goo blog サービス終了のお知らせ 

天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

台本訂正終了@落語教室第147回目

2014-10-02 22:54:48 | 落語
お稽古の間隔が狭いので、明日しようでは、ずるずるさぼってしまうと思いまじめに取り組みました。いつもは不真面目なんかい。


主な復習は、前回のお稽古の録音を聞きながら。

…お、音だけでは分からん!

ここでぱっと(動作の説明)、つるちゃん、つるちゃん(音の説明)、ばーったり(動作の説明)…
先生の歌声とか。

先生の師匠のDVDの踊りも見ながら覚えているので全く動きが分からない訳ではないのですが、違うところもあってだんだんと混乱。
今日は疑問点を質問。

結局、録音するために振りを解説しながら先生が踊って下さったので(音を聞きながらでも稽古できるので解説がついてたら録音の方がいいかも)、今度はこれがヘビロテです。
今回も「じゃあ一人でやってみてください」がなく、ほっ。ただ、稽古で15分ほど踊るだけでもクタクタになるので、それがものすごく不安!

さて、台本読みも最後まで行きまして、台本訂正が終わりました。
しかし、あんなに聞いた「テテンストン」の音が間違えておりまして、またもや試練の時。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HK | トップ | 寝耳に水 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりますっ (風林火山)
2014-10-03 00:11:36
お疲れ様でございます!
毎年池田ではたくさんのお手配お力頂戴し
お世話になってます。
同じコミュニティーセンターで勉強させていただきますっ
どうぞよろしくお願い致します!

試練の時、あっしもでさあ。^^
返信する
Unknown (なの)
2014-10-03 09:19:12
お疲れ様です。
最近 私を含め メンバーでスマホ持ちのひとは
練習を 録音するようになりました。
もっと 早く気づくべきだったけど^^;

いつでも どこでも おさらいできて 便利です^^
返信する
re:風林火山さま (faye-y)
2014-10-03 12:15:38
いえいえ、私は空いてる手でしかお手伝いはしてませんので(^^;)
風林火山さんの試練は大トリですね!
私は終日、一か所にいる予定ですので楽しみにしておりますよ!
返信する
re:なのさま (faye-y)
2014-10-03 20:38:15
私は自分の話している音源はあんまり聞きたくないのですが、
先生のアドバイスは売れるほど(売りませんが)、情報
たっぷり。とくに間とかリズムは音源聞きこむのが一番ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

落語」カテゴリの最新記事