さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

月に一度のお茶の稽古がありました。

2022年10月15日 | 茶道
「チェリーセージ」

お茶仲間との月に1度の稽古がありました。
軸は「時々勤払拭」
花入れには持ち寄りの花がたくさん入りました。
白とピンクの「シユウメイギク」「ホトトギス」「イヌタデ」
「イワシヤジン」「コスモス」

「風炉」の稽古は今月でおしまいです。
中置の「炭点前」と「薄茶」「濃茶」の稽古をしました。
中置は炭が入る「風炉」をお客様へ近づけて畳中央に置きます。
「風炉」の置き場所が変わりますと関連して変わる決まり事が
いくつかあります。
それを思い出すのに、、、汗が出ます。

”「火箸」は畳の上には置かず「炭斗」に入れたままで使う。
「水指」は「風炉」の左側に、「茶碗」の仮置きは膝前に、
おしまいの「茶碗」は「風炉」の右側中央に置きなおす。”

テキストを見ながら順番に伝達し合い無事に終えました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗しごと! | トップ | 月に一度の「デリシャスクラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶道」カテゴリの最新記事