銀座とまり㐂では、上品なお茶漬けランチが頂けます。
鰹と昆布の熱々のお出汁が美味しい。
若い美人女将と、弓道をやっていたという料理人のお兄ちゃんが、温かくもてなしてくれました。
私は女友達とカウンターの席に座ったのですが、その隣に同じ位の年恰好の女性の二人連れが。
映画「国宝」や歌舞伎のことなど、四人で話が弾みました。
小さな小料理屋は、こうした点が楽しいですね。
その後映画を観て、銀座三越に寄りました。
食品売り場の週代わりイベントコーナーに、ニューオータニのパティスリーサツキが。
鰹と昆布の熱々のお出汁が美味しい。
若い美人女将と、弓道をやっていたという料理人のお兄ちゃんが、温かくもてなしてくれました。
私は女友達とカウンターの席に座ったのですが、その隣に同じ位の年恰好の女性の二人連れが。
映画「国宝」や歌舞伎のことなど、四人で話が弾みました。
小さな小料理屋は、こうした点が楽しいですね。
その後映画を観て、銀座三越に寄りました。
食品売り場の週代わりイベントコーナーに、ニューオータニのパティスリーサツキが。
エクストラスーパーメロン・ショートケーキ、なんと一切れ4320円!
こちらのスーパーショートケーキは高いことで有名ですが、ここまでの値段になったとは。
20年程前に一切れ1500円で驚いたものですが…

その時、我家に泊まっていた姑が、ニューオータニの集まりに出かけて、このケーキを幾つか買って来てくれたのでした。
珍しもの好きだった姑も、今はもういない。
上段右端のメロンとマンゴーのショートケーキは、なんと5940円!
試してみたい気持ちもあるものの、貧乏性の私はとても買う気にはなれませんでした。
こちらのスーパーショートケーキは高いことで有名ですが、ここまでの値段になったとは。
20年程前に一切れ1500円で驚いたものですが…

その時、我家に泊まっていた姑が、ニューオータニの集まりに出かけて、このケーキを幾つか買って来てくれたのでした。
珍しもの好きだった姑も、今はもういない。
上段右端のメロンとマンゴーのショートケーキは、なんと5940円!
試してみたい気持ちもあるものの、貧乏性の私はとても買う気にはなれませんでした。