風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

目覚め

2015-08-13 06:45:00 | 徒然
哀しいかな、休みの朝でも5~6時台に目覚めてしまう。

でも大抵、その後に二度寝してダラダラしちゃうんだけどね。

…おはようございます。

行く前に色々悩んだ末、今回も琵琶湖のほとりに宿をとりました。
京都から電車で約20分の初めて泊まるホテルだけど、
駅前で便利だし、新しくて部屋もきれいで設備もよくて
景色も中々でホテルの周りは静かで落ち着いていて、
京都市内のビジネスホテルよりずっと寛げる。

お盆というのもあるけど、今は通年でも京都市内の宿は高いからなぁ~

ただ2泊目の今日はいつもと違って京都市内のちょっとリッチなホテルに泊まります。

今回は8月12日~14日の2泊3日ぶらり旅です。

段々、起きてきました。

とりとめのない文章だな…

旅の最中にある程度推敲もしてちゃんと記事を書こうとすると、
スマホの充電残があっと言う間に50パーセント位まで減ります。
そうなると旅先での情報収集や写真撮影に色々支障が出るので
書きたいときに書かずにそのままになることが多い。

だから、たまにはこういうのもいいかな。

今日の京都の天気は曇りのち雨、最高気温は32℃だそうです。
まあ、いいんだ雨でも。
家でうだうだしながら、もどかしい気持ちでいるより京都の街を歩く方がずっといい。

そうそう、30歳を過ぎてからかな
一人旅をする時は、どんな神社仏閣に訪れるときでも
ちょっと気取ってお洒落して旅したいという自分がいることに気づいた。
京都は古き良き美しい文化に溢れる街だから、
そんな美しい景色を求めて古都を歩く自分に酔いたいだけなんだと思う。
でもそんな時間が好きで、心からリフレッシュできる。

たった1日でも大人の落ち着いたエレガントな時間の過ごし方をしたい。

人は皆人生の旅をしている、そんなことに思いを馳せながら
少しずつ日常から離れて自分を見つめ直すことができる。

だから、好きなんだなぁ一人旅が。

今回の旅には小さなクロッキー帳をスケッチブック代わりに持ってきた。
心に留まるものを描いていこうと思う。

さて、そろそろシャワーを浴びて
それから朝食を食べにいこう。

暫く滞っていた心の中に溜まっていたものが流れ出した。
いい調子だ。
きっと呼吸もしやすくなって、目にするもの耳に入るものが変わってくるだろう。

あ~お腹すいた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿