さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

曲がったきゅうり!?

2023年08月20日 | 家庭菜園
「ユーパトリウム群生」

「別名は青色フジバカマ」

◯『このきゅうりはおいしくないな。』
□『そう?』
◯『やっぱりまっすぐなきゅうりはおいしい。』
□『そう?』
◯『これは寸詰りだったからなあ。素直に伸びたのはおいしい。』
□『やっぱり?! でも曲がったのは味があるって言うわよ。』
◯『そうだよ。』
いつのまにかお互いの性格の話に誘導していました。

雨音に耳を澄まし雨を心待ちにする日々です。
家人は毎朝畑に通い、汗だくになって帰ります。
小さな袋にはあふれるほどの野菜が入っています。
「モロヘイヤ」が半分を占めています。
「ミニトマト」「ナス」に「ピーマン」、
今年は「キュウリ」がない日もあります。
しかも途中で伸びるのを止めたような形のものが多いです。

私は「ミニトマト」のおいしい食べ方を覚えました。
「ミニトマト」を長めに茹でて、皮をむいて、
玉ねぎのみじん切りとドレッシングであえて
食べる時まで冷やします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月に1度の「お茶の稽古」を! | トップ | 8月の「デリシャスクラブ」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園」カテゴリの最新記事