goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネタリブレス

溜まる言葉 旋回のメロディ

それこそが自分を繋げていく魔法とリアリティなんだ

「BUMP OF CHICKEN ポンツカ 2017.5.21だよ№1」

2017-07-18 09:21:39 | ポンツカ

升コーナーから

升「高知あんでぃさん。私は大学の水泳部で仲良くなった先輩と結婚したのですが、未だに旦那のことを先輩と言ってしまいます。名前で呼ぶのが恥ずかしくて出来ません。でもこのままずっと先輩と呼ぶのは変だなと思っています。何かいいアドバイスありますか?」

可愛いですね

升「・・そうですね・・旦那はどう思ってるんですかね・・仮に俺がそうだとしたら・・いいなって思うよ?そのままで」

ハンサムめに憧憬

直井「確かにいいよね」

増川「うん」

先輩と呼ばれたい面々

 

 

 

ジングル明け

藤原「そういう漫画ありそうですよねえ。いいよ」

一同「いいよ」

藤原「ずっと敬語みたいなね。そういうのあるじゃないですか」

升「出会った頃の初々しい気持ちっていうのが、そこに込められてる訳じゃないですか」

増川「なるほど」

羨ましがる人気バンドたち

 

ふつおた 

増川「カナダから留学で来たフレッグです。19歳です。初めて日本語のメールをするので緊張します。ホストファミリーのしずるが、漢字を手伝っています。私は去年カナダから来ました。ゲームでカルマを聴いた時から、バンプオブチキンが大好きです。日本のゲームや漫画が好きになりました。だから日本語を勉強したいと思いました」

凄いなあ

増川「バンプオブチキンの歌の意味を知りたいと思いました。それが日本に来た理由です」

バンプかっけええええ

増川「そして。日本で嬉しいことがありました」

藤原「何でしょう」

増川「ホームステイの家の近くのストアで、バンプファンの女性と小さい男の子に出会いました。男の子がツアーのTシャツを着ていた私に話しかけてくれました」

素敵じゃ~

増川「彼らは私のホストファミリーと知り合いで、沢山の情報を教えてくれます。あやこはとても素敵な女性です」

一同「あやこ」

藤原「しずるとあやことフレッグ。今んとこね」

増川「もうちょっと教科書みたいなってきたもんね」

登場人物をちぇっく

増川「3歳の男の子は藤くんが大好きです」

奇遇ですね私もです(必死

増川「私は秀夫が好きです」

ちょww!!

増川「ラジオについて彼女が教えてくれました。何回も聞いて理解しています」

ポンツカは日本語的にはだいぶその・・・・色んな意味でハードル高いですからね・・・

増川「沢山勉強して分かるようになりたいです」

向上心尊敬!

増川「彼女がライブがあることを教えてくれました。絶対彼女たちと一緒に行きたいと思います」

なんか胸がじーんとしてきたぞ・・・

増川「その時までに沢山勉強したいと思います。分かりにくい日本語でごめんなさい」

藤原「とてもよくわかりましたよ」

こういう真摯さみたいなものってとても大切だと外国の方に再認識させられたり

藤原「歌詞って。その国の言葉自体を学ばないとわからないニュアンスとかあると思うので。嬉しいです」

衝動は原動力だなあ・・・

直井「グレッグは、秀夫のことが好きだからね」

何でか面白いのはそっと流しましょうね

直井「だから、秀ちゃん。グレッグにちょっと長めにメッセージを」

升「ヘイ!グレッグ!ヒデオだよ?」

一同「ふふ」

升「・・ヒデオ!!」

一同「ヒデオはお前だよ!グレッグ!!」

升「違う違う。入り込み過ぎて、俺がグレッグになってたww」

飛んだとりかえばやを始めたヒデオ

藤原「そんなことあんのwww」

升「ふふふふ」

一同「ふはは」

藤原「どんな仕組みなの・・・・すごくない?」

増川「ちょっといい感じの声で言ってたもんねw」

ヒデオがグレッグでグレッグがヒデオ

升「グレッグ!i hope you come to our live!see you soon」

一同「いえーーーい」

いえーーーい♪

 

 

升秀夫バースデー企画待ってます!

直井「もう1杯付き合って秀ちゃん♡」

升「これはいいですよ」

告白企画は断固拒否(理由:俺なんかにはメール届かない説警戒)

直井「前田さんの案。秀ちゃんぴったりだなって。真実を求める秀ちゃんの為に、世界の謎を解き明かす秀ちゃんの扉!」

一同「これいいじゃん」

藤原「でもタイトルが・・秀ちゃんへの扉・・・ふふ」

升「何でしょうね」

増川「不思議な気持ちになってくる」

藤原「秀ちゃんの謎についてみたいな感じになるもんね」

そこが狙いすかね

升「開けるともう俺が居るってことでしょ」

ぷっはーーーー

直井「世界への扉じゃない?」

升「これは面白そうですねえ。わくわくしますね」

よさそう

升「きっとグレッグも面白がってくれるかもしれない」

藤原「お前その話どこで知ったんだって。そしたら、ポーンツカってねジャパニーズラジオポーンツカ」

いよいよグローバル化突入

 

 

 

 いよいよ最後の締め

藤原「山に行ったのはいつが最後・・・去年、高尾山に友達と行ったんですよ。ケーブルカーに乗って。気楽なやつ。わいわいやってきた」

そのお友達いいなああああ

増川「湖に行ったのは、これ多分箱根の芦ノ湖じゃないかな」

おお

升「ボートに乗ったのは。大分前。印旛沼かな」

インバヌマニアウ

直井「泳いだのは去年の夏。川だな。ちゃんと管理人さんも居て。で、バーベキューして泳いでみたいな感じ」

夏満喫したんですね

 

 

 

はいポンツカ終わりーー

 

 

気が付けば夏がうなりをあげて加速してます。

慣れた頃には夏の終わりの花火の頃になってるのかもしれない。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (れいか)
2017-07-21 21:46:26
カルマのお話にジーンとしてしまいました。
バンプの歌の意味を知るために日本に来たなんて・・グレッグさんカッコいいですね。

暑いですが体調はその後大丈夫ですか?
私は暑くてボーっとしてしまう時はカルピスシャーベットを食べてます♪
カルピスをジップロックに入れて凍らせて(カチカチになり過ぎない程度に)叩いたり手でクニャクニャして崩して食べます。
もともと飲み物だから溶けても美味しいところが好き~。

返信する
>れいかさん (春陽)
2017-07-22 09:27:11
グレッグさん素敵ですよね(*´∇`*)
そんな行動力憧れる〜〜!

体調いまいちです。。
カルピスシャーベット!美味しそう!
カルピス自体なかなか買わないので、今度試してみまする!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。