
南天 本店(なんてん) - 椎名町(そば) [食べログ]
近くの商店街にある製麺所 兼 飲食店の「高崎屋うどん店」

残念ながら体調を崩されているようで休業中でした。
まぁ、開いていても連続で食べるのは厳しかったのですけれど......。
その北口のすぐそばにある店。
行きたいなぁ、と思いつつなかなか行けず、やっと来たよ♪♪

素晴らしい店構え。厨房前のカウンターと路上に置かれたハイテーブル。
冷水器はカウンター左手に1台。割り箸。トレー無し。口頭注文、現金手渡し。

カウンターで手早く食べて、サッとご馳走様。それだよね。

かけそば280円。肉そば 430円(ミニ 390円)。ここには「大盛り」という概念は無いが。
「お代わり」は何でも220円。太っ腹です♪

ロゴ入り、名入れの施された麺ケース。
ここのやや平打ちの袋入り茹で麺は、目黒の田舎と同じ「麺の富田屋(田口製麺所)」の物らしい。

肉そば 430円。いやー、お肉たっぷり。麺が見えない。超アツアツです。

生卵or温玉は10時まではサービス。10時以降は50円。
天かすも無料サービスで。冷やしも増額は無い。
やや甘辛風味に煮込まれた豚肉とその脂の旨味が全開。ウマー♪♪
その分、ペースとなっているツユの味わいはかなりボケるので、一般的な「立ち食いそば」の味の構成とはだいぶ違う。うどんにしてキャベツもトッピングしたら、それは「吉田のうどん」の方に近い物かもしれないね。麺を中華麺にしてもそんなに違和感は無いかもしれない。
厨房はかなり暑い筈なのに、接客はとても丁寧かつ快活で好印象。
これは愛される店ですね。近くに欲しいなぁ。
「天ぷらそば」も食べたいし、「冷やし肉そば」も食べたいし、なるべく早めに再訪しなければ......。
立ち食い様式美:★★★★☆
※味の評価ではありません
南天 本店(なんてん) - 椎名町(そば) [食べログ]
近くの商店街にある製麺所 兼 飲食店の「高崎屋うどん店」

残念ながら体調を崩されているようで休業中でした。
まぁ、開いていても連続で食べるのは厳しかったのですけれど......。