goo blog サービス終了のお知らせ 

立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

神田和泉町「みのがさ 神田和泉町店」

2023-02-03 14:52:09 | そば・うどん
秋葉原の昭和通り沿いにある店。住所的には勿論「神田和泉町」。


岩本町にお弁当も併売する「本店」があり、蔵前橋通り沿いに「蔵前橋通り店」もある。
※本店だけは営業時間が昼(11:30)から(お弁当販売の準備とかあるもんね)

ずっと前から存在は知っていたけど、「生麺使用」だし、そんなに気に留めていなかったのだ💦

引き戸の入口を入って、左手に券売機1台。右手が厨房。
客席は厨房前の立ち食い用L字カウンターと壁沿いの椅子付きローカウンターのみの構成。
冷水機は入口の真正面・突き当りに1台。エコ箸。
壁沿いのローカウンターで食べる場合はトレー付き。


ゲソ天そば 520円
戸隠産のそば粉を使った自社製麺の色白のそばは、やさしいツユとマッチしてる。
コリコリと歯応え軽やかなゲソ天もウマいね🎵なかなか、良いな~

ヒゲタ醤油「こいくちしょうゆ」の一斗缶が入口の右に積み上がっていて面白かった。

卓上にあった単品価格表


券売機メニュー(クリックして拡大)


おいしかったから、また、くるねー ( ´ ▽ ` )ノ

立ち食い様式美:★★★☆
※昔ながらの立ち食いそば店を満点とした評価です。味の良し悪し等ではありません。

みのがさ 神田和泉町店 - 秋葉原(そば) [食べログ]
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆで太郎システム <'23/2月... | トップ | 小諸そば '23/2/6より価格改... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。