升コーナーから
升「川崎市くまろーさん(男13歳)。ドラムをやっています。バンプを知ってからドラムをやるようになりました。バンプのおかげでドラムが楽しくなったと言ってもいいかもしれません」
男梅に憧れたですか
升「そこで質問なのですが、升さん。今まででどの曲が一番難しかったですか?自分的にはモーターサイクルかなと思っています。」
升さんはどうなんだろう
升「セントエルモの火だったり、透明飛行船とかは難しい上にどんどんパターンが変わってくので覚えるのが大変みたいな・・・・・選べないなあ・・・・・・選べない」
難しそう・・・・
ジングル明け
増川「今晩はー!成人式を迎えるみなさまおめでとうございまーす!同じ20歳・・そうですねバンドとしては20周年。これから何をしていきたい・・・そうですねー・・・これからはー・・・・あれですよもう」
なんすか
増川「・・三十路を・・・三十路を祝いましょうよ」
きっとこれからの10年もあっという間ですね
升「同じ20歳を迎えたバンプオブチキンとしてきっと・・素敵なことをやっていきたい」
期待してます
そして今夜は2人か~~(なんとなく地味めなおポンツカとなっております
とここで遠くから「おはよ」が!(小躍り
藤原「・・・どした・・・?どしたの?」
いつもと違う空気と静けさに聞かずにはおられぬ遅刻仙人に
一同「おはよ。俺ら2人とも喉の調子悪いの」
あらー
藤原「そうなの?今日くにひろさん来てたよ」
くにひろさん来てるのに調子悪いわ遅刻してくるわの実力を見せつけてくるバンプオブチキン
藤原「びっくりしちゃったよ」
升「へへ。俺もびっくりしちゃったよ」
増川「リスナーのみんなもやぶさかじゃないでしょ?」
噂の!bayのくにひろさんが!
藤原「・・くにひろさん来てるとこういう雰囲気になるんだね」
増川「ふははは」
自由にふるまえないようです
藤原「秀ちゃん調子悪いの?」
増川「風邪?」
升「風邪とか鼻炎とか色々・・・薬飲んだら眠くなっちゃって・・」
藤原「だからこんな露骨に空気が違ってたんだね・・」
冒頭から感じてた妙な雰囲気はそういうことだったんですね
ということでこの回は短い上に盛り上がらず・・・・・・・・
いよいよ(?)最後の締め
藤原「20年前のヒロにもう1度会えるなら何を伝えたい・・・・17歳のヒロってことだよね・・・」
増川「・・頼むよ!頼むぜい!」
おかしなことを言うなと釘を刺す37歳のヒロくん
藤原「・・そうですね・・・お前知ってっか?つって。スマートフォンって言って、このくらいのサイズのこのくらいの機械の中に!もう電話も入ってるし、テレビ電話だって出来ちゃうし、音楽も聴けるし映画も観れちゃうし・・・なんだ」
17歳のヒロくんに未来を説く
増川「ゲームも出来る」
藤原「ゲームも出来る。それから常に、GPSつって常に自分の位置が分かって。そういう地図っていうのがある」
増川「すげー」
ふっ
藤原「それでえ!その・・それを、1人1人が持ってる!」
増川「すげー!ふふ」
17歳のヒロくん大興奮するよなあ
藤原「あと。あとね・・・・エヴァ・・・エヴァまだお前やってる」
増川「ふはははは」
いいじゃないですか
増川「それはどういう反応するんだろ」
升「びっくりするんじゃない?」
藤原「20年後のメッセージとしたら凄いびっくりするんじゃない?」
確かになあ
藤原「それを伝えてヒロの様子をずっと録画していたい」
その気持ち分かるです(詰め寄り
藤原「”は?は?(ヒロソプラノ)”ってなってるところを録画して」
増川「でも多分その録画の横には藤原ちゃんも居るんだよ?へへ」
20年前もそして現在も常に仲良しの妖精たち
藤原「俺も、は?は?ってなってると思う。うっせー!うっせ!って言ってると思う」
そんなとこですよね
増川「20年前の升くんに・・・・とりあえずね!鼻っ柱をへし折りたいですね!早めに!」
升「ふふ・・・」
相当尖がってたんすね
増川「手で鼻ガッて掴んで床に押し付けて、知ってること全て教える」
藤原「ああ」
だいぶの制裁を17歳のうら若き升秀夫に与えるようです
升「多分ね、絶対屈服しないw」
しかしその程度ではけして屈しない鋼の17歳秀夫ボーイ
藤原「それ実際秀ちゃんよく言ってたもんね」
おじさん相当狂犬だったんですね・・・
升「20年前の藤くんにもう1度出会えるならば・・・どっちつかずだったと思う。まだ曖昧な感じで。17歳ならバイトで生計立ててたから。お前、20年後めっちゃ働いてるぜ!って」
増川「ああ。仕事内容は教えない?ふふ」
秀ちゃんぽいわ
増川「このおじさんやばくない?って。あれ?でも秀ちゃんに似てないつって」
次元がひずむ~~
増川「そしたら昔の秀ちゃんと秀おじちゃんが喧嘩し始めるんじゃないww」
あり得るだけにウケる
はいポンツカ終わりーーーー
年末年始は、藤原さん以外みな体調崩してて辛そうでしたね・・・元気一番!4人一緒が一番なんだ!
三寒四温の気まぐれと気の早い花粉にやられて、何だかぼーっとしています。
今日は福岡にも雪が降りました。
2月もあっという間に過ぎそうだな。