Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

今でこそ…

2021年12月06日 | 社会

地場産品を使った学校給食の献立を競う「全国学校給食甲子園」で、茨城県ひたちなか市立美乃浜学園が優勝したのだそうです。
優勝した献立は、「干し芋とちりめんじゃこの混ぜご飯」「奥久慈シャモとレンコンのかみかみソテー」「茨城彩り野菜とさくらたこの梅香さっぱりあえ」「まろやか豚汁」など計6品。
34種類の食材のうち25種類が地場産品なのですって。


いいなあ、と思ってしまいます。
なんて見た目も綺麗で、美味しそうなのかしら。
今でこそ好き嫌いは殆どなく、なんでも美味しく食べている私ですが、小さい頃は実は、大変な偏食の小食でした。
特に学校の給食が苦手で、大嫌いでした。
当時はアルマイトの食器(下の写真のように綺麗ではなく、もっと黒ずんでぼこぼこしていた)に先割れスプーン(箸なんかなかった)、パンに瓶入り牛乳、そして和風が多かったオカズ。
食パンでも熱々にトーストして、それにたっぷりバターを塗って食べるのは好きですが、給食では当然、冷たい食パンやコッペパンに、独特の匂いがするマーガリン。
牛乳も、グラスやカップに入れて飲むならいいが、瓶から直接だとなんとも生臭い匂いがして苦手でした。
脱脂粉乳は、ごく低学年の時だけでしたが、毎回吐きそうでした。
要するに、神経質でワガママだったわけですが。
しかし当時の先生は厳しく、完食できないと昼休みまで残されたりするのはしょっちゅう。
翌日の給食に苦手なオカズが出ると献立表で分かると、前の晩は眠れない位でした。



しかし、あんなスパルタ教育をしたって嫌いなものは好きになれなかった。
今では私は、肉でも魚でも野菜でも、和洋中華、或いはアジアや中東やメキシコなどのエスニック料理、何でも食べられる。
今、苦手なものをと考えてすぐに思いつくのは、鮒寿司とイナゴの佃煮くらいでしょうか。
今の子供たちは、こんなに美味しそうな給食を食べられていいなあああ。



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 83歳で再挑戦「太平洋ひとり... | トップ | 「犬がいた季節」 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2021-12-06 16:03:16
私は子供のころもやっぱりチビで給食の時間はすごく苦痛。
低学年の頃はよく掃除が始まって机を後ろにかためられた片隅で最後まで残って食べてました。
特に牛乳が苦手で。
六甲牛乳って神戸ぽくて一見美味しそうな名前ですが、なんかちょっと薄い牛乳でした。
今の神戸六甲牧場とはまったく関係なしで今はもうないようです。
私だけかなと思っていたら、妹も同じことを言ってました。
私はどうしても呑み込めず昼までだった時に全部口に含んだまま家で吐いたこともあります。
帰り道で近所の人が「おかえり」と言ってくれたのに猛スピードで走り去った思い出が・・・。
根性です。
チビだったし他の子と食べる量も違ってたんでしょうね。
成長するにつれて大丈夫になってきました。
今は無理はさせないようですね。
返信する
Unknown (hiro)
2021-12-06 18:42:22
zooeyさん、こんばんは~♪
私の時代は給食はまだありませんでした。
特に小学校時代は、お餅を持ってきて学校のストーブで
焼いて食べる子がいたり、包んできた新聞紙で、
お弁当を隠しながら食べている子もいました。
貧しい時代だったのでしょうね。
私はいつもお弁当でしたが、たまに母が作れないとき、
学校に来る、出張パン屋さんの、イチゴジャムのコッペパンを
食べるのが大好きでした。心の中でもっとたくさんジャムを
塗って、塗ってと、叫びながら順番を待っていました。
地場産品を使った学校給食、美味しそうだし栄養のバランスも
良いですね。今の子供は幸せですね。
返信する
給食 (ジュリア)
2021-12-06 19:45:37
zooeyさん こんばんは

実は私、給食の脱脂粉乳が大好きだったんです
それを言うと、みんなに「ええええええええっ!?!?」
って言われるので、余り人に言わなくなりましたが 苦笑

そんな私なので、給食の時間は大好きでした
給食の時間が嫌いだったって・・・どんなに辛かったことでしょう
zooeyさん、よく頑張りましたね~
確かに当時の先生ってそんな人が多かったかも・・
今、そんなことをしたらモンスターたちが
だまってないでしょうね  (゚o゚;)
返信する
ぺんさま (zooey)
2021-12-06 21:09:57
私も痩せてチビでした。
3月30日生まれなのです。
今でこそ標準体型ですが、小学校を出る頃まではずっと一番前でした。
大人のような体格の大きな子と一緒の量を食べろって
そりゃ無理というものですよねえ。

>よく掃除が始まって机を後ろにかためられた片隅で最後まで残って食べてました

私もそうでした。
しかも低学年の時だけでなく、ずっと続いていたように思います。
あれがなかったら、学校生活はもっと楽しいものだったでしょうに…
返信する
hiroさま (zooey)
2021-12-06 21:13:52
まあ、そうでしたか。
戦後の義務教育は、全国もれなく給食があったかと思っていました。
そういえば、神奈川の中学校は、私の息子たちの時代も給食がありませんでした。
今時どうして?とびっくりしたものです。
その理由が、お弁当を作るのは母親の愛情云々という信じられないもので、それにも驚きましたが…
もう忘れていました。
さすがに今は給食になったようですが、ごく最近のことらしいです。
返信する
ジュリアさま (zooey)
2021-12-06 21:17:07
ええええええええっ!?!?

まあ、羨ましいです。
私には拷問のように辛かったですから。
あの給食の時間がなかったら、学校生活はどんなに楽しかったことかと
今でも残念に思います。
泣きながら呑み込むなんてしょっちゅうでしたよ。
今だったら、とっくに登校拒否でしょうね。
返信する
 (matsubara)
2021-12-07 08:48:23
学校給食は学校により差があったように思います。
付属中はましなものが出て、あまり残す人はなかったです。

ところが妹が行った小学校のものはまずかったらしく
妹は殆ど食べられなかったようです。
私も同じ小学校でしたが、6年上の私の時はまだ
給食が始まっていなかったのです。
中学ではありました。他の公立中学ではなかったと
思います。
返信する
くちこも、今は、偏食無しですが (くちかずこ)
2021-12-07 20:32:49
子供の頃は・・・
野菜全て。
骨のある魚。
甘いお菓子。
ダメでした。
給食、引き出しに隠していて、いつか、親まで呼び出されたなあ・・・
アルマイトの食器が厭とかは思わなかったけれどね。
給食って、こうなんだと受け入れていた?
まあさ・・・
サメ氏なんて、
田舎過ぎて?
昔過ぎて?
給食無くて、お母さん達が当番制で、味噌汁だけ作りに来てくれたのを、持参の米飯で食べていたらしい。
返信する
matsubaraさま (zooey)
2021-12-07 22:37:02
付属中は色々な意味で恵まれていましたね。
私が通った学校は、それは不味かったです。
ご存知のように早生まれで小さかったし、
食べられないと残されるし、
給食には恨みしかないです
返信する
くちかずこさま (zooey)
2021-12-07 22:40:17
かずこさんもそうでしたか。
あんなに無理に食べさせなくても、大人になったら
何でも食べられるようになったのにねえ?

色々な体験談がお聞きできて楽しいです。
>お母さん達が当番制で、味噌汁だけ作りに来てくれたのを、持参の米飯で食べていた
というのは、初めて聞きました。
地域によって、時代によって、ちがうものですねえ!?
返信する

コメントを投稿